ワクチン 若年層ら接種優先枠
▼
若年層ら接種優先枠 ノエスタ 神戸市、14日から
朝日新聞の9月14日(火)の記事によりますと、
新型コロナウイルスのワクチン接種について、
神戸市は16~39歳の若年層と、11歳以下の子どもがいる家族を
優先する予約枠をそれぞれ設けると発表しました。
神戸市のホームページで予約を受け付けます。
https://www.city.kobe.lg.jp/a00685/551730961112.html
16~39歳の優先枠は、神戸市民と神戸市内に通学、通勤する
市街在住者を対象に9月20日以降、1日200人分を設けます。
会場はノエビアスタジアム神戸(午後4時~6時半)で、
モデルナ製ワクチンを接種します。
この世代が感染者の約半分を占める一方で、
接種率は40%台半ばにとどまっているため、
優先枠で接種の加速を図ります。
11歳以下の子どもがいる市内在住の家族には、
15日以降1日124人分の優先枠を設けます。
市役所1号館24階会場(午後6時~9時)で、ファイザー製、
ノエビアスタジアム神戸(午後4時~6時半)で、モデルナ製を接種します。
神戸市によると、小学生以下の感染者の多くが家庭内で感染しています。
11歳以下のこどもはワクチン接種ができないため、
家族の接種を進めて感染を防止します。
ノエビアスタジアム神戸には、小学生以下の子どもが過ごせる
キッズスペースも設けています。(西田有里 記者)
兵庫県では、ワクチン2回接種の大学生・専門学校生などに、
2000円分のクーポン券を支給することを発表しました。
ただし、「ひょうごe-県民制度」登録者が対象です。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk44/e-kennmin.html
クーポン券は、兵庫県公式オンラインショップで使用できるそうです。
兵庫県では、必要経費などを盛り込んだ補正予算案を21日の現議会で提出します。
- 関連記事
-
- 神戸の広告 駅で目立ってるで。 (2021/09/20)
- ピクトグラム 交通安全(Traffic safety) (2021/09/17)
- ワクチン 若年層ら接種優先枠 (2021/09/14)
- 尿トラブル悩んでいませんか?2 (2021/07/19)
- 尿トラブル悩んでいませんか?1 (2021/07/18)
Last Modified :

人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングへ
コメントありがとうございました。
おっしゃる通り、39歳以上の中年世代の接種はまだ終わっていません。
予約も取り消された上に再予約も取りにくかった年代。
あまり問題にされていないのはなぜか?と思います。
今は若い感染者が高い割合なので、急いでという気持ちも、また分かります。
ただ、ワクチンを接種しても予防にはならないんですよね。
重症化を防ぐ効果はあっても。
毎日、気を抜かずに気をつけるしかありませんね。
[ 返信 * 編集 ]▲