グリーンホテル明石 ロコモコランチ カレーバー
▼
明石公園の入り口前をそのまま西の方へ歩いていくと
グリーンヒルホテル明石という静かなホテルがあります。
今日はその中のレストラン シャトーメールのお昼のランチを紹介します。

ロコモコディッシュ と カレーランチがあります。どちらも 880円です。
小さなケーキのついたセットを頼むと、1000円です。
どちらも、ドリンク付きです。


ロコモコはワンプレートで、こんな感じのお料理です。
サラダにかかっているドレッシングは、フルーツの香りたっぷりです。

1000円のロコモコディッシュの食後のデザートのケーキです。
見映えも美しくて、レストランの方の接客が実に丁寧です。
ロコモコですが、2週間毎に変わっていきます。
ワンプレートで、ハンバーグ系統のお料理なところはそのままです。

お腹いっぱい食べたいわ!食べたいぞ!という方には、カレーバーがお勧めです。
写真は、ミニサラダと野菜ジュースがついています。

ジュースは、この日、オレンジ、アップル、マンゴー、ウーロン茶が用意されていました。
おかわりをしても大丈夫です。お腹と相談してください。

カレーバーですが、3種類のカレーをいただくことができます。
グリーヒルホテル明石特製ビーフカレーはいつも用意されていますが、
他の2種類のカレーは、週単位で変わっていきます。
牛タンカレー、ポークカレー、明石海苔カレーなど、違った味を楽しむことができます。

これは私がおすすめする、牛タンカレーです。
四角いのはじゃがいもや人参ではなく、角切りの牛タンです。
野菜は溶け込んでいます。
カレーバーのカレーの辛さですが、中辛よりも甘いです。
辛いのが苦手な人でも大丈夫、甘口に近い味です。
大辛が大好き!(私のような)というj人には、やや物足りなさを感じるかもしれません
でも、時間をかけて煮込んであるカレーなので、まるでシチューのような美味しさです。

ミニサラダはおかわりはできませんが。

玉ねぎスープはおかわりOKです。
みじん切りになった玉ねぎがたくさん沈んでいます。

お腹が減っていれば、ごはん3皿はいけるんじゃないでしょうか。
レストランの方は、笑顔で見守って下さっています。
本当、接客がすばらしいのですよ。
※食べすぎ注意です。

食後のデザートのケーキです。5枚目と少しだけ違いますね。
このケーキは1000円のセットのものですけれど、ゆったりと食事タイムをすごせます。

食後も、紅茶、コーヒー、カフェラテなど、お好きなものをいただくことができます。

グリーンヒルホテル明石の玄関ロビーには、明石城主 小笠原忠政公の鎧が飾ってあります。

明石公園にお越しの際は、一度、レストラン シャトーメールへ足をお運びください。
他のメニューもありますが、ロコモコディッシュと、カレーバーはコストパフォーマンスが抜群に高いです。
グリーンヒルホテル 明石【公式】
https://gh-hotel.co.jp/akashi/
グリーンヒルホテル明石という静かなホテルがあります。
今日はその中のレストラン シャトーメールのお昼のランチを紹介します。

ロコモコディッシュ と カレーランチがあります。どちらも 880円です。
小さなケーキのついたセットを頼むと、1000円です。
どちらも、ドリンク付きです。



ロコモコはワンプレートで、こんな感じのお料理です。
サラダにかかっているドレッシングは、フルーツの香りたっぷりです。

1000円のロコモコディッシュの食後のデザートのケーキです。
見映えも美しくて、レストランの方の接客が実に丁寧です。
ロコモコですが、2週間毎に変わっていきます。
ワンプレートで、ハンバーグ系統のお料理なところはそのままです。

お腹いっぱい食べたいわ!食べたいぞ!という方には、カレーバーがお勧めです。
写真は、ミニサラダと野菜ジュースがついています。

ジュースは、この日、オレンジ、アップル、マンゴー、ウーロン茶が用意されていました。
おかわりをしても大丈夫です。お腹と相談してください。

カレーバーですが、3種類のカレーをいただくことができます。
グリーヒルホテル明石特製ビーフカレーはいつも用意されていますが、
他の2種類のカレーは、週単位で変わっていきます。
牛タンカレー、ポークカレー、明石海苔カレーなど、違った味を楽しむことができます。

これは私がおすすめする、牛タンカレーです。
四角いのはじゃがいもや人参ではなく、角切りの牛タンです。
野菜は溶け込んでいます。
カレーバーのカレーの辛さですが、中辛よりも甘いです。
辛いのが苦手な人でも大丈夫、甘口に近い味です。
大辛が大好き!(私のような)というj人には、やや物足りなさを感じるかもしれません
でも、時間をかけて煮込んであるカレーなので、まるでシチューのような美味しさです。

ミニサラダはおかわりはできませんが。

玉ねぎスープはおかわりOKです。
みじん切りになった玉ねぎがたくさん沈んでいます。

お腹が減っていれば、ごはん3皿はいけるんじゃないでしょうか。
レストランの方は、笑顔で見守って下さっています。
本当、接客がすばらしいのですよ。
※食べすぎ注意です。

食後のデザートのケーキです。5枚目と少しだけ違いますね。
このケーキは1000円のセットのものですけれど、ゆったりと食事タイムをすごせます。

食後も、紅茶、コーヒー、カフェラテなど、お好きなものをいただくことができます。

グリーンヒルホテル明石の玄関ロビーには、明石城主 小笠原忠政公の鎧が飾ってあります。

明石公園にお越しの際は、一度、レストラン シャトーメールへ足をお運びください。
他のメニューもありますが、ロコモコディッシュと、カレーバーはコストパフォーマンスが抜群に高いです。
グリーンヒルホテル 明石【公式】
https://gh-hotel.co.jp/akashi/
- 関連記事
-
- 豊助饅頭 (2021/10/16)
- お食事処 せせらぎ亭へ。 (2021/10/11)
- グリーンホテル明石 ロコモコランチ カレーバー (2021/10/05)
- 長崎ちゃんぽん (2021/09/25)
- 都きしめん (2021/09/19)
Last Modified :

人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングへ
コメントありがとうございました。
はい。基本的にはセルフサービスです。
ご年配の方には、ウェイターの方がサポートしていますね。
先日も、ごく自然に手伝っている様子を見ました。
ホテルとは思えないリーズナブルな値段と、
景色が良くてゆっくりとすごせるレストランなので、記事にしましたよ。
[ 返信 * 編集 ]▲