「ひょうごじばさんマルシェ」開催のお知らせほか。
▼
■「ひょうごじばさんマルシェ」開催のお知らせです。
日時 9月6日(土)・7日(日)入場は無料です。
会場 デュオドーム(JR「神戸」駅から南へすぐ)
問合せ 神戸ファッション協会 TEL 078-303-3123 までお願いします。
※ Kiss-FMのサイトにも紹介されています。
http://portal.kiss-fm.co.jp/amusement/article/2488/
■姫路市の山陽百貨店でバングラデシュの
手工芸品(ノクシカタ)の即売会が開かれているそうです。
9月2日(火)までの開催です。
テレビを見ていましたが、刺繍のデザインや色彩が見事でした。
ノクシカタ
http://www2.toyo.ac.jp/~nejima/ft2006-2.htm
兵庫県立考古博物館よりメールマガジンが届いていました。
夏の講演会のお知らせの案内が載っていました。

8月30日(土)13:30~15:00
「丹波国の城と官兵衛の足跡」芦田岩男さん(丹波市教育委員会)
9月6日(土)13:30~15:00
「但馬国の城と官兵衛の足跡」中島雄二さん(朝来市教育委員会)
※ 講演会の会場:講堂 定員:120名、無料です。
当日受付(13:00より整理券を配布します)
せっかく並んだのに定員をオーバーしてしまったらどうしよう?
と思う方がいらっしゃるかもしれません。
大丈夫です。

100人を超えると、このくらいの状態になりますが、入れきれない場合は、
会場のすぐ近くでモニターを見ながら、ゆったりと講演を聞くことができます。

2014年8月21日の「であいのみち」です。

野添であい公園の様子です。

播磨町を訪れると、時間の流れが少しゆっくりに感じられます。
日時 9月6日(土)・7日(日)入場は無料です。
会場 デュオドーム(JR「神戸」駅から南へすぐ)
問合せ 神戸ファッション協会 TEL 078-303-3123 までお願いします。
※ Kiss-FMのサイトにも紹介されています。
http://portal.kiss-fm.co.jp/amusement/article/2488/
■姫路市の山陽百貨店でバングラデシュの
手工芸品(ノクシカタ)の即売会が開かれているそうです。
9月2日(火)までの開催です。
テレビを見ていましたが、刺繍のデザインや色彩が見事でした。
ノクシカタ
http://www2.toyo.ac.jp/~nejima/ft2006-2.htm
兵庫県立考古博物館よりメールマガジンが届いていました。
夏の講演会のお知らせの案内が載っていました。

8月30日(土)13:30~15:00
「丹波国の城と官兵衛の足跡」芦田岩男さん(丹波市教育委員会)
9月6日(土)13:30~15:00
「但馬国の城と官兵衛の足跡」中島雄二さん(朝来市教育委員会)
※ 講演会の会場:講堂 定員:120名、無料です。
当日受付(13:00より整理券を配布します)
せっかく並んだのに定員をオーバーしてしまったらどうしよう?
と思う方がいらっしゃるかもしれません。
大丈夫です。

100人を超えると、このくらいの状態になりますが、入れきれない場合は、
会場のすぐ近くでモニターを見ながら、ゆったりと講演を聞くことができます。

2014年8月21日の「であいのみち」です。

野添であい公園の様子です。

播磨町を訪れると、時間の流れが少しゆっくりに感じられます。
Last Modified :

人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングへ