橋の科学館講演会開催のお知らせほか
▼
公報3月号をもとに
気になったイベントについて記します。
インフィオラータこうべ2014 マリンピア神戸
花絵の原画募集のお知らせです。
阪神・淡路大震災の犠牲者の鎮魂と
まちを明るくするために始まった花のイベントです。

日時 5月4日(日・祝) ~ 6日(火・休)
場所 三井アウトレットパーク マリンピア神戸
内容 道路や広場に、チューリップの花びらを
敷き詰めて絵を描きます。
テーマ たるみのおもてなし
申込み 作品メッセージ、郵便番号、住所、氏名、
年齢、電話番号を作品の裏面に記入し、
郵送で問い合わせ先へ。
3月23日(日)消印有効
サイズ A4サイズ厚紙 横使い
縦12.5センチ×横20センチの
枠内に縁取りしてください。
使用可能な色 赤・白・黄・紫・茶・
ピンク・オレンジ・緑
問い合わせ 実行委員会事務局
(〒651-0085 中央区八幡通4-2-13
フラワーロード青山ビル4階)
電話 251-7307 FAX 261-2361
応募作品の一部は、期間中現地に展示します。
ボランティアまつり開催のお知らせです。
日時 3月8日(土)12:30~15:30場所 レバンテ垂水2番館1階ロビー他
内容 演奏のステージや体験コーナーなど。
問合せ先 垂水区ボランティアセンター
TEL 709-1333
FAX 709-1332 までお願いします。
春のクリーンキャンペーン
垂水の玄関口をきれいにしませんか。
参加者には参加賞が配られます。
また、垂水駅西口では区連合婦人会の皆さんが育てた、
区の花「ゼラニウム」の鉢植えを
プレゼントします(先着150名)。
参加自由 申込不要 雨天中止です。
日時 3月20日(木)11:00 ~ 12:00
場所 JR垂水駅西口南側、JR舞子駅南側デッキ
問い合わせ 区まちづくり課
708-5151(内線395) FAX 708-5144
橋の科学館講演会開催のお知らせです。
定員70人 入館料が必要です。
日時 3月15日(土)15:00 ~ 16:30
内容 「瀬戸大橋から明石海峡大橋へ」
申込み 氏名・連絡先を下記へ。
橋の科学館(東舞子町4-114)
電話 784-3339 FAX 784-8888
hashino-kagakukan@jb-highway.co.jp

暖かくなる春にはイベントがたくさんあります。
三寒四温、寒の戻りに気をつけて、楽しい春を迎えられますように。
気になったイベントについて記します。
インフィオラータこうべ2014 マリンピア神戸
花絵の原画募集のお知らせです。
阪神・淡路大震災の犠牲者の鎮魂と
まちを明るくするために始まった花のイベントです。

日時 5月4日(日・祝) ~ 6日(火・休)
場所 三井アウトレットパーク マリンピア神戸
内容 道路や広場に、チューリップの花びらを
敷き詰めて絵を描きます。
テーマ たるみのおもてなし
申込み 作品メッセージ、郵便番号、住所、氏名、
年齢、電話番号を作品の裏面に記入し、
郵送で問い合わせ先へ。
3月23日(日)消印有効
サイズ A4サイズ厚紙 横使い
縦12.5センチ×横20センチの
枠内に縁取りしてください。
使用可能な色 赤・白・黄・紫・茶・
ピンク・オレンジ・緑
問い合わせ 実行委員会事務局
(〒651-0085 中央区八幡通4-2-13
フラワーロード青山ビル4階)
電話 251-7307 FAX 261-2361
応募作品の一部は、期間中現地に展示します。
ボランティアまつり開催のお知らせです。
日時 3月8日(土)12:30~15:30場所 レバンテ垂水2番館1階ロビー他
内容 演奏のステージや体験コーナーなど。
問合せ先 垂水区ボランティアセンター
TEL 709-1333
FAX 709-1332 までお願いします。
春のクリーンキャンペーン
垂水の玄関口をきれいにしませんか。
参加者には参加賞が配られます。
また、垂水駅西口では区連合婦人会の皆さんが育てた、
区の花「ゼラニウム」の鉢植えを
プレゼントします(先着150名)。
参加自由 申込不要 雨天中止です。
日時 3月20日(木)11:00 ~ 12:00
場所 JR垂水駅西口南側、JR舞子駅南側デッキ
問い合わせ 区まちづくり課
708-5151(内線395) FAX 708-5144
橋の科学館講演会開催のお知らせです。
定員70人 入館料が必要です。
日時 3月15日(土)15:00 ~ 16:30
内容 「瀬戸大橋から明石海峡大橋へ」
申込み 氏名・連絡先を下記へ。
橋の科学館(東舞子町4-114)
電話 784-3339 FAX 784-8888
hashino-kagakukan@jb-highway.co.jp

暖かくなる春にはイベントがたくさんあります。
三寒四温、寒の戻りに気をつけて、楽しい春を迎えられますように。
- 関連記事
-
- こころの健康センター家族相談のご案内ほか (2014/03/04)
- 銀谷のひなまつり開催のお知らせほか (2014/03/04)
- 橋の科学館講演会開催のお知らせほか (2014/03/03)
- 第3回明石公園冬の味覚市開催のお知らせです。 (2014/02/21)
- 2014兵庫ラン展開催のお知らせほか (2014/02/12)
Last Modified :

人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングへ