ひょうごアーティストサロン 兵庫県日本画家連盟選抜展
▼
おはようございます。
今日は3月9日です。サンキューの日。
日が過ぎていくのは、早いものですね。
Little Glee Monster『3月9日』
丹波篠山古市地区の農家の人たちが、力を合わせ、
地域再生を目指して「ミチのムコウ」プロジェクトを開始します。

第1弾は、「100人ではぐくむ『名前はまだ無い日本酒』」
約3千平方メートルの田で、酒米の品種「五百万石」を育てます。
地元の狩場一酒造で発泡性の特別純米酒にします。
参加者には、水張り、あぜ塗り、田植え、電柵の設置、稲刈りなどを
体験してもらい、生きものの観察会や「稲の花見」なども開きます。
12月に720ミリリットルのお酒6本が届きます。
参加は1口3万円。100口募集します。
プロジェクトの詳細や申し込みは、HPをご覧ください。
https://michinomukou.org/landing
新進・若手アーティスト等の育成・支援事業
ひょうごアーティストサロン 兵庫県日本画家連盟選抜展の様子です。
敬称を略します。

岡田徳子 「幼稚園ごっこ」

久保田正子 「バラ」

白井章子 「午さがり」

須鎗護 「古塔匠」

遠山泉美 「すず」

平井鈴代 「散歩の途中」

真殿裕美子 「庭に」

兵庫県民会館1階にて、3月31日(木)まで展示しています。
今日も良い一日にしましょう。
今日は3月9日です。サンキューの日。
日が過ぎていくのは、早いものですね。
Little Glee Monster『3月9日』
丹波篠山古市地区の農家の人たちが、力を合わせ、
地域再生を目指して「ミチのムコウ」プロジェクトを開始します。

第1弾は、「100人ではぐくむ『名前はまだ無い日本酒』」
約3千平方メートルの田で、酒米の品種「五百万石」を育てます。
地元の狩場一酒造で発泡性の特別純米酒にします。
参加者には、水張り、あぜ塗り、田植え、電柵の設置、稲刈りなどを
体験してもらい、生きものの観察会や「稲の花見」なども開きます。
12月に720ミリリットルのお酒6本が届きます。
参加は1口3万円。100口募集します。
プロジェクトの詳細や申し込みは、HPをご覧ください。
https://michinomukou.org/landing
新進・若手アーティスト等の育成・支援事業
ひょうごアーティストサロン 兵庫県日本画家連盟選抜展の様子です。
敬称を略します。

岡田徳子 「幼稚園ごっこ」

久保田正子 「バラ」

白井章子 「午さがり」

須鎗護 「古塔匠」

遠山泉美 「すず」

平井鈴代 「散歩の途中」

真殿裕美子 「庭に」

兵庫県民会館1階にて、3月31日(木)まで展示しています。
今日も良い一日にしましょう。
- 関連記事
-
- 神戸タイムロマン 麗しの美少年展 (2022/03/14)
- 兵庫陶芸美術館 オールドノリタケ×若林コレクション展のお知らせなど。 (2022/03/10)
- ひょうごアーティストサロン 兵庫県日本画家連盟選抜展 (2022/03/09)
- スタジオ・グラニート銅版画展7 開催のお知らせなど。 (2022/03/03)
- おかんアート (2022/03/01)
Last Modified :

人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングへ
コメントありがとうございました。
毎週通えるくらいの距離でしたら参加を検討するのですけれどね。
丹波篠山は少し遠いかな。
良いなあ、行きたいなあと思う企画ですよ。
作品を紹介するときは、公平に載せるように心がけています。
私の好みの作品もあることがありますけれど、違った感性を持つ方も多くいらっしゃいます。
後に紹介することを考えている展示会の作品も同じくです。
数が多くて全部整理しきれていません。
しばしお待ちください。
いつもお言葉ありがとうございます。
一日一日を大切に送るようになりましたよ。
[ 返信 * 編集 ]▲