fc2ブログ

ゆるキャラスペシャルデー in たこフェリー

2010年の神戸芸術工科大学の学園祭、芸工祭は10月9日(土)と10日(日)に開催されます。
眠らない大学 at 神戸芸工大 スタッフブログ をご覧下さい。
http://radio.kobe-du.ac.jp/

検索で訪れてくださる人が多いので記しました。
去年は大変盛り上がって楽しい芸工祭でしたよ。
展示内容もとても充実していて、神戸芸術工科大学の学生は本当すごい!と私は思います。(^-^)
今の時期は作品製作に追われているのではないでしょうか。
お近くの方、遠方の方にもお勧めの学園祭です。

さて。
9月11日(土)に明石港で開かれた「ゆるキャラスペシャルデー」に行って来ました。
明石港会場の様子
パパたことキララちゃんです。
キララちゃん

キララ商店街 |キララちゃんがいる京田辺市の商店街 新田辺駅下車東側
http://www.kiraramall.jp/

あわじい

あわじいオフィシャルサイト【あわじい.com】|トップページ
http://awajii.com/

やななちゃん

岐阜柳ヶ瀬・劇場通り北商店街Webサイト
http://www.e-yanagase.com/

段ボールでごめんなさい…。やななの柳ケ瀬ゆるゆる日和
http://yanana87.blog49.fc2.com/

20100911_005.jpg
各地から来てくれたゆるキャラ達は、
前半と後半に分かれて、たこフェリーへ乗船していました。
でんのすけ
日本橋、でんでんタウンのでんのすけです。

電気のまち 大阪日本橋 でんでんタウン
http://www.denden-town.or.jp/index.html

いたやどかりちゃん
いたやどかりちゃんです。初めて会いましたので、うれしかったです。

板宿本通商店街へようこそ 【神戸市須磨区板宿本通商店街振興組合】
http://www.itayado.jp/

明石海峡大橋
穏やかな天候の中、たこフェリーは出港しました。
わたるくん
船上ではゆるキャラの詳しい紹介を司会のお姉さんがしてくださいます。
わたるくんです。
わたるくん
JB本四高速: わたる便り
http://www.jb-honshi.co.jp/letter/

にんじゃえもん
甲賀流忍術の発祥地 甲南町より にんじゃえもんです。

にんじゃえもん(shokokai-kounan) 忍びの里 滋賀県 甲南町商工会
http://ameblo.jp/shokokai-kounan/

やちにゃん

彦根生まれのお姫様にゃんこ やちにゃんです。
http://yachinyan.shiga-saku.net/

いがグリオ
伊賀市より いがグリオです。まだ9才の忍者です。
いが☆グリオのグリグリぶろぐりッ!
http://blogs.yahoo.co.jp/alfaescape

でんのすけ

キララちゃん
1時間弱の乗船時間は楽しかったです。
20100911_016.jpg
どうもありがとうございました。

明石淡路フェリー株式会社 たこフェリー
http://www.taco-ferry.com/
関連記事
Last Modified :

人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング
FC2ブログランキングへ

Comments







非公開コメント
らいとさん、こんばんは。
私も、芸工祭を楽しみにしている一人です^^
やはり、一番の見所は何と言ってもファッションショーでしょうか。
昨年のショーも、なかなか見応えがあって素晴らしいと思いました。
2010-09-14-01:54 J.S.T.M.
[ 返信 * 編集 ]
おお、いたやどかりちゃんが写ってる~~(^_^)v

ありがとうございますm(__)m

2010-09-14-10:28 とみやん
[ 返信 ]
コンバンワ。
たこフェリーにこんなにたくさんゆるキャラが来てたんですね~!(笑)
ワタシ、ブログにやななさんからコメントをいただいたことがあるんですヨ~
ひこにゃんやせんとくんは超有名ですが、京都タワーのたわわちゃんとかも好きです♪(笑)

でも、たこフェリーって廃止される意向だというニュースを最近見たんですが、どうなんでしょうか??
利用したことがない(実は今まで淡路に行ったことないんです!)人間がこんなこと言ってもしょうがないかも知れませんが、存続してほしいなあと思います。
船旅ののんびりとした風情は旅の醍醐味だと思うので。。。
2010-09-14-21:22 マナサビイ
[ 返信 * 編集 ]
J.S.T.M.さんへ

コメントありがとうございました。
素敵な作品の展示、模擬店の豊富さ、芸工祭はキラリと光る個性がありますよ。
当日はお天気になって欲しいです。^^
2010-09-14-22:32 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
とみやんさんへ

どういたしまして♪
いたやどかりちゃんは可愛いですね。思わず笑顔になります。
2010-09-14-22:33 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
マナサビイさんへ

コメントありがとうございました。
ゆるキャラは会ったキャラ、どのキャラも人気でしたよ。

たこフェリーはなくなってほしくないです。存続できるようにと願います。
個人にできることは小さいのですが、これからも気にかけて時々利用したいです。
2010-09-14-22:43 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
いつも取り上げていただき、ありがとうございます。

板宿本通商店街 広報 でございます。

とみやんさんのブログで気がつきました。

ご承知のように、あのガンガンのお天気でヘバっており、お礼が遅れてしまい、大変申し訳ありませんでした。

たぶん、お会いしていると思うのですが、もしまた機会がございましたら、どうぞご遠慮なくお声をおかけいただければと思います。

当日は やなな と遊び呆けていたかもわかりませんが...

ぜひよろしくお願いいたします。
2010-09-15-22:19 板宿本通商店街 広報
[ 返信 * 編集 ]
板宿本通商店街 広報担当者様へ

コメントありがとうございました。
当日はお天気に恵まれましたが、暑かったですね。
ゆるキャラの皆さんは大丈夫かなと気になりました。
今度はぜひ板宿本通商店街へ足を運びますね。
2010-09-16-20:48 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
こんにちは
ゆるキャラ大好きけろです。

ゆるキャラさんに会いたかったなぁ・・・
残念です

でも、写真で解説してくださったので、
乗った気分です。
ありがとうございました。
お礼のポチ!
2010-09-29-13:08 けろ
[ 返信 ]
けろさんへ

はじめまして。
コメントありがとうございました。
ゆるキャラは子どもたちにも大人気でした。
たこフェリーのイベントが来年も続くとよいのですが…。

これからもよろしくお願い致します。
2010-09-29-23:52 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]