初ぎょうざ 餃子の王将 五目あんかけラーメン
▼
おはようございます。
昨夜は雨上がりの夜空におおいぬ座のシリウス、南の空低くにはカノープスが見えていました。
カノープスは全天で第2位の明るさを持つ星です。
第1位はシリウスですが、シリウスは8.7光年と地球に近いので明るく見えています。
カノープスは、310光年も先で輝いている巨星です。
太陽の10000倍の光度を持つとも言われているので、
もしも太陽の位置にカノープスがあれば、地球の生物は耐えられないでしょう。
遠くてよかったです。
ちなみに、太陽は、地球から8分20秒の距離にあります。
緯度の高い地方で見られることは難しいため、昔から言い伝えられていることがあります。
中国では南極老人星と呼ばれ、カノープスを見た者は長生きできるとか。
日本では福島県が見られる限界です。
カノープスを見つけよう 国立天文台(NAOJ)
カノープスを見よう(アストロアーツ)
http://www.astroarts.co.jp/special/2020canopus/index-j.shtml
かといって、長生きするんや!(・∀・)!と、毎晩カノープスを見ることに
挑戦していると、冬の寒い時期は風邪をひくおそれがあります。
空の澄んでいる晩を狙って、ほどほどに探すのが良いと思います。

写真は、なぜか昨日のお昼ご飯に食べた、餃子の王将のメニューです。
今年の初ぎょうざでした。

水曜日を待たずに、毎月のクーポンでプラス1人前。
2人前、12個のぎょうざを頂きました。
今年の初ぎょうざでしたからね。そういう気分だったのです。
羽はパリッと、ぎょうざは熱々で、とても美味しかったです。
たれは、味噌だれをお願いすると、持ってきてくれます。
神戸の名谷店の王将さんです。
お店によって、味噌だれの用意のあるなしの違いがあるかもしれません。

五目あんかけラーメンです。
刻んであるのは、生姜(しょうが)です。
野菜がたっぷり入っていて、こちらも熱々でした。
味は薄味に感じましたね。
私の苦手な甘酢あんかけではなくて、よかったです。
ほんのり塩コショウ味でしょうか。
好みによってコショウをかけると良いかもです。

1月までの限定販売となっています。
たぶん、また復活する予感がします。

あんかけラーメンの麵ですが、中太麺でお箸が重たく感じるほどボリューム感があります。
ぎょうさと合わせて、942円です。少しお高めのお昼ご飯でしたが、とても美味しかったです。
次回は、成人の日(1月10日)に、日本海へ日帰り旅行に行ったときのことを書く予定でいます。
写真の整理と構成が間に合わなくてですね。(・∀・;) もうしばらくお待ちください。
昨夜は雨上がりの夜空におおいぬ座のシリウス、南の空低くにはカノープスが見えていました。
カノープスは全天で第2位の明るさを持つ星です。
第1位はシリウスですが、シリウスは8.7光年と地球に近いので明るく見えています。
カノープスは、310光年も先で輝いている巨星です。
太陽の10000倍の光度を持つとも言われているので、
もしも太陽の位置にカノープスがあれば、地球の生物は耐えられないでしょう。
遠くてよかったです。
ちなみに、太陽は、地球から8分20秒の距離にあります。
緯度の高い地方で見られることは難しいため、昔から言い伝えられていることがあります。
中国では南極老人星と呼ばれ、カノープスを見た者は長生きできるとか。
日本では福島県が見られる限界です。
カノープスを見つけよう 国立天文台(NAOJ)
カノープスを見よう(アストロアーツ)
http://www.astroarts.co.jp/special/2020canopus/index-j.shtml
かといって、長生きするんや!(・∀・)!と、毎晩カノープスを見ることに
挑戦していると、冬の寒い時期は風邪をひくおそれがあります。
空の澄んでいる晩を狙って、ほどほどに探すのが良いと思います。

写真は、なぜか昨日のお昼ご飯に食べた、餃子の王将のメニューです。
今年の初ぎょうざでした。

水曜日を待たずに、毎月のクーポンでプラス1人前。
2人前、12個のぎょうざを頂きました。
今年の初ぎょうざでしたからね。そういう気分だったのです。
羽はパリッと、ぎょうざは熱々で、とても美味しかったです。
たれは、味噌だれをお願いすると、持ってきてくれます。
神戸の名谷店の王将さんです。
お店によって、味噌だれの用意のあるなしの違いがあるかもしれません。

五目あんかけラーメンです。
刻んであるのは、生姜(しょうが)です。
野菜がたっぷり入っていて、こちらも熱々でした。
味は薄味に感じましたね。
私の苦手な甘酢あんかけではなくて、よかったです。
ほんのり塩コショウ味でしょうか。
好みによってコショウをかけると良いかもです。

1月までの限定販売となっています。
たぶん、また復活する予感がします。

あんかけラーメンの麵ですが、中太麺でお箸が重たく感じるほどボリューム感があります。
ぎょうさと合わせて、942円です。少しお高めのお昼ご飯でしたが、とても美味しかったです。
次回は、成人の日(1月10日)に、日本海へ日帰り旅行に行ったときのことを書く予定でいます。
写真の整理と構成が間に合わなくてですね。(・∀・;) もうしばらくお待ちください。
- 関連記事
-
- 朝来茶きんつば (2022/01/20)
- かに八代 れんが亭 (2022/01/14)
- 初ぎょうざ 餃子の王将 五目あんかけラーメン (2022/01/12)
- 神戸市垂水区の名店 ときわそば (2021/12/31)
- KOBE 子育て応援レシピ (2021/12/21)
Last Modified :

人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングへ
コメントありがとうございました。
量が多いという声もありますが、
これくらい食べてちょうどいい私です。
その分、活動してますけれどね。
仕事柄とウォーキングと。
…やっぱりダイエットしなきゃいかんかなあ。
[ 返信 * 編集 ]▲