秋の交通安全運動
▼
9月21日から9月30日は秋の全国交通安全運動です。

神戸市の小学3年生 山口真佳さん(9歳)が
夏休みの自由研究に、信号無視の歩行者はなぜやめないのか?
を調査し発表しました。

きっかけは自宅近くの幹線道路の交差点で、交通事故が発生し、
事故の目撃者を捜している看板を見かけたことでした。
調査は夏休みの7月27日に行いました。
一日のうち、午前7時半、正午、午後5時半の3回、
交差点で信号無視をした歩行者を数えて記録しました。

その結果、信号無視をする子どもは一人もいませんでしたが、
大人、お年寄は約1割の人が、信号無視をしていました。

朝・昼・夜で比べると、朝、信号無視をする人は少なかった結果が出ました。
山口さんは、なぜ朝は少ないのだろう?と考えました。

ところが、別の日に朝、信号無視をする人を数えると、明らかに増えていました。
先日の朝が少なかった理由は、交差点に警察官がいて、人々が注意を払っていたからだとわかりました。

山口さんは、警察官がいるとみんなルールをよく守ります。
夏休みの自由研究を手伝ってくれてありがとうございました。
と交番に手紙をしたためました。

葺合警察署からは、交通安全の啓発につながりました。と感謝状を贈られました。
山口さんの談話です。
信号をみんなに守ってほしいです。
ルールを守って道路を渡ってくださいね。

…… (・∀・;)
小学3年生、9歳ですよ。
私が9歳の頃は、夏休みの自由研究と称して、海岸で貝を拾ったり、
植物を押し花にして提出していました。
とても研究とはいえるものではなかったです。
それ以上に、虫捕りに、カマキリに夢中になっていた年頃でした。
お年寄や子ども、弱い人をいたわり、みなが安全に暮らせますように。
交通ルールを守りましょう。
ヴィッセル神戸の山口蛍選手が、道路上でもフェアプレーをお願いします。
と交通安全運動に協力されています。

山口選手は現在も活躍中ですが、反則を犯さない紳士的なプレーを続け、
Jリーグ フェアプレー個人賞を受賞されています。
2020Jリーグ 各賞発表のお知らせ
https://www.jleague.jp/news/article/18820/

兵庫県内の人身事故は、5年前に約2万7千件だったものが、
去年は約1万7千件と、1万件減少しています。
しかし、去年は事故で110人が亡くなっています。
生田警察署
悲惨な事故をなくすため、ドライバ―には山口選手のようにルールを守ってほしいです。

山口蛍選手
道路上でもフェアプレー 交通ルールを守りましょう。

ヴィッセル神戸山口蛍選手が登場【生田署】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=rdnIV1koVxw

神戸市の小学3年生 山口真佳さん(9歳)が
夏休みの自由研究に、信号無視の歩行者はなぜやめないのか?
を調査し発表しました。

きっかけは自宅近くの幹線道路の交差点で、交通事故が発生し、
事故の目撃者を捜している看板を見かけたことでした。
調査は夏休みの7月27日に行いました。
一日のうち、午前7時半、正午、午後5時半の3回、
交差点で信号無視をした歩行者を数えて記録しました。

その結果、信号無視をする子どもは一人もいませんでしたが、
大人、お年寄は約1割の人が、信号無視をしていました。

朝・昼・夜で比べると、朝、信号無視をする人は少なかった結果が出ました。
山口さんは、なぜ朝は少ないのだろう?と考えました。

ところが、別の日に朝、信号無視をする人を数えると、明らかに増えていました。
先日の朝が少なかった理由は、交差点に警察官がいて、人々が注意を払っていたからだとわかりました。

山口さんは、警察官がいるとみんなルールをよく守ります。
夏休みの自由研究を手伝ってくれてありがとうございました。
と交番に手紙をしたためました。

葺合警察署からは、交通安全の啓発につながりました。と感謝状を贈られました。
山口さんの談話です。
信号をみんなに守ってほしいです。
ルールを守って道路を渡ってくださいね。

…… (・∀・;)
小学3年生、9歳ですよ。
私が9歳の頃は、夏休みの自由研究と称して、海岸で貝を拾ったり、
植物を押し花にして提出していました。
とても研究とはいえるものではなかったです。
それ以上に、虫捕りに、カマキリに夢中になっていた年頃でした。
お年寄や子ども、弱い人をいたわり、みなが安全に暮らせますように。
交通ルールを守りましょう。
ヴィッセル神戸の山口蛍選手が、道路上でもフェアプレーをお願いします。
と交通安全運動に協力されています。

山口選手は現在も活躍中ですが、反則を犯さない紳士的なプレーを続け、
Jリーグ フェアプレー個人賞を受賞されています。
2020Jリーグ 各賞発表のお知らせ
https://www.jleague.jp/news/article/18820/

兵庫県内の人身事故は、5年前に約2万7千件だったものが、
去年は約1万7千件と、1万件減少しています。
しかし、去年は事故で110人が亡くなっています。
生田警察署
悲惨な事故をなくすため、ドライバ―には山口選手のようにルールを守ってほしいです。

山口蛍選手
道路上でもフェアプレー 交通ルールを守りましょう。

ヴィッセル神戸山口蛍選手が登場【生田署】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=rdnIV1koVxw
[Tag] * 交通安全運動
Last Modified :

人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングへ
コメントありがとうございました。
小学3年生にして立派です。
その感受性と正義感を大事にしてほしいです。
人の目があってもなくても、信号無視はいけませんね。
私もルールを守ります。
[ 返信 * 編集 ]▲