fc2ブログ

巧妙な特殊詐欺 これが最新の手口だ。

おはようございます。
神戸市西部は良い天気です。
7時50分の気温31.5℃湿度51%
残暑が厳しく扇風機全開です。

ニュースドリル JR西日本来春値上げ ニュースドリル ダイナミックプライシング

ニュースドリルは、JR西日本が来春から運賃の値上げを発表したこと、
ダイナミックプライシングについて、です。

滋賀県の豪雨 霞堤の機能発揮

滋賀県の豪雨に際して、霞堤が機能を発揮、下流の田畑を守りました。
土砂や木材が流入し、犠牲となった田畑の復旧工事と手伝いについて
支援することが必要ではないでしょうか、と述べられています。

霊感商法 トリック知り防いで

霊感商法のトリックを知り、未然に防ぎましょう。
元気な時は、これはおかしいと気がつくのですが、
落ち込んだ時や弱みを見せた時につけこまれるようです。
勧誘にあった際は、ブーメランのごとく質問を相手に投げ返しましょう。

霊感商法ではないのですが、昔、神戸のハーバーランド近くで絵画の押し売りにあいました。
何々の複製の絵画、これを飾ると運気が上がりますよ。50万円でどうですか?
などと、しつこかったですね。私は何度も拒否したのですが、複数に囲まれ、昼から夕方まで、
解放されるまで8時間も勧誘され続け、周りの中には根負けして契約している人もいました。
あの悪徳業者め、と思い出した次第です。


巧妙な特殊詐欺 最新の手口の紹介です。
カードを盗む詐欺。架空請求の詐欺。オレオレ詐欺。還付金もらえる詐欺。(もらえない)
色々な詐欺が横行していますね。( ノД`)…

今朝も私宛に、つまらぬメールが届いていました。
VISAカードの本人情報緊急確認 …… 知りません!
税務署からの未払い税金のお知らせ …… 9月13日までに4万円払えだと?!(・∀・)?

もういい加減、迷惑メールの規制を強くしたらどうなんですかね?
ネットで出回っているメールのうち、99%以上が詐欺メールですよ。
誰がこんなインターネットを予想したのだろうと思いますよ。

巧妙な特殊詐欺 これが最新の手口だ

巧妙な特殊詐欺 これが最新の手口だ

巧妙な特殊詐欺 これが最新の手口だ

巧妙な特殊詐欺 これが最新の手口だ

巧妙な特殊詐欺には、最新の手口を学んで、引っ掛からないようにしましょう。

ひととき 人生初の虫捕り

ひととき 人生初の虫捕り
虫取り となっていますが、取り除くのではなく、捕獲してあげて下さい。

トノサマバッタも孤独相で、一人のんびりと食事中に、
いきなり捕まえられて、恐怖だったと思います。

今度はお孫さんとともに、赤とんぼを追いかけましょうか。
健康に留意して楽しい毎日をお送りください。


写真は、西神中央の街の風景です。
2022年9月12日に撮影しました。

西神中央

西神中央

西神中央

西神中央

初秋になっても頑張るサルスベリの花。

青空

飛行機雲が広がって筋状になっていました。

西神戸医療センター

市民の命を預かる西神戸医療センターの建物です。

木槿の花

熱中症に注意です。今日も良い一日をおすごしください。
関連記事
Last Modified :

人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング
FC2ブログランキングへ

Comments







非公開コメント
No Subject
迷惑メールは、フィルター、セキュリティをキツくしても、かいくぐって来ますね、全く、イタチごっこです。
先日、母のガラケーにも、税務署云々の迷惑メールが来てました。ほっとくしかないんですかね=⁠_⁠=
それにしても暑さ戻ってきましたね(⁠*⁠_⁠*⁠)
やっぱ【〜彼岸まで〜】なんですよね〜。
2022-09-13-09:50 どらねこ
[ 返信 ]
No Subject
8時間も・・・・ ありえないですね ><
僕も 昔出張で東京に行ったときに 絵画を勧められたことがありますが、 そんなひどい業者ではなかったです。
詐欺・・・・・
こいつら まともな仕事したら どれだけ社会が発展するか・・・・・ こんなことばっかり考えずに まともな方法で お金稼いでほしいですね

  駐在おやじ
2022-09-13-12:37 駐在おやじ
[ 返信 ]
No Subject
犠牲となった田畑の復旧工事と手伝い、これはちゃんと制度化せねば、被害に有った方、田畑が可哀そうすぎると思います。

霊感商法も、詐欺も、一向に減りませんね。
絵画の押し売りで、8時間も拘束ですか!
そのうち、根負けして、買うサインをしてしまいそう・・・          
迷惑メールは、セキュリティソフトと、マメに、迷惑フォルダーへの仕分けで凌いでいます。あと、パスワードも、複雑化して、メモしています。
2022-09-13-14:48 ほんなあほな。
[ 返信 ]
No Subject
どらねこさんへ

コメントありがとうございました。
プロバイダとも迷惑メールに関して契約していますけれど、
毎日のように届くのだから意味がないですね。
最近の世の中は詐欺が横行しすぎていて、疑心暗鬼になり疲れます。
残暑もしばらく続きそうですね。
夏バテの疲れも出てくる時期です。
体調に気を付けましょう。
2022-09-13-17:35 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
駐在おやじさんへ

コメントありがとうございました。
絵画の押し売りはチームを組んで攻めてきます。
あの手この手で来るんですよ。
美男美女、これを買えば運気が上がるだの、etc。
契約書類に書かない、印を押さない、とにかく拒否を続ける、だと思います。
まともな仕事 … おっしゃる通りだと思います。
ハローワークにおいても、まともな仕事を紹介すれば良いのに。
正社員を紹介することをしないで、
派遣ばかり増やしたことががいけないのだと私は個人的に思います。
2022-09-13-17:40 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
ほんなあほな。さんへ

コメントありがとうございました。
下流域の皆の田畑を守ったのに、自分の田畑や土地は荒れ放題って。
そんな馬鹿な、ですよ。
気の毒すぎるでしょう。
霞堤を設計して作る段階から、復旧するときは協力することと、その間
お金を出しますし生活の保障もします、とできないものなのでしょうか。
私は手放しで喜ぶことではないと思いました

後で知りましたが、絵画の詐欺は、待ち合わせ場所近くの貸しビルの一室(部屋)などで横行していることが多いです。
勧誘した人をすぐに連れ込むためです。

迷惑メールをこの世から消す法案を強く望みますね。
悪いことをする輩がたくさんいるから、どんどん複雑化していきますね。
全くやれやれですよ。
今はついていける、大丈夫だけれども、将来、自分がよぼよぼのじいさんになったとしたら、どう対応するかを心配しますよ。
2022-09-13-17:51 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
詐欺メールが来るようになってから、疑心暗鬼になりがちです
正規のメールも疑ってかかるようになり、良いのか悪いのか疑問です^^;
お写真がとても綺麗です
2022-09-13-19:20 祐希
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
祐希さんへ

コメントありがとうございました。
全く私もそう感じます。
メールが届くたびに疑心暗鬼になりますね。
写真は過去の写真と散歩写真でしのいでいる状態です。
台風が繰り返し近づいていますね。
体調もだいぶ良くなりましたので、
天気をにらみつつ撮影行を考えています。
2022-09-13-21:25 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]