ぼうさいこくたい(防災国体)2022開催のお知らせです。
▼
おはようございます。
神戸市西部はよく晴れています。
この天気が明日も続けば良いのですが。
オリオン座流星群が見られるのは、10月22日未明から朝方にかけてです。
http://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/12353_ph221022
ハレー彗星を母体とする流星群です。
天気が良ければ、明るい流星が、スパッとオリオン座を斜め(縦)に横切るでしょう。
横切ると書きましたが、横には飛ばないですね。(・∀・;)
日本語は難しいです。

ニュースドリルは、サッカー新潟アルビレックスがJ1に昇格を決めたというニュースです。
雪深い新潟はスポーツ不毛の地と言われていたそうですが、そんなことはありません。
J1残留を目指して頑張ってほしいです。

須磨翔風高校の3年生28人が校内で食べたいケーキについてアンケートを実施。
37種類ものケーキを考案し、その中から3種類のケーキが洋菓子店で販売されることになりました。
「神戸洋藝菓子ボックサン」にて、10月31日まで販売します。
https://www.bocksun.com/news-sumashofu/
名谷にある須磨パティオ店へ行けば、3種類とも買えそうです。

ぼうさいこくたい(防災国体)が、10月22・23日に開催されます。
https://bosai-kokutai.jp/2022/
開催会場は、兵庫県神戸市のHAT神戸を中心とするエリアで、隣接する4カ所に分かれています。
人と防災未来センター、国際協力機構関西センター(JICA関西)、IHDセンタービル、なぎさ公園です。
子どもさんも楽しめる「ポケモンぼうさいきょうしつ 災害が起きたらどうする!?」
など、スタンプラリーもありますので、週末にお時間のある方は、どうぞ参加をご検討ください。

ひととき 友とミステリーツアー
仲良し4人組とのミステリー企画ツアー。楽しそうですね。
東北地方は広いですから、千葉の人はかけつけるのに、少し大変ですね。
今日は、芸工祭の作品販売より、私が購入した絵葉書の一部(前半)を紹介します。
※購入する際に、紹介する許可を得ましたが、不適切な場合はすぐに削除致します。


私は自分では描けないけれど、見たり集めたりするのが、大好きなんです。( ノД`)…
目の保養、心の保養といいますか、私にとっては至福の時間です。

男子学生の作品です。お話を伺いました。
成田新幹線の話が昔、あったそうです。
実現には至りませんでしたが、もしも…の世界を想像して描いた作品だとのこと。
デザイン、とても格好いいです。







世界観がとても素敵だなと思いました。
中国から神戸芸術工科大学へ勉強しに来られている学生の方です。



https://www.instagram.com/caixiaomai1
今日も良い一日をお送りください。
神戸市西部はよく晴れています。
この天気が明日も続けば良いのですが。
オリオン座流星群が見られるのは、10月22日未明から朝方にかけてです。
http://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/12353_ph221022
ハレー彗星を母体とする流星群です。
天気が良ければ、明るい流星が、スパッとオリオン座を斜め(縦)に横切るでしょう。
横切ると書きましたが、横には飛ばないですね。(・∀・;)
日本語は難しいです。


ニュースドリルは、サッカー新潟アルビレックスがJ1に昇格を決めたというニュースです。
雪深い新潟はスポーツ不毛の地と言われていたそうですが、そんなことはありません。
J1残留を目指して頑張ってほしいです。

須磨翔風高校の3年生28人が校内で食べたいケーキについてアンケートを実施。
37種類ものケーキを考案し、その中から3種類のケーキが洋菓子店で販売されることになりました。
「神戸洋藝菓子ボックサン」にて、10月31日まで販売します。
https://www.bocksun.com/news-sumashofu/
名谷にある須磨パティオ店へ行けば、3種類とも買えそうです。



ぼうさいこくたい(防災国体)が、10月22・23日に開催されます。
https://bosai-kokutai.jp/2022/
開催会場は、兵庫県神戸市のHAT神戸を中心とするエリアで、隣接する4カ所に分かれています。
人と防災未来センター、国際協力機構関西センター(JICA関西)、IHDセンタービル、なぎさ公園です。
子どもさんも楽しめる「ポケモンぼうさいきょうしつ 災害が起きたらどうする!?」
など、スタンプラリーもありますので、週末にお時間のある方は、どうぞ参加をご検討ください。

ひととき 友とミステリーツアー
仲良し4人組とのミステリー企画ツアー。楽しそうですね。
東北地方は広いですから、千葉の人はかけつけるのに、少し大変ですね。
今日は、芸工祭の作品販売より、私が購入した絵葉書の一部(前半)を紹介します。
※購入する際に、紹介する許可を得ましたが、不適切な場合はすぐに削除致します。


私は自分では描けないけれど、見たり集めたりするのが、大好きなんです。( ノД`)…
目の保養、心の保養といいますか、私にとっては至福の時間です。

男子学生の作品です。お話を伺いました。
成田新幹線の話が昔、あったそうです。
実現には至りませんでしたが、もしも…の世界を想像して描いた作品だとのこと。
デザイン、とても格好いいです。







世界観がとても素敵だなと思いました。
中国から神戸芸術工科大学へ勉強しに来られている学生の方です。



https://www.instagram.com/caixiaomai1
今日も良い一日をお送りください。
- 関連記事
-
- チーズの栄養 種類により大きな違い (2022/11/05)
- 神戸垂水健康公園の秋 無職酒場 (2022/11/03)
- ぼうさいこくたい(防災国体)2022開催のお知らせです。 (2022/10/21)
- 安心の住まいを女性に ヤングケアラーへ大人ができること (2022/10/17)
- ナビレンス 視覚障害者を支援するアプリ ドローンでデリバリーサービス (2022/10/14)
Last Modified :

人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングへ