バレエダンサー 7月神戸公演のお知らせなど。
▼
おはようございます。
5月15日は、沖縄の施政権がアメリカより日本に返還され、沖縄県が誕生した日です。
今年で50年になります。

神戸市北区有野町の切手文化博物館では、米軍統治下の
沖縄で発行された「琉球切手」の特別企画展を開催しています。
5月30日までの開催です。
有馬切手文化博物館
https://www.kitte-museum-arima.jp/
5月15日 … 調べていると、このような記述が目に留まりました。
「ゾンビランドサガ フランシュシュ 二階堂サキの誕生日です。おめでとうございます!」
https://anime-zls.hamutane.com/plan/furanchouchou-02-saki/
佐賀県は聖地巡礼で盛り上がっていたのですね。
私はマンホールのデザインに惹かれます。

バレエダンサーとしてウクライナやロシアで活躍していましたが、
戦争の影響で緊急帰国せざるを得なかった人たちによる
チャリティーバレエコンサートが7月15日に開催されます。
会場は、神戸文化ホール中ホール(18時30分開演)です。
KOBE INTERNATIONAL ART
https://www.kobe-i-art.com/

男のひとときは、ロッテの佐々木朗希選手に
生きる希望をもらったという80代の男性の投稿です。
「よし、これからも活躍する姿を観戦、応援するぞ!」
という気持ちが健康寿命を延ばすことにつながりますね。
健康寿命とはどのようなもの?都道府県別健康寿命
https://www.jili.or.jp/lifeplan/lifesecurity/1160.html
写真は、播磨町にある大中遺跡公園の様子です。2022年5月5日に撮影しました。

弥生時代の住居が、多数復元されています。




住居は横から見ると、キュっと締まった味わいのある形をしています。
腰蓑(こしみの)をつけてここで生活しますか?と問われると、返答に窮しますが。(・∀・;)
現代の住居がいいですね。

そんなことをぼーっ、と考えながらすごすGW最終日でした。
兵庫県立考古博物館では、「弥生集落転生 ━大中遺跡とその時代━」展示会を開催中です。
大中遺跡を発見してから今年でちょうど60年。人々の暮らした様子が詳しく紹介されています。
https://www.hyogo-koukohaku.jp/
今日も良い一日をおすごしください。
5月15日は、沖縄の施政権がアメリカより日本に返還され、沖縄県が誕生した日です。
今年で50年になります。

神戸市北区有野町の切手文化博物館では、米軍統治下の
沖縄で発行された「琉球切手」の特別企画展を開催しています。
5月30日までの開催です。
有馬切手文化博物館
https://www.kitte-museum-arima.jp/
5月15日 … 調べていると、このような記述が目に留まりました。
「ゾンビランドサガ フランシュシュ 二階堂サキの誕生日です。おめでとうございます!」
https://anime-zls.hamutane.com/plan/furanchouchou-02-saki/
佐賀県は聖地巡礼で盛り上がっていたのですね。
私はマンホールのデザインに惹かれます。

バレエダンサーとしてウクライナやロシアで活躍していましたが、
戦争の影響で緊急帰国せざるを得なかった人たちによる
チャリティーバレエコンサートが7月15日に開催されます。
会場は、神戸文化ホール中ホール(18時30分開演)です。
KOBE INTERNATIONAL ART
https://www.kobe-i-art.com/

男のひとときは、ロッテの佐々木朗希選手に
生きる希望をもらったという80代の男性の投稿です。
「よし、これからも活躍する姿を観戦、応援するぞ!」
という気持ちが健康寿命を延ばすことにつながりますね。
健康寿命とはどのようなもの?都道府県別健康寿命
https://www.jili.or.jp/lifeplan/lifesecurity/1160.html
写真は、播磨町にある大中遺跡公園の様子です。2022年5月5日に撮影しました。

弥生時代の住居が、多数復元されています。




住居は横から見ると、キュっと締まった味わいのある形をしています。
腰蓑(こしみの)をつけてここで生活しますか?と問われると、返答に窮しますが。(・∀・;)
現代の住居がいいですね。

そんなことをぼーっ、と考えながらすごすGW最終日でした。
兵庫県立考古博物館では、「弥生集落転生 ━大中遺跡とその時代━」展示会を開催中です。
大中遺跡を発見してから今年でちょうど60年。人々の暮らした様子が詳しく紹介されています。
https://www.hyogo-koukohaku.jp/
今日も良い一日をおすごしください。
- 関連記事
-
- 須磨離宮公園 (2022/05/19)
- 沖縄住民を守った島田叡知事の話。多聞寺のカキツバタ。 (2022/05/16)
- バレエダンサー 7月神戸公演のお知らせなど。 (2022/05/15)
- 第54代姫路お城の女王に3人が決まりました。 (2022/05/12)
- 姫路城好古園 高砂染展 5月22日まで開催中です。 (2022/05/12)
Last Modified :

人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングへ