fc2ブログ

新型コロナワクチン接種

8月25日(水)に新型コロナワクチン接種を受けに行ってきました。

名谷駅前

私が向かった先は、須磨区の須磨パティオ健康館です。
神戸市営地下鉄の名谷駅から、徒歩一分。
建物が見えています。

須磨パティオ

須磨パティオに来るのは何年ぶりだろうか。
今年の春に、大丸と併設して、図書館ができました。
コロナ禍なので、予約制だったりしたため、まだ行ったことがありません。

神戸市:名谷図書館
リンク先

新型コロナワクチン接種会場へ

ワクチン接種会場では、多くのスタッフの方たちが動き回っています。
予約時間の30分前に着いたため、チェックを受けた後、外で待ちました。

須磨パティオ

待機中に撮った写真です。
二列に並んで待っていました。
私は14時の回の10人中、3番目でした。

新型コロナワクチン接種会場

13時50分をすぎた頃、中で待つようにと言われ、移動します。
番号札を首から下げ、一人ずつ呼ばれて、最終チェックを受けます。

新型コロナワクチン接種会場

須磨パティオ健康館の会場では、お医者さんは3名でした。
A、B、Cのどこかに振り分けられ、お医者さんとの面談後、注射されます。
モデルナ者のワクチンですが、注射時に痛みはあまりありませんでした。

新型コロナワクチン接種会場

ワクチンの接種を受けた後、様子を見るため
15分待機する人と、30分待機する人がいます。
私は一昨年、アナフィラキシーショックの症状になったため、
30分待機する人の椅子に座っていました。

時間が来れば、2回目の予約日程を相談しながら予約します。

サルスベリ

バス停から見たサルスベリ(百日紅)の花です。

サルスベリ

ワクチン接種を受けて、1日から1日半経つ頃、肩周辺に痛みを覚えました。
腕を回そうとしたり、前に振り上げようとすると痛かったです。
個人差のある副反応、2回目が今から心配です。

すでに国民の半数以上が接種しているワクチンです。
大丈夫と自分に言い聞かせています。

神戸市:予約(新型コロナワクチン接種)
リンク先
関連記事
Last Modified :

人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング
FC2ブログランキングへ

Comments







非公開コメント