fc2ブログ

グリーンホテル明石 ロコモコランチ カレーバー

明石公園の入り口前をそのまま西の方へ歩いていくと
グリーンヒルホテル明石という静かなホテルがあります。
今日はその中のレストラン シャトーメールのお昼のランチを紹介します。

グリーンホテル明石

ロコモコディッシュ と カレーランチがあります。どちらも 880円です。
小さなケーキのついたセットを頼むと、1000円です。
どちらも、ドリンク付きです。

グリーンホテル明石 ロコモコランチメニュー グリーンホテル明石 カレーランチメニュー

グリーンヒルホテル明石 ロコモコ

ロコモコはワンプレートで、こんな感じのお料理です。
サラダにかかっているドレッシングは、フルーツの香りたっぷりです。

グリーンヒルホテル明石 ケーキ

1000円のロコモコディッシュの食後のデザートのケーキです。
見映えも美しくて、レストランの方の接客が実に丁寧です。
ロコモコですが、2週間毎に変わっていきます。
ワンプレートで、ハンバーグ系統のお料理なところはそのままです。

グリーンヒルホテル明石 カレーバー

お腹いっぱい食べたいわ!食べたいぞ!という方には、カレーバーがお勧めです。
写真は、ミニサラダと野菜ジュースがついています。

グリーンヒルホテル明石 シャトーメール

ジュースは、この日、オレンジ、アップル、マンゴー、ウーロン茶が用意されていました。
おかわりをしても大丈夫です。お腹と相談してください。

グリーンヒルホテル明石 シャトーメール

カレーバーですが、3種類のカレーをいただくことができます。
グリーヒルホテル明石特製ビーフカレーはいつも用意されていますが、
他の2種類のカレーは、週単位で変わっていきます。
牛タンカレー、ポークカレー、明石海苔カレーなど、違った味を楽しむことができます。

グリーンヒルホテル明石 牛タンカレー

これは私がおすすめする、牛タンカレーです。
四角いのはじゃがいもや人参ではなく、角切りの牛タンです。
野菜は溶け込んでいます。
カレーバーのカレーの辛さですが、中辛よりも甘いです。
辛いのが苦手な人でも大丈夫、甘口に近い味です。

大辛が大好き!(私のような)というj人には、やや物足りなさを感じるかもしれません
でも、時間をかけて煮込んであるカレーなので、まるでシチューのような美味しさです。

ミニサラダ

ミニサラダはおかわりはできませんが。

玉ねぎスープ

玉ねぎスープはおかわりOKです。
みじん切りになった玉ねぎがたくさん沈んでいます。

グリーンヒルホテル明石 カレーバー

お腹が減っていれば、ごはん3皿はいけるんじゃないでしょうか。
レストランの方は、笑顔で見守って下さっています。
本当、接客がすばらしいのですよ。
※食べすぎ注意です。

グリーンヒルホテル明石 ケーキ

食後のデザートのケーキです。5枚目と少しだけ違いますね。
このケーキは1000円のセットのものですけれど、ゆったりと食事タイムをすごせます。

グリーヒルホテル明石 カフェラテ

食後も、紅茶、コーヒー、カフェラテなど、お好きなものをいただくことができます。

明石城主 小笠原忠政公の鎧

グリーンヒルホテル明石の玄関ロビーには、明石城主 小笠原忠政公の鎧が飾ってあります。

明石城主 小笠原忠政公の鎧

明石公園にお越しの際は、一度、レストラン シャトーメールへ足をお運びください。
他のメニューもありますが、ロコモコディッシュと、カレーバーはコストパフォーマンスが抜群に高いです。

グリーンヒルホテル 明石【公式】
https://gh-hotel.co.jp/akashi/
関連記事
Last Modified :

人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング
FC2ブログランキングへ

Comments







非公開コメント
No Subject
値段も手ごろで利用しやすそうですね。

ここはセルフでしょう。
それがどうも苦手で(笑)
2021-10-05-07:22 万葉
[ 返信 * 編集 ]
らいとNGC7000
No Subject
万葉さんへ

コメントありがとうございました。
はい。基本的にはセルフサービスです。
ご年配の方には、ウェイターの方がサポートしていますね。
先日も、ごく自然に手伝っている様子を見ました。
ホテルとは思えないリーズナブルな値段と、
景色が良くてゆっくりとすごせるレストランなので、記事にしましたよ。
2021-10-05-08:29 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
お早うございます!

美味しそうなカレーですねそれにデザートのカレーも付いて!!行ってみたいですね!!
このお値段でデザートまでついてお得ですね!!
カレー食べたくなりました!!
2021-10-05-09:07 みゅうぽっぽ
[ 返信 ]
No Subject
ロコモコが かわいすぎます wwww
海の中で タコもいるし 子供が めっちゃ喜びそうですね ^^

カレーバー 良いかもしれません。
美味しいカレー 全然食べてないので・・・・
牛タンのカレー>< タンもしっかり入ってて おいしそうです

 駐在おやじ
2021-10-05-09:40 駐在おやじ
[ 返信 ]
No Subject
ロコモコはこちらではロコモコ丼と言います
丼じゃないんですけど
大体はハンバーグと目玉焼きが乗っていて
私は好きですよ
ワンプレートなのもお洒落だし
結構自分でも作ることあります
お洒落には盛り付けられませんけど

あ!ちなみに関係ないですけれど
私の旧姓小笠原でした~
2021-10-05-12:47 桜子
[ 返信 ]
らいとNGC7000
No Subject
みゅうぽっぽさんへ

