fc2ブログ

Smile For You 皇帝ダリア



Midori Karashima - Smile for You (Le-Deus Insert Song) - YouTube
辛島美登里さんの正式デビューする前の曲です。

アイランドセンター駅のクリスマスツリー
(六甲ライナー アイランドセンター駅のクリスマスツリー)

質問 smile for you と smile at you はどう違いますか?

AuraBrawlerさんの回答
"Smile for you" means you are smiling at them for a reason.
"Smile at you" means you are smiling while looking at them.

"Smile for you "は、理由があって相手に微笑んでいることを意味します。
"Smile at you "は、相手を見ながら微笑んでいることを意味します。

https://hinative.com/ja/questions/2399906

サンタクロース
(垂水 太平の湯のサンタクロース)

サンタクロースはなぜ髭(ひげ)を生やしているのか?

https://uwanosorajikenbo.hatenablog.com/entry/2021/09/28/190619

聖ニコラウスが髭を生やしていたから。

それは、宗教上の理由である。
聖ニコラオスの時代のキリスト教は、ローマを中心とした西方教会と
コンスタンチノープル(今のイスタンブール)を中心とした東方教会で、
考え方の違いが大きくなってきていた。

西方は剃る派、東方は生やす派。
聖ニコラオスの地域は、東方教会エリア。
なので、聖ニコラオスは当然、ひげを生やしていた、ということになる。

すっきりしましたね。(・∀・)


明石公園内で見つけた、高さ3メートル近くあろうかという皇帝ダリアです。

皇帝ダリア

皇帝ダリア(コウテイダリア)
 科  キク科
属名  ダリア属
学名  Dahlia imperialis
和名  木立ダリア(キダチダリアまたはコダチダリア)
別名  皇帝ダリア(コウテイダリア)
英名  Tree dahlia
開花時期 11月~12月
原産地 メキシコ、中央アメリカ、コロンビア、ボリビア

皇帝ダリア

花言葉は「乙女の真心」「乙女の純潔」。
天高く伸びて、晩秋の青空に優しく澄んだピンク色の花を咲かせる姿にちなみます。

皇帝ダリア

2021年11月20日に撮影しました。
関連記事
[Tag] * 皇帝ダリア
Last Modified :

人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング
FC2ブログランキングへ

Comments







非公開コメント
No Subject
六アイも、シェラトンの周りなど、大きいツリーがたくさんありますね♫
閉店が増え、P&Gも撤退して、さらに寂しくなったように思いますが、様子が変わっているかもしれないので、ひさしぶりに行きたいです。

皇帝ダリアも、淡いピンク色が美しいですね。
2021-11-30-06:58 utokyo318
[ 返信 * 編集 ]
らいとNGC7000
No Subject
utokyo318さんへ

コメントありがとうございました。
六甲アイランドは閉店と撤退に見舞われていましたか。それは知りませんでした。
住吉駅からもすぐに着きますし、便利でお洒落な街という印象です。
街並みが綺麗でした。
皇帝ダリアは、これから花の少なくなってくる季節に見事な姿を見せてくれます。
皇帝と呼ばれるのもわかる気がしました。
2021-11-30-07:25 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
辛島美登里さん デビュー前にもCD出してたんですね。 いつの間にか歌を聞いてたので デビュー曲がどれかもわかりません。
サンタさん なるほど ^^
でも ひげのないサンタさんなんて 想像できないですね~~~~~
ひげのある方の教会でよかったです www

  駐在おやじ
2021-11-30-13:27 駐在おやじ
[ 返信 ]
No Subject
駐在おやじさんへ

コメントありがとうございました。

実は、11月28日に神戸ポートピアホテルで
ディナーショーがあったのですが、記事を上げそびれてしまいました。
私は十数年ファンクラブに入会して応援していた時期があります。
アーティストに提供した曲もたくさんあるのですが、あまり知られていません。
レコード会社を移籍されてからはマイペースで活動を続けられているようです。

サンタさんに関しては、常々私が疑問に思っていたことです。
眼鏡をかけたサンタクロースはありのようですが、ひげはなぜ?と。
聖ニコラウスには逆らえません。
2021-11-30-13:40 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
こんにちは。

皇帝ダリア、庭に咲いてるのを見かけるようになりましたね。
2階の屋根の方まで伸びて、しっかりとピンクのお花をつけてますね。
一番上の花が咲く頃、冬の訪れだそうですよ。
そろそろですね。
2021-11-30-17:27 ヒツジのとっとちゃん
[ 返信 ]
No Subject
ヒツジのとっとちゃんさんへ

コメントありがとうございました。
皇帝ダリアは晩秋から冬の寒さをものともせずに咲くのですね。
背丈は伸びますし、見ごたえのある花だと思います。
明日から12月。いよいよ冬の到来ですね。
2021-11-30-17:40 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
こんばんは
皇帝ダリア、淡いピンクのお花が青空に似合いますね。
近所の公園に咲いているのですが、まだ撮ったことがありません。
私も咲いているうちに撮ってみたいなと思いました^^
2021-11-30-17:58 まりねこ
[ 返信 ]
No Subject
まりねこさんへ

コメントありがとうございました。
晩秋にぐんぐん伸びていますので、目立ちますね。
最初、ぱっと見は芙蓉の花かと思いましたよ。
花の位置が高すぎて、ドアップで撮ることができませんでした。
来年はもっと上手に撮れればと思います。
2021-11-30-18:26 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
こんばんは
素晴らしい皇帝ダリアですね
3メートルあるのですね…
やさしいピンク 綺麗ですね
2021-11-30-21:22 トマトの夢3
[ 返信 ]
No Subject
トマトの夢3さんへ

コメントありがとうございました。
皇帝ダリアは、すくすくと伸びますね。
背丈、羨ましいくらいです。
街中でも時々見かけますが、もっと人気がでそうです。
2021-11-30-21:36 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]