fc2ブログ

maru arts(マルアーツ)9

おはようございます。
昨日は雨がしとしと降っていましたが、今朝の神戸市西部は穏やかな天気です。
雲は多少ありますが、降水確率はゼロということで、太陽もまぶしいです。

ニュースドリル 時事四択

ニュースドリルは、自民党の村上誠一郎元行政改革担当相の処分について。
時事四択は、ローマ字のつづり方と、瀬戸内海の直島で破損した、草間彌生さんの作品の
修復について、述べられています。

一族で60年間、統一教会と仲良く癒着していたという事実に、
国賊と発言する議員が現れてもおかしくないと思います。
国の借金は何倍にも膨れ上がり、裏でとんでもないことをしていたのですから。
村上氏は、一部の国民の声を代弁してくれたものだと、受け止めました。

ローマ字のつづり方は、使い慣れた方で、と思うので
うーん、どっちでもいいんですけれどね。道路表記は、アルファベットの横文字でなく、漢字で良いと思います。
ぱっ、と見て、頭の中で変換するのに、コンマ2,3秒かかりますからね。
漢字だと、変換する必要のない、脳の構造ができているので、安心です。

電車に乗っていると、ここはどこの国?と思うくらいに、電光表示が目に入ります。
英語、中国語、韓国語、etc。日本語の表示が一瞬だったりね。(・∀・)
ロシア語や、イスラム圏の国の言葉も加わると、収拾がつかなくなりそうです。


3年目のコロナ 専門家に聞く オミクロン株でも後遺症 どう対処 3年目のコロナ 専門家に聞く オミクロン株でも後遺症 どう対処

3年目のコロナ 専門家に聞く オミクロン株でも後遺症 どう対処すればよいか

全国のお医者さんたちが、重い口を開き始めました。
いまだに、新型コロナウイルスに対して、治療法とその後の後遺症にどう対処していけば良いのか、
海外の研究結果待ちという面もあるようです。

Dr.和の町医者日記
http://blog.drnagao.com/
長尾クリニックの長尾和弘医師が毎日、書きつづっているblogです。


4回目のワクチン接種券が届きましたが、受けに行くかどうか、考えているところです。
今年の冬のインフルエンザの流行も気になりますね。

孫文記念館

神戸市垂水区、舞子駅から徒歩7~8分のところにある孫文記念館では、
日中二人の書家を取り上げた特別展「張廉卿・宮島詠士 師生とその周辺書展」を開催中です。

孫文記念館
http://sonbun.or.jp/jp/

丹波篠山移住 

イラストレーター片山直之さんの描く「野の花」の世界が大阪と川西でそれぞれ開催されます。

古民家に移住を
丹波篠山暮らし案内所が、「匠と巡る古民家見学ツアー」を開催しました。

丹波篠山暮らし案内所
https://classo.jp/



maru arts(マルアーツ)展の続きです。

枯れない花 あじさい You. 枯れない花 あじさい You.

枯れない花 あじさい
石粉粘土・針金・油絵具・アクリル
You.

生まれる場所 You.

生まれる場所
キャンバス・油絵具
You.

おはなさん、承認欲求 You.

おはなさん 承認欲求
キャンバス・油絵具
You.

おはなさん 自分が嫌い You.

おはなさん 自分が嫌い
キャンバス・油絵具
You.

おはなさん 人間不信 You.

おはなさん 人間不信
キャンバス・油絵具
You.

枯れない花 ポピー You.

枯れない花 ポピー
紙細工・針金・油絵具・アクリル
You.

おはなさん マイペース You.

おはなさん マイペース
キャンバス・油絵具
You.

-自縛- 潜水漢 -自縛- 潜水漢

-自縛-
キャンバス・デジタルプリント
潜水漢

ハートの魔法使い 稲葉海斗

ハートの魔法使い
アクリル絵具
稲葉海斗

can't manipulate 喜愛来

can't manipulate
デジタル
喜愛来

好みが違うのも価値観が違うのも当たり前だ。
大切なのは理解ではなく尊重。
どんなに可愛らしくても私達はお人形じゃない。
感情があって、意見がある。
自分を押し殺している原因が愛だとしても
自分を消さないで。

無題 喜愛来

無題
デジタル
喜愛来

生きている人に本当の善人はいなくて
いるのは善人のふりをするのが上手な人。

悪魔だらけの世の中は天使のふりが上手な人が正義のようにできていて
生きるのが上手な天使は、上手に悪魔を晒しあげて生きている。
周りと同じ事が本当にいい事なのか。
誰に対してもいい人でいることが正解なのか。

無題 喜愛来

無題
デジタル
喜愛来

過去の私がいて今の私がいるから、どんな過去も忘れたりしない。
過ごした時間を背負ってこれからの時間を美味しいものにする。
強い女の子。

よく失恋したら髪を切る子がいるなと思って
髪の長さを時間の長さと掛けて描きました。
恋愛だけじゃなくて人生においても過去の事を思い出して
悲しくなっちゃったり自分を嫌になることもあるけど、
今までの自分が今の自分を作ってくれたから自分の人生ごと愛して、
今までを消さずに活かしてこれからをきらきらさせたいと
過去を麺に、具材や味付けをこれからの自分の行動にあてはめてみました。

永遠 喜愛来

永遠
パネル・水彩・ミリペン
喜愛来

沢山の別れがあった。
友情も愛情も信頼も思っていたウより永遠じゃなかった。
私達の出会いは無駄だったのか。

この先の私達の関係が永遠でなくても
あの頃の思い出だけは私の中で永遠にある。
どんな悲しい別れ方だったとしても
出会いに無駄なんてない。後悔もない。
別れが自分を強くしてくれる。
別れがこれからの出会いを繋いでくれる。

喜愛来

私が生まれ育った神戸での初めての展示会。
何をテーマにしようかと考えた時、神戸で1番濃い時間を過ごしたのは
中高生だったと思い、そこから今回の作品は今までの学生時代を通して
私が感じる今を描こうと新しい作品を2作品作りました。
(永遠、can't manipulate)
友人関係や家族構成でも私は今まで誰かと2人で行動する事が多く、
今でも大人数より2人でいる方が好きなので新作どちらとも人物を
2人で構成しました。
今まで生きてきた学生時代の気持ちを沢山込めました。
じっくり見ていただけたら嬉しいです。


今日も良い一日をお送りください。
関連記事
Last Modified :

人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング
FC2ブログランキングへ

Comments







非公開コメント