コメントありがとうございました。
カレーとミニサラダ、ドリンク付きで880円からなので、
たまにはホテルでお食事してみたいと思う方に、
ランチ体験してほしいと思いました。

他にもメニューはありますが、ロコモコディッシュとカレーバーの人気が高いです。
私はまだケーキつき(1380円)は頂いたことがないのですが、
それは満足するケーキが出てくるのではと、今度、行くのを楽しみにしています。
2021-10-05-14:15 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
らいとNGC7000
No Subject
駐在おやじさんへ

コメントありがとうございました。
ロコモコディッシュのタコウインナーはよくできていて、
子供さんも喜ぶと思います。
ワンプレートのお皿は内容が少なく見えますが、
中央部が凹んでいまして、満足するお料理です。

韓国ではあまりカレーライスについて、聞いたことがありませんね。
カレー、私は辛いのが好きなのですが、時間をかけて丁寧に作られたカレーは、辛くなくても美味しいことを知りました。
牛タン、普段、家庭ではめったに買えないですよ。
外で頂く時の楽しみかな。^^
2021-10-05-14:26 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
らいとNGC7000
No Subject
桜子さんへ

コメントありがとうございました。
ロコモコはハワイの料理ですよね。
ハンバーグも野菜もバランスよく食べられるイメージを持っています。
ホテルの料理はさすが盛り付けが上手です。
お味の方も満足できます。満足した食事、おすすめしか記事には書きませんよ。

明石では初代藩主としても小笠原氏はよく知られています。
復元かも知れませんが、鎧甲冑を見られてうれしかったです。
2021-10-05-14:31 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
おしゃれですねえ~~
もう何年もこのようなランチに出会ってません。
出会っていないのではなくて
出会わないようにしていると言ったほうが当たってますけどね。
プロのカレーを味わってみたい!
牛タンならいっそうのことですよ~。
2021-10-05-15:53 Saas-Feeの風
[ 返信 * 編集 ]
らいとNGC7000
No Subject
Saas-Feeの風さんへ

コメントありがとうございました。
コロナ禍になってからは、ホテル内のレストランも休業になり、
バイキングなどもすべて中止になりました。
ここは衛生的にも配慮がされており、セルフも手袋、マスク着用です。
ランチタイムをゆったりとすごせる安心しておすすめできるレストランです。
それでも用心は続けます。
牛タンカレー、めずらしいでしょう。
2021-10-05-16:41 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
こんばんは
カレーは飲み物ですもの!(笑)
何皿でも、と言いたいところです。
おすすめされていらっしゃる牛タンカレーは食べてみたいです((o(*´∀`*)o))わくわく♪
カレーはからい方がお好きなのですね。私は甘口な方が好きです。
カレーバーにしてゆっくりと頂きたいですね。
2021-10-05-17:20 祐希
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
こんばんは。

近くにあれば行って見たいです。
ゆっくりお腹いっぱい食べてしまいそう。
説明が丁寧で分かりやすいです。
ワタシも見習わなければ、と思いました。
2021-10-05-17:57 うしかい座
[ 返信 ]
らいとNGC7000
No Subject
祐希さんへ

コメントありがとうございました。
カレーは飲み物。聞いたことがある言葉ですね。
しゃぶしゃぶしたカレーというよりは、シチューに近いカレーです。
牛タンカレー以外の、ホテル特製ビーフカレーや、ポークカレーも美味しいです。
少しずつ、風味や塩加減など、味に違いがあります。
お時間作って兵庫県にドライブに訪れた際には、一度ご賞味ください。^^
 (少し遠いかな。)
2021-10-05-18:05 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
らいとNGC7000
No Subject
うしかい座さんへ

コメントありがとうございました。
そうですね。長野からは遠いですね。
私も清里へまた行ってみたいもの。^^

カレーの種類はローテーションで変わりますが、
カレーバーは期間限定ではなく、お昼時にはいつもありますから、
いつか観光の際においでくださいね。
コロナが終息すれば、私も旅に出ます。
2021-10-05-18:09 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
こんばんは
ホテルのレストランは上品な感じですね
おしゃれなお料理と心にくい接客マナー
想像できますね ^^
本当に食べ過ぎてしまいそう
2021-10-05-21:17 トマトの夢3
[ 返信 ]
らいとNGC7000
No Subject
トマトの夢3さんへ

コメントありがとうございました。
はい。親切、丁寧な接客を受けると、人に優しくしようと思いますよ。
カレーはどなたでも食べられるように辛さが調節してあるのだと思います。
おかわりがすすみますが、いやな顔ひとつせず、笑顔で応対して下さいますよ。
2021-10-05-21:47 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
こんばんは。
ロコモコもカレーも美味しそう!
どちらにするか悩んでしまいますね。
海苔カレーが気になってますが(笑)

明石は市立文化博物館の展覧会で時々行きますが、
こちらのホテルのことは知りませんでした。
明石のランチの候補に入れておきます ^^)
2021-10-05-22:41 Ms.れでぃ
[ 返信 * 編集 ]
らいとNGC7000
No Subject
Ms.れでぃさんへ

コメントありがとうございました。

明石に来られることがあるんですね!
グリーンヒルホテル明石は、明石駅から西へすぐですよ。
ぜひカレーバーをお楽しみください。^^
海苔カレーはね。乗りの佃煮をホットにした風味が強いです。
私も初めて食べましたが、カレーの色をしたカレーではないカレーです。(笑)
我ながら変な日本語だ。。
2021-10-05-22:53 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]