fc2ブログ

神戸芸術工科大学卒展2022

おはようございます。

4月29日は、ゴールデンウイークの始まりの日、昭和の日です。
https://skywardplus.jal.co.jp/plus_one/calendar/showa_day/

午後からは雨の予報です。

Twitter 神戸市長 Twitter明石市長

神戸市長と明石市長が仲良くTwitterでやらかしました、という記事です。
神戸の久元市長も明石の泉市長も、何か言わずにおれない!という性格なのでしょう。
よく読んでみると、お二人とも市民の目線で物事を考えている結果、
お酒の力もあって、放言に至ったのだと思われます。
「ふんぞりかえって市民の意見に耳を貸さない」
よくあるあるです。
泉市長の発言は、川崎重工業のことを指していますが、
私の周りのおじさん達の反応は、「神戸市民だが気持ちはわかる。」
と同情する声が多いです。


神戸芸術工科大学卒展2022より
ビジュアルデザイン学科 中村菜々実さんの作品です。
タイトルは、「The Animal World」

The Animal World 中村菜々実

The Animal World 中村菜々実

The Animal World 中村菜々実

The Animal World 中村菜々実

The Animal World 中村菜々実

動物たちが実に楽しそうで、何人いるのか思わず数えたくなる作品でした。
描写もとても丁寧で、素晴らしかったです。

The Animal World 中村菜々実


ビジュアルデザイン学科 佐藤杏樹さんの作品です。
タイトルは、「ドラァグクイーンの魅力」

ドラァグクイーンの魅力 佐藤杏樹

ドラァグクイーンの魅力 佐藤杏樹

ドラァグクイーンの魅力 佐藤杏樹

ドラァグクイーンの魅力 佐藤杏樹

ドラァグクイーンの魅力 佐藤杏樹

ドラァグクイーンの魅力 佐藤杏樹

目の前で拝見すると、強烈な印象の作品でした。
色彩の鮮やかさと目力に圧倒されました。
私の初めて知る世界でした。

ドラァグクイーンは、女性の姿で行うパフォーマンスの一種。
纏(まと)った衣装の裾を引きずることからこう呼ばれます。
https://jobrainbow.jp/magazine/dragqueen

穏やかな楽しい一日をおすごしください。
関連記事
Last Modified :

人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング
FC2ブログランキングへ

Comments







非公開コメント
No Subject
中村菜々実さんの作品、ステキですね、好きだわ~
一枚づつクリックして、大きくして拝見しました♪
2022-04-29-10:02 ほんなあほな。
[ 返信 ]
No Subject
このお二人の市長さん 面白いですね
もちろん こういう立場の人なので 方法は非常によろしくなかったと思いますが、 特にアクセスについて 言われている方は すごく市民の事を考えてるんでしょうね~~~~
こういう人がたくさん増えると 良い国になっていくんでしょうが・・・・ つぶされなければいいんですが

  駐在おやじ
2022-04-29-10:51 駐在おやじ
[ 返信 ]
No Subject
今日もまた素敵な写真で紹介されて絵画
中々見ごたえあってうれしかったです・・
ありがとう
2022-04-29-13:54 ぱふぱふ
[ 返信 ]
らいとNGC7000
No Subject
ほんなあほな。さんへ

コメントありがとうございました。
人間と同じく動物たちがこのように住んでいる世界も
あって良いのにと思いましたよ。
丁寧に描かれていて、素敵です。
2022-04-29-15:56 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
らいとNGC7000
No Subject
駐在おやじさんへ

コメントありがとうございました。
私は目くじら立てて怒るようなことではないと思います。
大企業の収める税金がゼロだったことは事実ですし、
市民の側に立てば愚痴りたくなることを、つい言ってしまった。
確かに秘密事を洩らしましたが、悪意があったようには思いません。
かえって正直だな、と私は思いましたが、そうは感じない勢力もあるのですね。
Twitterは買収されましたが、どう変わっていくのか、
それとも変わらないのか注視しましょう。
2022-04-29-16:00 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
らいとNGC7000
No Subject
ぱふぱふさんへ

コメントありがとうございました。
卒展は楽しかったのですが、作品数があまりにたくさんだったので、
どう紹介しようかと途方に暮れていました。
全部は難しくても、少しずつ紹介することにしますね。

これからも神戸芸術工科大学出身の皆さんを応援してあげてください。
2022-04-29-16:02 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
連休初日は雨ですね
大人しく家で過ごしておりました
色鮮やかな作品は目と心にいい刺激です
2022-04-29-19:15 祐希
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
祐希さんへ

コメントありがとうございました。
午前中からまとまった雨の降る一日でした。
恵みの雨で貯水池は潤ったと思います。
天気が回復すれば出かけようと思っています。
2022-04-29-21:39 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
おはようございます。
学生たちの作品は初々しくて斬新なものもあって刺激を受けます。写真もマンネリが続いてスランプ気味なのでこのフレッシュな感性にあやかりたいものです。
2022-04-30-09:14 MT
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
MTさんへ

コメントありがとうございました。
神戸芸術工科大学の卒展では、個性あふれる作品に出会えて、
とても楽しい時間をすごすことができました。
一人一人のカラーがあります。
目を見張る作品もあります。
将来が楽しみな方が幾人もいらっしゃいます。
個性を伸ばし育てていく素晴らしい大学だと私は感じます。
2022-04-30-20:22 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]