芦屋ルナ・ホール
▼
2010年4月10日、私は布引の滝の写真を撮影した後、
次の目的地へと、スタスタ歩いておりました。

私のつぶやき「いかん。(・∇・);もしかして今日もお昼ご飯は抜きになるのか?」
心の声「そうはさせない。ちょうどパン屋さんがあるじゃないか。」

いすゞ自動車はよく知っていても、イスズベーカリーは初めてだった私です。
(※ 五十鈴 … (・∇・) 艦これ ラバウル基地のみんなは元気だろうか?)

私が購入したパンは、新作のじゃがいも入りのものに卵が入っているものと、
とうもろこしのコーンと野菜等キャベツ入りのものだった気がいたします。
どちらも美味しかったですが、定番の商品がお勧めだと思います。

三宮駅より普通電車に乗り、芦屋駅で下車した私。

腕時計を見ながら、小走りで目的地へ向かいます。

読売どれどれ号です。初めて見ました。
後で知ることになりますが、実は、この車の威力はすごいのです。

よみうり読書サロン会場の芦屋ルナ・ホールに着きました。
http://www.city.ashiya.lg.jp/kouminkan/guide.html
ゲストは、作家の万城目学(まきめ まなぶ)さんです。
ご本人のTwitterです。
https://twitter.com/maqime
内容は、5月8日の夕刊に詳しく掲載されています。
記者の怒涛の鋭いつっこみに対して、
万城目さんは言葉を選びつつも、笑顔で答えていました。

読書サロンの終わった直後に頂いた号外の表紙です。
少し幸せな気持ちになった私は、直帰することも考えましたが、
今年の春は今しかない、と思い、芦屋駅から移動することにしました。

新快速電車です。

山陽電鉄の列車が走っているのが見えます。

明石公園の桜には間に合うのだろうか。

満開の季節は過ぎていましたが、まだ桜の花は残っていました。
今年の春の明石公園、桜堀の様子です。
次の目的地へと、スタスタ歩いておりました。

私のつぶやき「いかん。(・∇・);もしかして今日もお昼ご飯は抜きになるのか?」
心の声「そうはさせない。ちょうどパン屋さんがあるじゃないか。」

いすゞ自動車はよく知っていても、イスズベーカリーは初めてだった私です。
(※ 五十鈴 … (・∇・) 艦これ ラバウル基地のみんなは元気だろうか?)

私が購入したパンは、新作のじゃがいも入りのものに卵が入っているものと、
とうもろこしのコーンと野菜等キャベツ入りのものだった気がいたします。
どちらも美味しかったですが、定番の商品がお勧めだと思います。

三宮駅より普通電車に乗り、芦屋駅で下車した私。

腕時計を見ながら、小走りで目的地へ向かいます。

読売どれどれ号です。初めて見ました。
後で知ることになりますが、実は、この車の威力はすごいのです。

よみうり読書サロン会場の芦屋ルナ・ホールに着きました。
http://www.city.ashiya.lg.jp/kouminkan/guide.html
ゲストは、作家の万城目学(まきめ まなぶ)さんです。
ご本人のTwitterです。
https://twitter.com/maqime
内容は、5月8日の夕刊に詳しく掲載されています。
記者の怒涛の鋭いつっこみに対して、
万城目さんは言葉を選びつつも、笑顔で答えていました。

読書サロンの終わった直後に頂いた号外の表紙です。
少し幸せな気持ちになった私は、直帰することも考えましたが、
今年の春は今しかない、と思い、芦屋駅から移動することにしました。

新快速電車です。

山陽電鉄の列車が走っているのが見えます。

明石公園の桜には間に合うのだろうか。

満開の季節は過ぎていましたが、まだ桜の花は残っていました。
今年の春の明石公園、桜堀の様子です。
Last Modified :

人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングへ