fc2ブログ

尼崎市「パブリックハック宣言」 南あわじ市 イングランドの丘 羊のひまりちゃん

おはようございます。

尼崎市 パブリックハック

尼崎市は阪急塚口駅前の道路を使って、人々のにぎわいをつくる
「パブリックハック宣言」という試み(社会実験)を始めています。
古本市やコーヒーの振舞いなど地域のにぎわい作りに
つながるものが対象です。期間は9月末までです。                            

イングランドの丘 羊のひまり

南あわじ市にある「淡路フォームパーク イングランドの丘」で、
昨年3月に生まれた羊のひまりちゃんが人気です。
ひまりちゃんは他の羊と比べて体が小さく生まれました。
性格もマイペースで怖がり。
写真入りのキーホルダーが、販売開始からわずか1分で
売り切れるほどの大人気だそうです。

淡路ファームパーク イングランドの丘【公式】
https://www.england-hill.com/

イングランドの丘には、長寿で世界記録に
認定された25才のコアラ、みどりもいます。


ひととき 素晴らしき人生

ひととき 素晴らしき人生
お姉さんの思いは本人にしか分かりませんが、
前日まで妹さんと話ができたということですから、
きっと幸せな人生だったのでしょう。


舞子から見た淡路島

写真は、舞子駅を出発直後のJR車内から見える淡路島の景色です。
2022年6月8日、梅雨入りを前によく晴れた日のこと、
私は快速電車で西へ向かっておりました。

加古川

電車内から見える加古川の風景です。
加古川で新快速に乗り換えます。
道中、前半戦の写真は、IXY200で撮影しています。

姫路駅前

この日は、JR側の諸事情で姫路駅に約20分遅れて着きました。

姫路城 駅前から望む

駅前から望む姫路城は綺麗です。

姫路観光案内所

乗る予定だった神姫バスの発車が1時間後だと知って、
一瞬、心の中で呆然とした私は、姫路観光案内所へ入りました。
姫路駅のお城側を向いて左手、目の前に案内所はあります。
以前にも書きましたが、マンホールカードを集めている人は
「マンホールカードはございますか?」とお願いすれば、
一人一枚、カードがもらえます。

下水道広報プラットホーム
http://www.gk-p.jp/mhcard/

姫路駅前の様子

姫路駅前の様子です。

山陽電車乗り場へ

1時間も待っているわけにはいかないので、山陽電鉄乗り場へ向かいました。
次回へ続きます。
関連記事
Last Modified :

人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング
FC2ブログランキングへ

Comments







非公開コメント
No Subject
「パブリックハック宣言」という試み、これはイイですね。フリーマーケットよりもハードルが低く参加しやすそうです。地域の活性化と、コロナ禍で失われた人とのふれあい、会話が復活するといいですね。

コロナで、葬儀の在り方も随分変わりました。ましてや遠方の家族の見送りだと。オンラインの普及、これは、送り出す側にはありがたい事だと思います。家の母の葬儀も、このご時世なんで、家族葬だったんですが、それはそれで、本当に身内でしっかりと送り出せたように思えます。
2022-06-09-09:07 ほんなあほな。
[ 返信 ]
No Subject
マンホールカードですか?
郵便局にも 地域のカード?が 買えるって聞いたことがあります
いろんなものがあるんですね~~~~

  駐在おやじ
2022-06-09-12:42 駐在おやじ
[ 返信 ]
らいとNGC7000
No Subject
ほんなあほな。さんへ

コメントありがとうございました。
コロナ禍が2年半も続いています。
すぐには人の流れも戻らないでしょう。
尼崎市の社会実験がうまくいくと良いです。

国内においても家族が自由に会えなかったりと辛い日々が続きましたね。
最後に送り出す時には笑顔で、とも思いますし、
でも悲しみに包まれる気持ちもわかります。
時間が経てばといいますが、そっと良い思い出になることを願います。
2022-06-09-21:54 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
らいとNGC7000
No Subject
駐在おやじさんへ

コメントありがとうございました。
縁の下の力持ちのような、インフラを支える行政の仕事を知ることは、
自分のためにもなると思います。
子どもたちはコレクションをすることによって、学ぶことができるでしょう。
郵便局にも切手以外にカードがあるんでしょうか?
訪れた際に観察してみます。
2022-06-09-22:01 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]