fc2ブログ

神戸芸術工科大学 芸工祭 3

おはようございます。
今朝の神戸市西部は、空全体に雲が広がっています。
未明のオリオン座流星群ですが、3時半に起きたところ、
薄い雲がかかり見ることはできませんでした。
今年は天文イベントの空振りが多いですが、天気ばかりは仕方がありません。
来月、11月8日の皆既月食は、晴れたらいいなと願います。

天声人語20221022

天声人語は、チャーチル首相の逸話について書かれています。
本当にあった事実なのか、冗談なのかはさておき、英国はユーモアの国だそうです。

https://s.japanese.joins.com/JArticle/65602?sectcode=120&servcode=100
https://higashikurume-toumonkai.com/joke.html

競馬はお好きですか?

競馬、お好きですか?
競馬好きの記者が勝負に出た、be読者へのアンケートです。
結果は、ダブルスコアで「いいえ」が「はい」を上回っています。

「ギャンブルが嫌い」という理由が一番多いようですね。なるほど。
確かに、借金をしてまで馬券を買うとか、ギャンブル狂いは困ります。

競走馬の育成にあたっては、多くの人が従事しています。
私自身は、競馬は面白いやろ!と思う人間で、ロマンを感じるんですけれどね。
印象に残っている好きな馬は、ミスターシービー、メジロマックイーン、シンコウラブリィです。

話し出すと長くなりますが、ミスターシービーには驚きました。
最後尾をタッタカ、タッタカ♪と走って何とかついていき、最終コーナーを周ったところから、
いつの間にかスルスルと抜け出していくという。
毎回、はらはらするのですが、とにかく小柄なこの馬は強かった。

シンコウラブリィは、名前(神鋼と思われる)で応援していた馬ですが、この馬も強かった。
当時、関西馬の強い理由に調教で坂道を特訓している、というようなことが
新聞に書かれてあって、その記述だけで、私は応援していました。
私が初めて買った馬券が、50倍で500円当たりました。
静岡県富士市出身の友達(後藤くん)と焼肉を食べに行ったことを思い出します。( ノД`)…

※学生は馬券を買ってはいけない!んですけれども、若気の至りです。

明日は菊花賞です。最近の馬は、あまり知らないんですけれどね。
研究してみようかな。
そういうわけで、競馬は結構面白いよ、と思う私です。

ひととき 母と鉛筆削り

ひととき 母と鉛筆削り
これは、兄、私、妹の三人分の使う一週間分の鉛筆を、
お母さんは一生懸命に削り続けていたということですね。
なぜ、その時に削り方を教わらなかったの?と言われそうですが。(・∀・;)
古き良き思い出なのでしょう。
最近はダイソーで色んな硬さの鉛筆が買えますね。


写真は、芸工祭で購入したグッズ類の紹介(後編)です。

芸工祭 漫画

まんが表現学科の漫画は、トビタマ2022年版が、2冊無料で配布されていました。
いつも探していたまんが表現学科のブース。
今年は、テントの場所が分かりやすかったです。

芸工祭 漫画

購入した漫画、表表紙と裏表紙です。

芸工祭 漫画

芸工祭

芸工祭


芸工祭 キーホルダー

手作りのキーホルダーです。

芸工祭 キーホルダー MANAさん

陶芸皿

芸工祭 陶芸皿

陶芸皿は、一枚一枚、図案(柄)が違います。
スチームパンクというそうです。

芸工祭 マッコウクジラ

マッコウクジラです。ひと目見て気に入りました。
新聞記事を押さえるのに役立っています。

芸工祭

木でできたハンバーガーです。
組み合わせることが可能で、よくできています。
これ考えた人、アイディアすごいでしょ!と思いました。
触って遊んで、楽しいですね。

今年の特殊映像学科のキャラクターです。

タツオドシ

敵のリーダー、タツオドシ。

イービス

イービス。

刀汽

刀汽(トウキ)。

神戸芸術工科大学 特殊映像学科 スペシャルトレーディングカード

芸工祭 特殊映像学科 スペシャルトレーディングカード

神戸芸術工科大学特殊造形部
https://twitter.com/kdu_tokuzou
https://www.youtube.com/channel/UCdS1zifjWU7dIjud5uBBsaA
KDUヒーローズ ヒーローショーもご覧ください。

今日も良い一日をおすごしください。
関連記事
Last Modified :

人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング
FC2ブログランキングへ

Comments







非公開コメント
No Subject
競馬は、馬の名前も詳しくないし、
身を持ち崩すほどのギャンブル狂には、否定的だけれど、
以前は、毎年、暮れの有馬記念だけは、一年の締めくくり的に買っていましたよ^^
詳しくないから、何となく馬の名前の好き嫌い打で。馬券を買っていると、TVで応援するのも盛り上がりました^^v
2022-10-22-16:03 ほんなあほな。
[ 返信 ]
No Subject
ほんなあほな。さんへ

コメントありがとうございました。
競馬は面白いと思うんですけれどね。
某漫才師さんのように、のめり込むのはほどほどに、ということですね。
コロナ禍が続いていて、競馬場の観戦チケットがなかなか予約が取れないそうです。
馬に従事する方たちを知ると、競馬に対する見方や印象も
変わってくると思います。
競馬を観戦するのは好きなのですが、
一緒にテレビを見て応援してくれる人がいないですね。
明日は菊花賞ですから、盛り上がっている人もいることだと思います。
3000メートルは、馬にはきついですね。
今、見て見るとガイアフォースが1番人気ですね。どの馬が勝つのやら。
私はジャスティンパレスと、ヴェローナシチーを応援します。
全く確実性はありません。戦歴と騎手を見て、何となくです。
2022-10-22-22:28 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]