「生命を宿す星を探す」講演会
▼
明石市立天文科学館は、親切ですね。
8月6日の講演内容を、そのまま公開して下さっています。
特別展関連イベント「生命を宿す星を探す」講師 堀安範先生 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=N7rVwpXJJXw
堀先生の語り口も分かりやすく、楽しいと思います。
宇宙の最新の研究!他では聞けない話題!

地球は奇跡の惑星。
興味ある人、ない人、これは一度聴いてほしいと思いました。
8月29日まで、公開中です。
- 関連記事
-
- 過労死 ともに考える シンポジウムと相談会 (2021/11/11)
- 理研DAY 研究者と話そう! (2021/09/14)
- 「生命を宿す星を探す」講演会 (2021/08/07)
- 関本剛さんの講演会 (2021/06/26)
- 朝日地球会議plus 視聴案内です。 (2021/06/20)
Last Modified :

人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングへ
コメントありがとうございました。
無理かもしれないと思われるでしょう?
1時間20分と少しのお時間作って、講演会をのぞいてみてくださいな。
現在、どこまで観測が可能になっているかを知ると、考えが変わるかもしれませんよ。
[ 返信 * 編集 ]▲