fc2ブログ

山陰海岸ジオパークエリア写真展開催のお知らせほか。

■山陰海岸ジオパークエリア写真展開催のお知らせです。
期日 9月24日(水)まで
会場 浜坂先人記念館 以命亭(JR「浜坂」駅から徒歩10分)
入館料 高校生以上 200円 小中生 100円
問合せ TEL 0796-82-4490 までお願いします。
http://www.town.shinonsen.hyogo.jp/page/
index.php?mode=detail&page_id=d3aee2a331855b8dbcedeaab423e22f5


■神戸市立六甲山牧場にて長寿の馬のお祝い会があります。
日時 9月15日(月・祝)11時30分~ 13時~
六甲山牧場へは、阪神高速「魚崎」ICから
裏六甲ドライブウェイを経由して30分です。
※ HPによると、9月12日現在、阪急六甲からの臨時バスは、
  表六甲ドライブウェーが通行止の為、運休中です。

入場料 高校生以上 500円 小中生 200円
問合せ TEL 078-891-0280 までお願いします。
http://www.rokkosan.net/
※ 9月10日~15日は、シニアウイークサービスで
  65歳以上の方は入場無料になります。

NHKラジオ第1の番組、「香山リカのココロの美容液」を聴いておりました。

私は、冒頭を聞き逃してしまいました。

番組のテーマソングを作って下さっているギタリストの方と、
9割8分までプロレスの話で盛り上がりましたが、肝心の
ライブ情報を聞くのを忘れました、という放送内容だったと記憶しています。
結局、情報になってないやん。(;´д⊂)

個人的に非常に気になっております。
さて。

相談は、
ラジオネーム ぴーぼママさん
愛知県にお住いの50代の女性です。二人の娘を持つ母親です。
姉はバリバリ頑張るタイプで、妹は今どきのギャルです。
二人姉妹の仲があまり良くありません。
ママは妹ばかりひいきする、ママはお姉ちゃんばかり可愛がる、
と、二人からそれぞれ責められています。
二人とも実家暮らしですが、姉妹の仲が冷え切ってしまい心配です。
私はいったいどうすればよいでしょうか。

フロイト カインとアベルコンプレックス の紹介がありました。
旧約聖書の最初に出てくる話で、男の兄弟が競い合って、
お互いに殺人事件にまで発展する恐ろしい事件の話です。

カインコンプレックス

姉 … 私はこんなに真面目に頑張ってるのよ!
妹 … 上手にお土産を買ってきて、母親の関心を引こうとしている。
母 … 困惑。

二人ともお母さんのことが大好きだからこそ、より私の方を見てほしいと思ってしまう。
母親の愛を奪い合っている状態。家族の仲が悪いわけではない。

私は罪作りな母だわ、とばかり思っていてもいけない。
真面目な姉も、ギャルっぽい妹も、別の評価をしているので、
比べあってそれを数字で表せるものではありません。

音楽 イギリスのミュージシャン … 男性 Fatboy Slim
   Wonderful Night Feat. Lateef
https://www.youtube.com/watch?v=2VOJMyR-80o

後半です。

成人した娘さんが二人いる、母親からのご相談です。

どう扱ってよいのか困っている同世代の方もいらっしゃるかもしれません。
診察では、親世代からの相談や、
50~60代の方の80代の親についての相談もあります。

姉妹とはいえ、一人の人間です。
親からいつまでもお姉ちゃんだからそれらしく、
妹だからそれらしくとは言わない方が良いです。
言いたい気持ちはわかりますが、控えていただきたいです。

片方がいないときに、いない子供の悪口を言う。
妹はちゃらちゃらして困っちゃうのよね。
お姉ちゃんは堅物でいつまでたっても結婚できないのよね。
いない子供のことを、一方的にぶちまけるのはよくありません。

子供それぞれのいいところを言葉に出して言ってあげる。
姉に対して、仕事、まじめにがんばっているわね。
妹に対して、昔から洋服のセンスがいいわね。

母親が娘さんたちに、人間として相談してみるのもよいかもしれません。
社会問題なり、テレビの番組の感想なり。
ちょっと大人になった子供たちの扱いには工夫が必要です。
仲が悪くて起きている問題ではありません。
仲が良すぎて起きている問題だと思いましょう。

音楽 1979年リリース
松原みきさん 真夜中のドア STAY WITH ME
https://www.youtube.com/watch?v=h1L_fLJX7Gk

姉妹とはいえ、大人になればそれぞれ別の存在です。

「大人になった娘たちはそれぞれ個人として大切に。」

写真は、国営明石海峡公園内にある「空のテラス」です。8月19日に撮影しました。
国営明石海峡公園
空のテラスは竹林の丘に岩と瓦の造形による明快な軸線をもったテラスです。
空に張り出した先端部からは大阪湾等のすばらしい景観が楽しめます。
また、その姿は東方の海へと飛翔する姿を象徴し、
花の庭園のランドマークとなっています。
御影石
御影石です。
国営明石海峡公園
空のテラスからの眺めは、とても気持ち良いです。
国営明石海峡公園

国営明石海峡公園
国営明石海峡公園ホームページ
http://www.kkr.mlit.go.jp/akashi/
関連記事
Last Modified :

人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング
FC2ブログランキングへ

Comments







非公開コメント