さんちか昆虫の森展
▼
7月24日にさんちか昆虫の森展へ行ってきました。


ヘラクレスオオカブトです。
幼虫はころころとしていて丸く、さなぎは大きくて迫力があります。


お尻側に毛がたくさん生えているのがわかりました。

世界のどの地方に生息しているのかを表す分布図です。

カブトムシ・クワガタの販売コーナーです。
ニジイロクワガタを初めて見ましたが、輝きがとても綺麗でした。

国産オオクワガタのペアが5,000円です。

体験コーナーではカブトムシやクワガタを触ることができます。

カポックの枝にとまっていたクワガタです。
多分、ノコギリクワガタだと思うのですが。

クワガタは子どもたちに大人気でした。


スタッフのお姉さんは、子どもに優しく接していました。

さんちか昆虫の森展は、8月3日(火)まで開催中です。


ヘラクレスオオカブトです。
幼虫はころころとしていて丸く、さなぎは大きくて迫力があります。


お尻側に毛がたくさん生えているのがわかりました。

世界のどの地方に生息しているのかを表す分布図です。

カブトムシ・クワガタの販売コーナーです。
ニジイロクワガタを初めて見ましたが、輝きがとても綺麗でした。

国産オオクワガタのペアが5,000円です。

体験コーナーではカブトムシやクワガタを触ることができます。

カポックの枝にとまっていたクワガタです。
多分、ノコギリクワガタだと思うのですが。

クワガタは子どもたちに大人気でした。


スタッフのお姉さんは、子どもに優しく接していました。

さんちか昆虫の森展は、8月3日(火)まで開催中です。
- 関連記事
Last Modified :

人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングへ