初夏のベランダの花たち。
▼
おはようございます。
初夏を迎えたある日の朝、私は新聞を読みながら怒りを発しておりました。
ろくなニュースがないやないか!(・∀・;)
三菱電機は不正を繰り返し、社長が謝るのはポーズだけ。
また、この場さえしのげばいいと思っているのだろう。
謝りながら、夏のボーナスが頭にちらついていたかもしれません。
日本医師会の中川会長は、国のお金をじゃぶじゃぶと袖の下に抱き込み、
寿司屋でデート三昧ですか。(私の妄想)
テレビに出続けて、マスク姿が似合っているとでも勘違いしているのだろうか?
そんなんやから立候補を取りやめる羽目になったんやろ。(さらに妄想)

三菱以外の大企業も大なり小なり悪いことをしていることを隠していますね。
嘘をついてはだめだよ、と教わったでしょう。
一体、子どもたちにどういう教育をしているのでしょう?

国民がアホだと、政治家が喜びます。
細田衆院議長のボロがようやく明るみになりましたが、
陰で甘い汁を吸っていた輩、女性も含めてきっといるはずです。
もっと怒りの声を上げなければいけないと思います。特に女性たちが。
力を失ったな、と見るや、マスコミも手のひらを返して叩き始めたのだと思います。
細田さんもこんな生活をしていたから、月100万円じゃ足りんわ、と嘆いていたのでしょうね。
全く、国民を馬鹿にしていますよ。

映画監督の河瀨直美氏にも醜聞が出てきましたね。
健康維持のためにキックボクシングでも始めましたか?(・∀・)?
と見出しを見て思いました。
報道が正しければ、ひどいDVのようです。
人間は権力と名誉を得たら変わるものですね。
映画監督にろくなやつはいない、と思われても仕方のない一件だと思いました。


「センセイ方、国民感覚お忘れなく」
国民の声を代弁して下さっていますが、無理です。
国会議員は、自分たちに都合の悪いことについて審議しようとは決してしません。
何を言われても気にも留めていないでしょう。
なぜなら、自分たちが動かなければ特権は維持され痛くもかゆくもないから。
気に入らない、不適格だと思えば国民が選挙で落選させるしかないのです。
悪い政治家が増えると、さらに国民の政治離れが進みそうです。
しかし、それは政治家たちの思うつぼです。
円の価値が50年前の水準に下がり、国民の生活が苦しくなったのは政治が悪いからです。
人々が努力を惜しんだからではありません。
政治に一定の関心を持ち、注視していなければ、国がダメになっていきます。
溜飲を下げまして、ベランダ、庭の写真を載せましょう。

垂水区の花、ゼラニウムです。
これからの季節、蚊よけになります。

スイセンノウ(酔仙翁)です。

セージの花です。
スイセンノウとセイジはひさしさんのお家の花を撮影させてもらいました。

相楽園で購入した、テカリだけキリンソウです。
今のところ、半日陰でも元気です。

オジギソウは、5月23日に108円で購入しました。
今年も花が見られるでしょうか。
環境に落ち着いたら、大きな鉢に植え替えようと思っています。

オトメギキョウです。
キキョウの色はいやされます。
今日も前向きに安全な一日を送りましょう。
初夏を迎えたある日の朝、私は新聞を読みながら怒りを発しておりました。
ろくなニュースがないやないか!(・∀・;)
三菱電機は不正を繰り返し、社長が謝るのはポーズだけ。
また、この場さえしのげばいいと思っているのだろう。
謝りながら、夏のボーナスが頭にちらついていたかもしれません。
日本医師会の中川会長は、国のお金をじゃぶじゃぶと袖の下に抱き込み、
寿司屋でデート三昧ですか。(私の妄想)
テレビに出続けて、マスク姿が似合っているとでも勘違いしているのだろうか?
そんなんやから立候補を取りやめる羽目になったんやろ。(さらに妄想)


三菱以外の大企業も大なり小なり悪いことをしていることを隠していますね。
嘘をついてはだめだよ、と教わったでしょう。
一体、子どもたちにどういう教育をしているのでしょう?

国民がアホだと、政治家が喜びます。
細田衆院議長のボロがようやく明るみになりましたが、
陰で甘い汁を吸っていた輩、女性も含めてきっといるはずです。
もっと怒りの声を上げなければいけないと思います。特に女性たちが。
力を失ったな、と見るや、マスコミも手のひらを返して叩き始めたのだと思います。
細田さんもこんな生活をしていたから、月100万円じゃ足りんわ、と嘆いていたのでしょうね。
全く、国民を馬鹿にしていますよ。

映画監督の河瀨直美氏にも醜聞が出てきましたね。
健康維持のためにキックボクシングでも始めましたか?(・∀・)?
と見出しを見て思いました。
報道が正しければ、ひどいDVのようです。
人間は権力と名誉を得たら変わるものですね。
映画監督にろくなやつはいない、と思われても仕方のない一件だと思いました。


「センセイ方、国民感覚お忘れなく」
国民の声を代弁して下さっていますが、無理です。
国会議員は、自分たちに都合の悪いことについて審議しようとは決してしません。
何を言われても気にも留めていないでしょう。
なぜなら、自分たちが動かなければ特権は維持され痛くもかゆくもないから。
気に入らない、不適格だと思えば国民が選挙で落選させるしかないのです。
悪い政治家が増えると、さらに国民の政治離れが進みそうです。
しかし、それは政治家たちの思うつぼです。
円の価値が50年前の水準に下がり、国民の生活が苦しくなったのは政治が悪いからです。
人々が努力を惜しんだからではありません。
政治に一定の関心を持ち、注視していなければ、国がダメになっていきます。
溜飲を下げまして、ベランダ、庭の写真を載せましょう。

垂水区の花、ゼラニウムです。
これからの季節、蚊よけになります。


スイセンノウ(酔仙翁)です。


セージの花です。
スイセンノウとセイジはひさしさんのお家の花を撮影させてもらいました。


相楽園で購入した、テカリだけキリンソウです。
今のところ、半日陰でも元気です。

オジギソウは、5月23日に108円で購入しました。
今年も花が見られるでしょうか。
環境に落ち着いたら、大きな鉢に植え替えようと思っています。

オトメギキョウです。
キキョウの色はいやされます。
今日も前向きに安全な一日を送りましょう。
- 関連記事
[Tag] * テカリダケキリンソウ
Last Modified :

人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングへ
コメントありがとうございました。
コロナ禍になってから、テレビも新聞も
ニュースを見る(読む)のが辛くなりました。
今年はそれにもましてロシアの侵攻。
世の中を閉塞感が覆っています。
政治家には襟を正して、邁進してほしいのですが … 。
四季は巡り、花は必ず咲き誇ります。
植物は従順なようで強いのかもしれません。
[ 返信 * 編集 ]▲