fc2ブログ

金澤麻由子「動く絵画」展開催ほか。

◆金澤麻由子「動く絵画」展
4月30日~5月15日の12~19時、
長田区二葉町2丁目の「city gallery 2320」(078・611・4959)
http://www.citygallery2320.com/WW/product.topnews.html
神戸市在住の絵本作家、金澤麻由子さんによる作品約90点を展示します。
観客の体の動きに合わせて絵が変わる体験型作品などがあります。
入場無料です。5月6、11~12日は休館です。

金澤麻由子 ぱぐぱぐ工房blog
https://mayuart.thebase.in/blog

◆チャールズ・ファジーノ 3Dアート展
5月4~10日の11~20時(最終日は17時まで)、
神戸市中央区明石町の大丸神戸店7階美術画廊。
米メジャーリーグオールスターゲームやスーパーボールなどの
イベントポスターを制作するアーティスト、チャールズ・ファジーノ
による3Dアート作品約50点を展示販売します。入場無料です。

チャールズ・ファジーノ公式サイト
https://www.fazzino.jp/

◆野いちごコーラス メモリアルコンサートのお知らせです。
4月29日14時、芦屋市業平町のルナ・ホール。
https://www.city.ashiya.lg.jp/kouminkan/guide.html
結成13年目の市民合唱団が、「きみ、歌えよ」や「いのちの歌」など
全24曲を披露します。コンサートはコロナ禍のため2年延期してきました。
「こんな時だからこそ心休まる歌を届けたい」といいます。
入場無料です。問い合わせは、田中さん(090・5465・4873)


◆木の器と織工房えらむ 工房展
4月29日~5月3日の10~16時、小野市万勝寺町の工房えらむ。
http://eramu.net/
自然素材を使ったものづくりに取り組む工房の木の器や
手織り布作品約100点を展示販売します。入場無料です。
問い合わせは、代表の田中陽三さん(090・8930・6701)


◆第82回国際写真サロン作品展
5月4日までの9~16時、神河町山田のぎゃらりー&喫茶やまだ。
https://www.kamikawa-navi.jp/guide/gourmet/475
朝日新聞社と全日本写真連盟主催の写真展です。
応募総数9404点の中から選ばれた106点を展示します。入場無料。
木曜休みです。問い合わせは、代表の林さん(080・1437・1925)


◆皆川憲子 日本画展 ━記憶の中に━
5月3~8日の10~17時(初日は13~17時、最終日は16時まで)
姫路市本町のイーグレひめじ市民ギャラリー特別展示室
アンコールワット遺跡を描いた作品など、約30点を展示します。
問い合わせは、皆川さん(090・3495・7925)


◆木彫研究会作品展
5月11日~15日の10~17時(最終日は15時まで)
姫路市本町のイーグレひめじ市民ギャラリー特別展示室。
木彫研究会のメンバーの木彫作品や水墨画など約100点を展示します。
入場無料。問い合わせは、有馬栄之助さん(079・273・3939)


◆全国遷延性意識障害者・家族の会 オンライン講演会のお知らせです。
5月15日13時半~16時半。重度障害者向け会話補助装置
「レッツ・チャット」を考案したアクセスエールの松尾光晴さんが
「意識障害?と思われる方の意思疎通手段の獲得のために」をテーマに、
YouTubeでライブ配信します。予約不要、無料です。
「全国遷延性意識障害者・家族の会 Youtube」で検索。
問い合わせは、同会関西ブロックの桑山さん(072・893・3704)

◆5・3集会「朝日新聞阪神支局襲撃事件」を忘れない~
<日本国憲法が保障する言論・表現の自由>を活かそう!

5月3日10~12時、西宮市松原町の西宮市勤労会館ホール。
フリージャーナリストの西谷文和さんが「メディアは『真実』を
伝えているのか」と題して講演します。入場無料です。
問い合わせは主催の「平和と民主主義を進める西宮・芦屋の会」
事務局の西宮市職員労働連合(0798・26・0537)
https://youtu.be/10vvxnEvK2k

2022年神戸芸術工科大学卒展より作品を紹介します。
敬称を略します。ご了承ください。

身体によるアート表現 東樹生

身体によるアート表現 東樹生

身体によるアート表現 東樹生

身体によるアート表現 東樹生 身体によるアート表現 東樹生

身体によるアート表現 東樹生 身体によるアート表現 東樹生

山口大輝

過去から現代、そして未来へ繋ぐ私の抒情 山口大輝

山口大輝

千一夜物語 永田真理 千一夜物語 永田真理

千一夜物語 永田真理

千一夜物語 永田真理

千一夜物語 永田真理

千一夜物語 永田真理 千一夜物語 永田真理

千一夜物語 永田真理

神戸芸術工科大学卒展会場の様子

2022年2月11日に撮影しました。

今日も良い一日をおすごしください。
関連記事
Last Modified :

人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング
FC2ブログランキングへ

Comments







非公開コメント
こんばんは
躍動感のある素晴らしいアート
テーマの明確な作品
素敵ですね

2022-04-27-21:30 Anonymous
[ 返信 ]
No Subject
トマトの夢3さんへ

コメントありがとうございました。
アート作品、漫画、映像、建築、ファッション等、
大変見ごたえのある卒展でした。
一度には紹介しきれませんので、
少しずつお見せできたらと思います。
2022-04-27-21:43 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]