湊川神社 楠公祭 和み舞の会
▼
はやぶさの持ち帰ったカプセルに砂粒の大きさのものが全くなかったことも気になるけれど、置いておいて。
サッカーのオランダ戦、日本は惜しい試合でした。
「押して押されて引っ張られて。あれでも反則とらへんのか!」(`´)
「どこ見とんや!審判」
と熱くなっていた後半。
チャンスが何度もありましたが、あと一点が遠かったです。。゚(ノД`)゚。
何も触れない方が勝つのだったらね。(・∀・;)じぃーっ、と静観ですよ。
さて。ここからは、5月25日に行われた湊川神社 楠公祭の時の写真より、
「和み舞の会」の皆さんの舞台を、一部ですが紹介します。

最初に登場されたのは、岡崎先生です。

美しい舞です。さすが先生だと思いました。




生徒さんの舞です。井上さんとすえださんです。





剣舞 金剛山 剣士は、しばたさん 吟士は岡田さんです。







刀を鞘に戻しきるまで、見事な剣舞の連続でした。
後日、続きを書きたいと考えています。
サッカーのオランダ戦、日本は惜しい試合でした。
「押して押されて引っ張られて。あれでも反則とらへんのか!」(`´)
「どこ見とんや!審判」
と熱くなっていた後半。
チャンスが何度もありましたが、あと一点が遠かったです。。゚(ノД`)゚。
何も触れない方が勝つのだったらね。(・∀・;)じぃーっ、と静観ですよ。
さて。ここからは、5月25日に行われた湊川神社 楠公祭の時の写真より、
「和み舞の会」の皆さんの舞台を、一部ですが紹介します。

最初に登場されたのは、岡崎先生です。

美しい舞です。さすが先生だと思いました。




生徒さんの舞です。井上さんとすえださんです。





剣舞 金剛山 剣士は、しばたさん 吟士は岡田さんです。







刀を鞘に戻しきるまで、見事な剣舞の連続でした。
後日、続きを書きたいと考えています。
- 関連記事
-
- 柿本神社 (2010/06/24)
- 湊川神社 楠公祭 和み舞の会 2 (2010/06/21)
- 湊川神社 楠公祭 和み舞の会 (2010/06/20)
- こうべ食育フェア開催のお知らせ (2010/06/19)
- 頑張れ、たこフェリー! (2010/06/16)
Last Modified :

人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングへ