fc2ブログ

須磨 綱敷天満宮で土鈴を授与しています。

おはようございます。
今朝の神戸市は曇り空です。
最近は、台風一過となっても青空の広がることが少ないですね。
毎日、どんよりとした天気で、週末(9月10日)の今年の中秋の名月は見られるでしょうか?
満月と重なって、まさにお月見日和なのですが。

ニュースドリル TICAD 時事四択 

ニュースドリル ギフテッド 時事四択 外国人技能実習制度見直し


ニュースドリルは、アフリカ開発会議(TICAD)についての解説と、才能を持つ子(ギフテッド)の学校生活について。
時事四択は、いきなり!ステーキ社長辞任のお知らせと、半導体研究開発についての話題です。

いきなり!ステーキのお店は、近所ではなくなりました。
姫路駅前店は、元気に営業しています。
昔は、敬老の日の合わせてのステーキやウーロン茶のサービスなど充実していましたね。
同席したおっちゃんたちの中には、特典を受ける方もおられまして、お茶1本を頂いたことがあります。
勢いがあった頃は、良いお店だったんですけれどね。店内でテーブル座席に座れましたし。

今は、ステーキハウス系は、次々に閉店し、ブロンコビリーくらいしか残ってないですね。
あそこね。サラダやドリンクのセットは良いのですが、肝心のお肉が固いんです。
アルゼンチンのお肉の固さといったら、私も結構歯には自信ある方だったんですが、
まさしく、「歯が立たなかった」ですね。( ノД`)…
美味しくいただける、ハンバーグのセットがお勧めですよ。

須磨 綱敷天満宮

神戸市須磨区の綱敷天満宮では、手作りの土鈴(どれい)が販売されています。
学問の神様でよく知られている神社です。
10人の職員が一生懸命に作った土鈴は、すでに半分が授与されているそうです。

キュロットパンツの下に小型カメラで盗撮ってアホか!
57歳にもなって、ご自身のパンツにしなさい。
懲戒免職って …… 。この日のために学校の先生を続けてこられたのかと思うと、
家族や友人、教え子さんなど、関係者みんな泣かせないでください。

神戸どうぶつ王国
https://www.kobe-oukoku.com/

元花鳥園だったところですね。
ポートアイランドの、一番奥にあるんですよ。
いっちょ、鳥の写真を撮ったろうか、と志を持ってこの日の朝、
ポートライナーに乘って、動物を見に行ったはずなんです。( ノД`)…
それを、こんなしょうもないことしやがって … と思いますわ。
切なく気の毒に思うけれど、被害に遭った方からすると、この処断はやむを得ませんか。

のじぎく賞 神戸市灘区 崎山さん

神戸市灘区の会社員、崎山亮太さん(41歳)が、おぼれている男性(18歳)を
岸壁より飛び込んで、助けましたというニュースです。男性は無事に一命をとりとめました。
よかったです。救命講習を受けていたとはいえ、迅速な行動と勇気に、拍手します。
こんな立派な大人もいるんや、と。
同じ日のさわやかなニュースに、心洗われました。

ひととき ゆっくり歩こう

ひととき ゆっくり歩こう
パーキンソン病を患って、つらいこと悲しいことあると思うのです。
道端の植物や咲いている花を見ながら、楽しみを見つける。
ささやかなことに感謝をして、これも素敵な生き方だと私は思います。

青空

ランタナ

キバナコスモス

ブルーセージ

ひまわり畑

写真は、神戸市垂水区内で2022年9月7日に撮影しました。

今日も良い一日をお送り下さい。
関連記事
Last Modified :

人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング
FC2ブログランキングへ

Comments







非公開コメント
こんばんは
台風一過となることが少なくなりましたね、
何かと残していきます。。。
続く天候不順で農作物の出来が心配です、
これ以上の値上がりはご勘弁です( ;∀;)

「いきなりステーキ」のお店は、いきなりなくなっていきましたね。。。
勢いがあったのに、厳しい業界なんですね。
私は「びっくりドンキー」が好きです(´艸`*)

 
2022-09-08-22:03 メイ
[ 返信 ]
No Subject
メイさんへ

コメントありがとうございました。
良い天気になりませんね。
野菜も端境期で値上がりしています。
洋食を食べに行くことはあまりなくなってしまいました。
ステーキ屋さんには頑張ってほしいですね。
2022-09-08-23:14 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]