第21回 Kobe Love Port・みなとまつり
▼
第21回 Kobe Love Port・みなとまつり (神戸港まつり)へ行って来ました。
朝方の曇り空も、昼前には良い天気に恵まれました。
会場は、元町より南へ、メリケンパークです。

7月17日・18日のメインステージのスケジュールはこのようになっています。

私は会場に12時半近くに着きました。
このたび、神戸のお祭りに鹿児島市から、観光PRキャラクター西郷どんが初めて来てくれました。
西郷どんは声は聞けなかったのですが、元気よくジャンプもする熱演です。
鹿児島と神戸の縁は、勝海舟が神戸に海軍を作ったことや、
大久保利通が有馬温泉にたびたび通っていたことなど、
観光大使のお姉さんが、エピソードを話してくださいました。

私は各ブースを見学することにしました。
これは、尼崎市の競艇ボートのPRです。
実際にモーターボートに乘ることができました。
VR体験で、ボートレースの選手から見た様子を、疑似体験できます。
かなりの迫力がありました。楽しかったです。

子どもさんが退屈しないようにでしょうか。
広いメリケンパーク内には、遊技コーナーも見られました。

ボルダリングの体験ができるブースもありました。

適当ではなく、きちんと計算して配置、作られているように見えました。

再び、メインステージに戻ろうとしましたが、観客がいっぱいですごかったです。
子ども向けのパフォーマンスの体操が行われているようでした。
エビカニクスのケロポンズ
https://kaeruchan.net/
ケロポンズ?誰ですか?と思って見に行くと、
子どもたちがぴょんぴょん跳ねる中、二人組が踊っています。
カメラを向けて写真を撮ったのですが、しばらく後に、気が付きました。

撮影禁止!と出ているではありませんか。(>_<)
驚いて、即、撮影をやめたのですが、申し訳ありませんでした。
知らずに、ケロポンズさんの様子を撮ってしまいました。
ものすごい盛り上がりの中、反省しました。ごめんなさい。
ケロポンズさんは、7月28日に、新しいアルバムを発売します。

松陰女子f学院大学のファッションショーがありました。

カワイダンスエージェンシーに所属する6名によるダンス、素晴らしい演技でした。
京都と神戸で活動をされていて、日本大会のみならず、
世界大会にも出商事しているという女の子たちです。
ダイジェストで紹介しましたが、後日、詳しく写真を載せる予定です。
神戸みなとまつりは、18日も開催されますが、天気が心配です。
海の日、楽しい一日をおすごしください。
- 関連記事
-
- 龍野公園へ紅葉狩り (2022/11/26)
- ウナギのかば焼き 蒸す?蒸さない? (2022/07/23)
- 第21回 Kobe Love Port・みなとまつり (2022/07/17)
- Sailing KOBE 2022 (2022/07/09)
- 弱い子はいじめられるのか。姫路手柄山温室植物園の紫陽花 (2022/07/06)
Last Modified :

人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングへ
コメントありがとうございました。
春の5月に開催される神戸祭りが、ここ数年中止になりました。
発表の場がなくなったりましたので、
物足りない思いをしている団体も多いことだと思います。
一日目の天気は、よく晴れて気持ちが良かった、と言いたいところですが、
会場のメリケンパークは海の近くにありますから、非常に日差しが強いです。
[ 返信 * 編集 ]▲