チェリーセージ
▼
チェリーセージです。

シソ科アキギリ属の半常緑性低木です。
サルビア属ともいわれ、セージとサルビアは仲間です。
観賞用はサルビア、薬や香辛料として利用できるものは
セージと区別されることが多いです。

葉と花の香りがとても強いです。
名前の由来のようにサクランボのような甘い香りといわれていますが、
個人的な感想は、甘さを通り越した濃香です。
枕に入れたり、匂い袋を作ることができそうです。

チェリーセージは薬用として役に立つ植物です。
抜け毛防止、肥満の解消、消化促進作用があるとか。
葉や花、茎を乾燥させ、それを煎じたセージ茶は、腹痛の軽減にも効くそうです。
ただし、妊婦の方や高血圧の持病がある方にはおすすめしません。

シソ科アキギリ属の半常緑性低木です。
サルビア属ともいわれ、セージとサルビアは仲間です。
観賞用はサルビア、薬や香辛料として利用できるものは
セージと区別されることが多いです。

葉と花の香りがとても強いです。
名前の由来のようにサクランボのような甘い香りといわれていますが、
個人的な感想は、甘さを通り越した濃香です。
枕に入れたり、匂い袋を作ることができそうです。

チェリーセージは薬用として役に立つ植物です。
抜け毛防止、肥満の解消、消化促進作用があるとか。
葉や花、茎を乾燥させ、それを煎じたセージ茶は、腹痛の軽減にも効くそうです。
ただし、妊婦の方や高血圧の持病がある方にはおすすめしません。
- 関連記事
-
- ムラサキツメクサ (2021/06/06)
- ドクダミ (2021/06/03)
- チェリーセージ (2021/05/31)
- ペチュニア (2021/05/30)
- クローバーを探そう! (2021/05/29)
Last Modified :

人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングへ
コメントありがとうございます。
薬効のある植物は多いです。
もしも興味を持てば、ハーブ類から始められると良いと思います。
[ 返信 * 編集 ]▲