第8回神戸学検定のお知らせです。
▼
第8回神戸学検定のお知らせです。
日時 9月28日(日)午前10時 ~ 初級
午後1時30分 ~ 中級・上級
申し込み期間は、6月30日(月) ~ 8月8日(金)です。
問合せ 神戸商工会議所 人材開発チーム TEL 078-303-5808 までお願いします。
http://www.kobe-cci.or.jp/kentei/kobegaku/
サイトを訪れて読んだところ、
受験料はそれぞれ、初級 3,240円 中級 5,400円 上級 6,480円
団体で申し込むと少しお安くなるようです。(1人540円割引)
前回の第7回の神戸学検定の結果は、
初級944名、中級420名、上級100名の計1,464名が、受験。
合格者は、初級が537名(合格率56.9%)、中級が98名(同23.3%)、
上級が2名(同2.0%)の計637名だそうです。
写真は、2014年5月18日、神戸まつりの時の様子です。
日本赤十字社兵庫県支部の皆さんのパレードです。


「人間を救うのは人間だ」

子供さんに風船を手渡している看護師さんの様子です。


献血推進キャラクターの「けんけつちゃん」です。
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/iyaku/kenketsugo/5a/
献血体操の歌や、けんけつちゃんの絵描き歌をダウンロードすることができます。



風船の色がカラフルです。





愛の献血車 宝くじ号です
日本赤十字社兵庫県支部ホームページ | JAPANESE RED CROSS SOCIETY
http://www.hyogo.jrc.or.jp/
日時 9月28日(日)午前10時 ~ 初級
午後1時30分 ~ 中級・上級
申し込み期間は、6月30日(月) ~ 8月8日(金)です。
問合せ 神戸商工会議所 人材開発チーム TEL 078-303-5808 までお願いします。
http://www.kobe-cci.or.jp/kentei/kobegaku/
サイトを訪れて読んだところ、
受験料はそれぞれ、初級 3,240円 中級 5,400円 上級 6,480円
団体で申し込むと少しお安くなるようです。(1人540円割引)
前回の第7回の神戸学検定の結果は、
初級944名、中級420名、上級100名の計1,464名が、受験。
合格者は、初級が537名(合格率56.9%)、中級が98名(同23.3%)、
上級が2名(同2.0%)の計637名だそうです。
写真は、2014年5月18日、神戸まつりの時の様子です。
日本赤十字社兵庫県支部の皆さんのパレードです。


「人間を救うのは人間だ」

子供さんに風船を手渡している看護師さんの様子です。


献血推進キャラクターの「けんけつちゃん」です。
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/iyaku/kenketsugo/5a/
献血体操の歌や、けんけつちゃんの絵描き歌をダウンロードすることができます。



風船の色がカラフルです。





愛の献血車 宝くじ号です
日本赤十字社兵庫県支部ホームページ | JAPANESE RED CROSS SOCIETY
http://www.hyogo.jrc.or.jp/
- 関連記事
-
- 海洋堂 恐竜ジオラマワールドの開催ほか。 (2014/07/09)
- 神戸市立須磨離宮公園 (2014/06/23)
- 第8回神戸学検定のお知らせです。 (2014/06/19)
- 2014五色塚古墳まつり パレード (2014/06/15)
- 神戸アーカイブ写真館特別企画展 「神戸交通史写真パネル展」 (2014/06/12)
Last Modified :

人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングへ