第6回あかしで満腹!食三昧市
▼
9月14日、敬老の日の前日、
「こんなに良い天気はもったいない。歩き日和やろ!」
と思った私は、西の方角へせっせと歩みを進めておりました。

11時25分、スタート地点は、明石藩舞子台場跡(舞子砲台跡)です。

朝霧駅の方まで、垂水なぎさ街道は続いています。

国道2号線沿いはモンシロチョウが飛び交い、自転車が追い越してゆきます。

淡路島と明石海峡大橋です。
朝霧方面から見る景色は、とても美しいです。

「時間厳守宣言都市明石」
「いかん。このままではだいぶ遅れてしまう。(・∇・);」
ほのぼのとしていた私は我に返り、先を急ぎます。

途中、東経135度日本標準時子午線上を通過します。

12時45分、明石公園に着きました。
第6回あかしで満腹!!食三昧市が開催されています。

ステージ上では、羽越カレンさんが歌っています。
羽越カレンさんのブログです。
http://ameblo.jp/uetsukarenn/




この日のお昼ご飯は、愛媛県今治市の焼豚卵飯をいただきました。500円です。

焼豚が3枚と、ご飯の上に半熟卵がのっています。

ご飯は熱々で、たれの味もとても美味しかったです。
本場では、きっとボリュームがもっとあるのでしょう。^^
食三昧市は、9月15日も明石公園にて開催されます。
「こんなに良い天気はもったいない。歩き日和やろ!」
と思った私は、西の方角へせっせと歩みを進めておりました。

11時25分、スタート地点は、明石藩舞子台場跡(舞子砲台跡)です。

朝霧駅の方まで、垂水なぎさ街道は続いています。

国道2号線沿いはモンシロチョウが飛び交い、自転車が追い越してゆきます。

淡路島と明石海峡大橋です。
朝霧方面から見る景色は、とても美しいです。

「時間厳守宣言都市明石」
「いかん。このままではだいぶ遅れてしまう。(・∇・);」
ほのぼのとしていた私は我に返り、先を急ぎます。

途中、東経135度日本標準時子午線上を通過します。

12時45分、明石公園に着きました。
第6回あかしで満腹!!食三昧市が開催されています。

ステージ上では、羽越カレンさんが歌っています。
羽越カレンさんのブログです。
http://ameblo.jp/uetsukarenn/




この日のお昼ご飯は、愛媛県今治市の焼豚卵飯をいただきました。500円です。

焼豚が3枚と、ご飯の上に半熟卵がのっています。

ご飯は熱々で、たれの味もとても美味しかったです。
本場では、きっとボリュームがもっとあるのでしょう。^^
食三昧市は、9月15日も明石公園にて開催されます。
Last Modified :

人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングへ