fc2ブログ

明石歩道橋事故から21年

おはようございます。
雨もあがり、朝から良い天気の神戸市西部です。
今日もセミの輪唱がにぎやかです。

ニュースドリル ツイッター買収取り消し 時事四択 ボルシチ

ニュースドリル イーロン・マスク氏によるツイッター買収騒動について触れています。
株価を変動jさせて儲けようと、定期的に騒ぎを起こしているように私には思えるのですが … 。
イーロン・マスク氏は大富豪で人気者ですからね。

時事四択はボルシチ料理をユネスコ無形文化遺産に登録という話題です。
今、この時期に政治的なことを持ち込むのは?と感じます。
ロシアの侵攻は許されないことですが、食文化は決してなくならないでしょう。

明石歩道橋事故から21年 事故記録と手記出版

明石歩道橋事故から21年がたちました。
遺族や弁護団の有志の弁護士たちによる事故の記録を本にしてこのたび発行されました。
「明石歩道橋事故 再発防止を願って」(神戸新聞総合出版センター)

朝霧駅に隣接する歩道橋で起きた事故です。
楽しいはずだった花火大会で、なぜ悲惨な事故を引き起こしたのか。

「誰にでも事故は起きうる。一人でも多くの手にとってほしい」
一人一人が注意を払い、二度と痛ましい事故を起こしませんように。

キャスターボードの事故をなくそう

キャスターボードで遊ぶときは、防具を身に着けて事故をなくしましょう。
車が走っている道路に面したところでは、絶対にしないようにしましょう。
人の列に突っ込んでも、相手に怪我をさせてしまいます。
親御さんが安全な場所かどうかを確認して、遊ばせることも必要だと思います。

日本キャスターボード協会 facebook

朝日川柳

朝日川柳です。

明石ランの会のみなさんの育てたランの花です。2022年7月3日撮影。

明石ランの会

明石ランの会

黄色の花はとても目を惹きます。

明石ランの会

明石ランの会

交配をして、初めて咲いた株です。
見たことのない花が咲きました。

明石ランの会
手のひらにのるサイズのランです。
まあ!可愛い、と当日、大人気でした。

コロナ感染者が激増しています。
今日もどうか安全安心な一日をおすごしください。
関連記事
Last Modified :

人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング
FC2ブログランキングへ

Comments







非公開コメント
No Subject
明石歩道橋事故から、もう21年も経つのですね。
日本でこんな、建造物が崩れるなどの事故が(某C国ならありそうだけれど)って、衝撃を受けました。
同様の事故が起こっていないことが幸いです。

キャスターボード、キックボード、車輪付きの靴など、子供~若者で流行っている乗り物の道路区分もあいまいだし、
ぶつかったり事故につながりそうだと思って見ています。
安全な場所、安全対策、親御さんも気を付けるべきですね。
2022-07-22-11:33 ほんなあほな。
[ 返信 ]
No Subject
明石の事故 ニュースで見たのを思い出しました。 もう20年以上前の話なんですね・・・・
そりゃあ 歳も取りますね ><

事故はどんなところでも 起こる可能性があるってことを 教えてくれた気がします

まあ 僕 そもそも人ごみ嫌いですから ^^
そんなところに 行く可能性はめちゃ低いですけど ^^

  駐在おやじ
2022-07-22-13:23 駐在おやじ
[ 返信 ]
No Subject
ほんなあほな。さんへ

コメントありがとうございました。
歩道橋の事故の起きた日、私は大阪へ観劇に行っていました。
帰りの列車の中で事故のことを知りました。
観客が殺到し将棋倒しに、下敷きになるという痛ましい事故です。
今後、あのような事故が起きてはいけません。
明石の花火大会はなくなりましたが、
今でも忘れてはいけないことだと思います。

キャスターボードに興味を持って遊びたい気持ちは分かります。
子どもさんの防備と、周りに対する安全面の配慮ですね。
何カ所か開放される場所があっていいと思うのですが、
安全管理する人も必要ですね。
2022-07-22-21:26 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
駐在おやじさんへ

コメントありがとうございました。
痛ましい事故でした。
夜の花火大会で、駅へ戻る人と駅から出てくる人が交錯し、
大変な事故が起きました。
どうすれば良かったのか。
亡くなられたのは小さなお子さんたちです。今でも悔やまれます。

親御さんは人混みに子どもを連れて行くことはなるべく避けて、
安全安心に夏休みを送ってほしいです。
2022-07-22-21:30 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]