2014兵庫ラン展開催のお知らせほか
▼
兵庫県立フラワーセンターで開催されるイベントです。
・ひなまつりフェア
温室で花のひな飾りやひな人形、日本玩具博物館所蔵の変わりびな等を展示します。
中学生以下の子どもにはひなあられをプレゼントだそうです。
3月1日(土)と2日(日)には、おしるこ等の販売やお菓子のつかみ取りもあります。
期間は、3月20日(木)までです。
・2014兵庫ラン展
愛好家が栽培したカトレアやコチョウラン、デンドロビウムなどが勢ぞろいします。
春の洋ラン特売会も併せて開催されるそうです。
期間は、2月27日(木) ~ 3月2日(日)です。
お問合せ 兵庫県立フラワーセンター(加西市)
電話 0790(47)1182
FAX 0790(47)1561 までお願いします。

・伝統文化体験フェスティバルのご案内です。
伝統文化の魅力を実演、体験、展示で多角的に紹介します。
無料ですが、予約や材料費が必要な講座もあります。
日時は、3月8日(土)、9日(日)12時~16時です。
場所は、兵庫県公館(神戸市中央区)です。
申し込みとお問い合わせは、(公財)兵庫県芸術文化協会
電話 078(321)2002
FAX 078(321)2139 までお願いします。

・県花き品評会(春の部)開催のお知らせです。
兵庫県内各地で生産された切り花や花壇苗を展示します。
最終日には花の即売会もございます。
日時は、3月1日(土)10~17時
3月2日(日)10~14時(15時から即売会です。)
場所は、デュオこうべ(神戸市中央区)です。
問い合わせは、電話 078(362)3449
FAX 078(362)4092 までお願いします。

兵庫県立考古学博物館へ続く道は、リニューアルされています。
・ひなまつりフェア
温室で花のひな飾りやひな人形、日本玩具博物館所蔵の変わりびな等を展示します。
中学生以下の子どもにはひなあられをプレゼントだそうです。
3月1日(土)と2日(日)には、おしるこ等の販売やお菓子のつかみ取りもあります。
期間は、3月20日(木)までです。
・2014兵庫ラン展
愛好家が栽培したカトレアやコチョウラン、デンドロビウムなどが勢ぞろいします。
春の洋ラン特売会も併せて開催されるそうです。
期間は、2月27日(木) ~ 3月2日(日)です。
お問合せ 兵庫県立フラワーセンター(加西市)
電話 0790(47)1182
FAX 0790(47)1561 までお願いします。

・伝統文化体験フェスティバルのご案内です。
伝統文化の魅力を実演、体験、展示で多角的に紹介します。
無料ですが、予約や材料費が必要な講座もあります。
日時は、3月8日(土)、9日(日)12時~16時です。
場所は、兵庫県公館(神戸市中央区)です。
申し込みとお問い合わせは、(公財)兵庫県芸術文化協会
電話 078(321)2002
FAX 078(321)2139 までお願いします。

・県花き品評会(春の部)開催のお知らせです。
兵庫県内各地で生産された切り花や花壇苗を展示します。
最終日には花の即売会もございます。
日時は、3月1日(土)10~17時
3月2日(日)10~14時(15時から即売会です。)
場所は、デュオこうべ(神戸市中央区)です。
問い合わせは、電話 078(362)3449
FAX 078(362)4092 までお願いします。

兵庫県立考古学博物館へ続く道は、リニューアルされています。
- 関連記事
-
- 橋の科学館講演会開催のお知らせほか (2014/03/03)
- 第3回明石公園冬の味覚市開催のお知らせです。 (2014/02/21)
- 2014兵庫ラン展開催のお知らせほか (2014/02/12)
- 「黄金期の浮世絵 歌麿とその時代」開催のお報せほか (2014/01/09)
- 黒田官兵衛についての講演会のご案内ほか (2014/01/05)
Last Modified :

人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングへ