fc2ブログ

姫路ばら園 新苗販売について

姫路ばら園では、苗を販売しています。
バラの苗の、本日のおすすめ品です。

姫路ばら園 本日のおすすめ

園内にレストランはありませんが、喫茶を楽しむコーナーが併設されています。
一日限定15食と品数に限りがありますが、カレーランチセットを頂くこともできます。

姫路ばら園 喫茶メニュー

姫路ばら園は11月14日まで、オープンしています。
イベント・行事予定表です。

姫路ばら園 行事予定

姫路ばら園 新苗パテント付き

新苗(パテント付き)1540円です。
パテントとは、特許のことです。
ばらにも作出者、作出した品種を保護するためにパテントが付けられます。
このバラは、「セレッソ」と書かれてあります。
https://bara100.com/color/pink/seresso/
他、契約品種 スプリングバル 花の道 タカラヅカ という品種です。

姫路ばら園 新苗の販売

ドフトボルケ(大輪種 強香 芳香種の代表格)
プレーリーサンライズ(耐寒、耐暑性が良く病気にも強い)

姫路ばら園 新苗の販売

バラは、野ばらに接ぎ木をしてあるものが病気に強く丈夫だそうです。
ばら園の職員のおばちゃんが、笑顔で私に教えてくださいました。
「なすびやトマトの接ぎ木と似ていますか?」と私が質問すると、
おばちゃんは爆笑していました。
私はばらのことを、全く知りませんでしたから、勉強になりました。
根は、ばらの原種に近い野ばらのものを選ぶと良いそうです。

姫路ばら園 新苗の販売

ショッキング・ブルー(香りの良い品種)
https://himenobaraen.jp/item/shocking_blue
マチルダ(強健性 多花性 淡ピンクの大房花)
https://himenobaraen.jp/item/matilda

ばら園 サンガッデス

サンガッデス 太陽の女神という意味だそうです。
https://www.anmin.biz/2018/02/20/sun-goddess/

デルバールのバラ

デルバールのバラ 4290円です。
マルク・シャガールという品種です。

フランスデルバール社の魅力をお届けいたします|デルバールJAPON公式サイト
https://www.delbard-japon.com/

ナエマというバラ

ナエマという品種です。
https://ivy-rose-love.com/zukannahema/

バラの肥料

姫路ばら園のバラはハイポネックスバラ専用肥料で栽培しています。

ハイポネックスとは、水にうすめて使う液体肥料です。
植物の健全な生育に必要な15種類の栄養素をバランス良く配合しています。
花や野菜などいろいろな植物の花や実つき、花色・葉色を良くします。

姫路ばら園で、販売されていたバラの紹介でした。
バラの花に詳しくなくても、姫路ばら園はどなたでも楽しめるところです。
関連記事
[Tag] * 姫路ばら園
Last Modified :

人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング
FC2ブログランキングへ

Comments







非公開コメント
No Subject
バラ園には暫く行っていないが華やかで素敵ですね
2021-10-22-19:58 万葉
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
万葉さんへ

コメントありがとうございました。
姫路ばら園では、バラの花をたくさん写真に撮りました。
整理して調べながら紹介していく予定です。
私は初めて訪れましたが、ばら園が楽しいところだと知りましたよ。
2021-10-22-20:35 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
こんばんは
バラは素敵な名前が多いですね
なるほど・・と頷く名前もあり
由来を探求するも楽しいですね
2021-10-22-21:01 トマトの夢3
[ 返信 ]
らいとNGC7000
No Subject
トマトの夢3さんへ

コメントありがとうございました。
バラは常に新しい品種が作り続けられていますね。
私には見分けのつかないものもありますが、
観察していて飽きません。
姫路ばら園は香りに包まれていて、良いところですよ。
2021-10-22-21:13 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
おはようございます
いつも兵庫の各地を紹介されているので、お出かけの参考にさせてもらってます
寒くなり出不精になりそうですが、この時期にしか撮れない写真を撮りに行こうと思ってます(笑)
2021-10-23-09:03 hayabusa
[ 返信 ]
らいとNGC7000
No Subject
hayabusaさんへ

コメントありがとうございました。

兵庫県はご自宅からだいぶ遠いですよね。^^
いつかお越しの際には、ぜひカメラを携えて各地をまわってください。
兵庫県内のグルメの旅でも大丈夫です。

私もコロナの終息宣言がされたなら、各地へ旅に行こうと計画を立てています。
今しばらくは遠征はじっと耐えるのです。
(県内、時々行ってるやん。(・∀・;))
県内の屋外を中心に散歩しています。^^
2021-10-23-09:34 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]