竹中大工道具館 平成26年度「技と心」講演会のお知らせほか。
▼
「神戸市消費者あんしんメールNo.206」が届いていました。
【事例】 突然訪問してきた男性が、「薬屋です」といって薬箱を玄関においたので
「病院にかかっていて薬をもらっているのでいらない」と断ったが、
販売員は走るように去って行ってしまった。
業者の名前や連絡先は薬箱に印字されているが、
契約書などの書類はなく返却したい。
●配置薬は、業者から薬を預かり
次回の来訪時に使った分だけ支払う仕組みだと思われます。
自分の判断で薬を処分しないようにしましょう。
●必要がなければきっぱりと断り、
意に反して預かることになっても、
速やかに引き取りを申し出ましょう。
●他にも薬の返却を申し出てもなかなか引き取ってもらえなかったり、
定期訪問の際に高額な健康食品を売りつけられるトラブルもあります。
不安や疑問なことがあれば、生活情報センターへご相談ください。
…… (・∇・); 薬屋さんからのし上がったといわれている黒田官兵衛も大詰めです。(;´д⊂)
まさかこのご時世にコスプレで訪問もないでしょうが、普段から用心、気を付けて対処しましょう。
■竹中大工道具館 平成26年度「技と心」講演会のお知らせです。
日中韓の棟梁 技を語る
日時 11月29日(土)11:00 ~ 17:30
会場 兵庫県立美術館(阪神「岩屋」駅から徒歩8分)
定員 250人
問合せ 竹中大工道具館 078-242-0216 までお願いします。
http://www.dougukan.jp/event/141129
■11月23日(日・祝)まで、全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間です。
平日 8:30 ~ 19:00
土・日 10:00 ~ 17:00
電話番号 0570-070-810 までお願いします。
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken108.html
写真は、神戸税関庁舎屋上からの景色です。11月16日に撮影しました。




東遊園地では神戸ルミナリエの準備作業が行われています。
今年のルミナリエの開催期間は、12月4日(木) ~ 15日(月)です。
http://tktaku.com/luminarie/index.html
【事例】 突然訪問してきた男性が、「薬屋です」といって薬箱を玄関においたので
「病院にかかっていて薬をもらっているのでいらない」と断ったが、
販売員は走るように去って行ってしまった。
業者の名前や連絡先は薬箱に印字されているが、
契約書などの書類はなく返却したい。
●配置薬は、業者から薬を預かり
次回の来訪時に使った分だけ支払う仕組みだと思われます。
自分の判断で薬を処分しないようにしましょう。
●必要がなければきっぱりと断り、
意に反して預かることになっても、
速やかに引き取りを申し出ましょう。
●他にも薬の返却を申し出てもなかなか引き取ってもらえなかったり、
定期訪問の際に高額な健康食品を売りつけられるトラブルもあります。
不安や疑問なことがあれば、生活情報センターへご相談ください。
…… (・∇・); 薬屋さんからのし上がったといわれている黒田官兵衛も大詰めです。(;´д⊂)
まさかこのご時世にコスプレで訪問もないでしょうが、普段から用心、気を付けて対処しましょう。
■竹中大工道具館 平成26年度「技と心」講演会のお知らせです。
日中韓の棟梁 技を語る
日時 11月29日(土)11:00 ~ 17:30
会場 兵庫県立美術館(阪神「岩屋」駅から徒歩8分)
定員 250人
問合せ 竹中大工道具館 078-242-0216 までお願いします。
http://www.dougukan.jp/event/141129
■11月23日(日・祝)まで、全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間です。
平日 8:30 ~ 19:00
土・日 10:00 ~ 17:00
電話番号 0570-070-810 までお願いします。
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken108.html
写真は、神戸税関庁舎屋上からの景色です。11月16日に撮影しました。




東遊園地では神戸ルミナリエの準備作業が行われています。
今年のルミナリエの開催期間は、12月4日(木) ~ 15日(月)です。
http://tktaku.com/luminarie/index.html
- 関連記事
-
- 「生きもの地球ツアー」 コスモスの丘 (2021/10/04)
- 振り込め詐欺に注意しましょう。 (2014/12/22)
- 竹中大工道具館 平成26年度「技と心」講演会のお知らせほか。 (2014/11/17)
- リンク集 3 (2014/06/01)
- ちびすな!!と振り仮名サイト (2014/02/17)
Last Modified :

人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングへ