fc2ブログ

さんちか昆虫の森展

7月24日にさんちか昆虫の森展へ行ってきました。
さんちか昆虫の森展

ヘラクレスオオカブト
ヘラクレスオオカブトです。
幼虫はころころとしていて丸く、さなぎは大きくて迫力があります。
ヘラクレスオオカブト

ヘラクレスオオカブト
お尻側に毛がたくさん生えているのがわかりました。
世界のカブトムシ・クワガタ分布図
世界のどの地方に生息しているのかを表す分布図です。
カブトムシクワガタ販売
カブトムシ・クワガタの販売コーナーです。
ニジイロクワガタを初めて見ましたが、輝きがとても綺麗でした。
カブトムシクワガタ販売
国産オオクワガタのペアが5,000円です。
カブトムシ
体験コーナーではカブトムシやクワガタを触ることができます。
クワガタ
カポックの枝にとまっていたクワガタです。
多分、ノコギリクワガタだと思うのですが。
クワガタ
クワガタは子どもたちに大人気でした。
カブトムシ

さんちか昆虫の森展
スタッフのお姉さんは、子どもに優しく接していました。
さんちか昆虫の森展
さんちか昆虫の森展は、8月3日(火)まで開催中です。
関連記事
Last Modified :

人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング
FC2ブログランキングへ

Comments







非公開コメント
こういうふうに「昆虫が売られている!」っていうのに
驚いた時期がありましたが、最近は普通になりましたね。

カブトムシって・・大きさが、ちょっと違っても、
すごく高いのがあって、趣味というか・・本気で
飼育している人がいるみたいですね。

ああ~さんちか~懐かしいです
2010-07-26-07:00 ライリ
[ 返信 * 編集 ]
ライリさんへ

コメントありがとうございました。
外国のカブトやクワガタがつがいで販売されるだなんて、昔は考えられなかったです。
今でも新鮮な気持ちになります。
オオクワガタは大きいのはもっと高価だと思います。
さんちかは人がいっぱい、賑やかでした。
2010-07-26-21:09 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
こんにちわ。
コメントありがとうございました。
パリにいながらにして日本の催しものがいろいろ拝見できて
ブログ楽しませて頂いております。
こちらはツール・ド・フランスが終わり、しかしまだ余韻が街中を漂っておりますが、
本当にランスが最後の日に落車もなく楽しく終われたことにほっとしております。
とにかくものすごい催しものなので国中あげて興奮のるつぼと化したのち、
今は夢の後のごとくです。
また楽しく拝見させて頂きます。
お暑いのでお気をつけて。
ではまた。
2010-07-27-02:09 エオマイヤ
[ 返信 ]
こんばんは^^
最近目の調子が悪くて 中々PCの前に座れず ご無沙汰しています
私も昆虫がこうして売られ始めたとき驚きましたが、最近は当たり前になりましたね
子供達の間では人気なのでしょうね
2010-07-27-21:02 翔子
[ 返信 ]
エオマイヤさんへ

はじめまして。コメントありがとうございました。
ランス・アームストロング選手は涙なくしては語れないような、
それでいて本人の努力も素晴らしいので、私は好きな選手の一人です。
イラストとわくわくする記事をありがとうございます。
地域の情報、できる限りこつこつと続けていきたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願いします。
2010-07-27-21:15 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
翔子さんへ

コメントありがとうございました。
私も作業のしすぎで目と手が疲れて、パソコンに向えなくなった時期があります。
休んで冷して、ゆっくりするのが一番かなと思います。お大事にですよ。
昆虫にとっては受難な夏かもしれませんが、子どもの時に興味を持ってくれたら、
大人になっても自然界に優しい人間になってくれるのでは、と希望します。^^
2010-07-27-21:22 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]