神戸北野坂へ
▼
おはようございます。
今日から5月です。

漫画家・細川貂々さんが「ナゾの湯のまち宝塚」という漫画冊子を作りました。
現在は歌劇団で知られる宝塚市ですが、かつては
温泉旅館街として賑わった時代があるという記事です。
5月1日、今日の午前11時~午後3時まで、
阪急宝塚南口駅近くの武庫川河川敷芝生広場で
宝塚温泉まつりが開かれるそうです。
雨天中止の可能性もあるとのこと。
問い合わせは、実行委員会事務局(090・3168・0597)までお願いします。
※天気予報では、お昼からは雨も上がり晴れます。

昨日、私は神戸元町から三宮方面を目指して歩いておりました。

「あっ、このお店の構え見たことがある!(・∀・)!」
明石からどこまでday
http://akasidehibiki.blog.fc2.com/
管理人のひびきさんが、毎週金曜日に楽しく紹介して下さるお店です。
私も今度行ってみようかな。

いくたロードを横切って東へ歩きます。
この辺りは、東急ハンズがなくなってからは、あまり行かなくなりましたね。

街行く人を観察していると、今年の流行色は、淡いグリーンでしょうか。
そんな気がしました。


阪急三宮の駅前では、待ち合わせている人がたくさんいます。

ここからは、神戸北野坂を目指して歩いていきます。
まずは、加納町の巨大歩道橋を渡りに行きましょう。
このまま道なりに北上します。

(・∀・)? 親子でトーテムポールのような恰好をしている石像がありました。
心を動かされましたが、ここは先を急ぎます。
あの歩道橋です。

加納町の歩道橋は、なかなか渡がいのある大きな歩道橋です。
建設費用はいくらくらいかかったのだろう?と、ふと思いますね。



北野坂へ行くには、左折、150メートルとありますが、
体感ではもっとある感じですね。

神姫バス シティーループ
https://www.shinkibus.co.jp/bus/cityloop/

INAC神戸 レオネッサ
https://inac-kobe.com/

北野坂にやっと着きました。
家族連れ、カップルで賑わっています。

北野坂をさらに北上します。

インフィオラータこうべは、3年ぶりの開催となりました。

球根用に育てたチューリップの花びらを利用しています。

後日、続きを書きます。
今日も良い一日をおすごしください。
今日から5月です。

漫画家・細川貂々さんが「ナゾの湯のまち宝塚」という漫画冊子を作りました。
現在は歌劇団で知られる宝塚市ですが、かつては
温泉旅館街として賑わった時代があるという記事です。
5月1日、今日の午前11時~午後3時まで、
阪急宝塚南口駅近くの武庫川河川敷芝生広場で
宝塚温泉まつりが開かれるそうです。
雨天中止の可能性もあるとのこと。
問い合わせは、実行委員会事務局(090・3168・0597)までお願いします。
※天気予報では、お昼からは雨も上がり晴れます。

昨日、私は神戸元町から三宮方面を目指して歩いておりました。

「あっ、このお店の構え見たことがある!(・∀・)!」
明石からどこまでday
http://akasidehibiki.blog.fc2.com/
管理人のひびきさんが、毎週金曜日に楽しく紹介して下さるお店です。
私も今度行ってみようかな。

いくたロードを横切って東へ歩きます。
この辺りは、東急ハンズがなくなってからは、あまり行かなくなりましたね。

街行く人を観察していると、今年の流行色は、淡いグリーンでしょうか。
そんな気がしました。


阪急三宮の駅前では、待ち合わせている人がたくさんいます。

ここからは、神戸北野坂を目指して歩いていきます。
まずは、加納町の巨大歩道橋を渡りに行きましょう。
このまま道なりに北上します。

(・∀・)? 親子でトーテムポールのような恰好をしている石像がありました。
心を動かされましたが、ここは先を急ぎます。
あの歩道橋です。

加納町の歩道橋は、なかなか渡がいのある大きな歩道橋です。
建設費用はいくらくらいかかったのだろう?と、ふと思いますね。



北野坂へ行くには、左折、150メートルとありますが、
体感ではもっとある感じですね。

神姫バス シティーループ
https://www.shinkibus.co.jp/bus/cityloop/

INAC神戸 レオネッサ
https://inac-kobe.com/

北野坂にやっと着きました。
家族連れ、カップルで賑わっています。

北野坂をさらに北上します。

インフィオラータこうべは、3年ぶりの開催となりました。

球根用に育てたチューリップの花びらを利用しています。

後日、続きを書きます。
今日も良い一日をおすごしください。
[Tag] * 神戸北野坂
Last Modified :

人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングへ