姫路城 好古園の紅葉
▼
おはようございます。
昨日のまとまった雨もやみ、神戸市西部はまぶしい太陽が顔をのぞかせています。
昨夜、サッカー、日本はドイツに見事、逆転勝利をもぎ取りました。
日本は得点力がないからあかんやろ … と冷めた見方をしていた私が間違っておりました。( ノД`)…
何度も何度もピンチをしのぎ、諦めずにゴールへ向かう選手の姿が目に焼き付きました。
現地で応援するサポーターの声援も素晴らしかったですね。
FIFAワールドカップカタール2022大会は、AmebaTVで、64試合無料放送します。
https://abema.tv/video/title/16-76


ニュースドリルは、NHK紅白歌合戦について。
時事四択は、フランスのワイン解禁と英国のトラス首相辞任について。
クイズにするほどのことかいな?(・∀・)?と思いましたが、
風物詩ですから、知っておくと話題にはなるのかな、と思います。
それにしても、氷川きよしさんは、どこへ向かおうとしているのですか?
第73回NHK紅白歌合戦
https://www.nhk.or.jp/kouhaku/

神戸市内の小学校の給食で、よく出されていたデザートのみかんゼリーの話題です。
とくれんのゼリーは甘くて美味しかったです。
全国的な商品ではなかったのかな?と、新鮮な気持ちで記事を読みました。
神戸市中央区のホテル、ザロイヤルパークキャンバス神戸三宮が、
とくれんとコラボレーションした部屋を用意しました。
その名も「とくれん」ゼリー コラボルームです。
https://www.royalparkhotels.co.jp/canvas/kobesannomiya/
プデナーオレンジ80(みかん)ゼリーしか食べたことがありませんが、
ほかにもいろいろな種類のゼリーがあるのですね。

ひととき 幸せ運ぶ運転手さん
運転手さんの心配りが身に染みますね。
神戸市の市バス、山陽バスの運転手さんたちも親切ですよ。
降車するときには、ありがとうございます、とあいさつするのが習慣になっています。
写真は、姫路城好古園の紅葉の様子です。
2022年11月23日に撮影しました。




傘をさしながらの撮影は難しいですね。
まとまった雨に、ずぶ濡れになりました。




今日も良い一日をおすごしください。
昨日のまとまった雨もやみ、神戸市西部はまぶしい太陽が顔をのぞかせています。
昨夜、サッカー、日本はドイツに見事、逆転勝利をもぎ取りました。
日本は得点力がないからあかんやろ … と冷めた見方をしていた私が間違っておりました。( ノД`)…
何度も何度もピンチをしのぎ、諦めずにゴールへ向かう選手の姿が目に焼き付きました。
現地で応援するサポーターの声援も素晴らしかったですね。
FIFAワールドカップカタール2022大会は、AmebaTVで、64試合無料放送します。
https://abema.tv/video/title/16-76



ニュースドリルは、NHK紅白歌合戦について。
時事四択は、フランスのワイン解禁と英国のトラス首相辞任について。
クイズにするほどのことかいな?(・∀・)?と思いましたが、
風物詩ですから、知っておくと話題にはなるのかな、と思います。
それにしても、氷川きよしさんは、どこへ向かおうとしているのですか?
第73回NHK紅白歌合戦
https://www.nhk.or.jp/kouhaku/

神戸市内の小学校の給食で、よく出されていたデザートのみかんゼリーの話題です。
とくれんのゼリーは甘くて美味しかったです。
全国的な商品ではなかったのかな?と、新鮮な気持ちで記事を読みました。
神戸市中央区のホテル、ザロイヤルパークキャンバス神戸三宮が、
とくれんとコラボレーションした部屋を用意しました。
その名も「とくれん」ゼリー コラボルームです。
https://www.royalparkhotels.co.jp/canvas/kobesannomiya/
プデナーオレンジ80(みかん)ゼリーしか食べたことがありませんが、
ほかにもいろいろな種類のゼリーがあるのですね。

ひととき 幸せ運ぶ運転手さん
運転手さんの心配りが身に染みますね。
神戸市の市バス、山陽バスの運転手さんたちも親切ですよ。
降車するときには、ありがとうございます、とあいさつするのが習慣になっています。
写真は、姫路城好古園の紅葉の様子です。
2022年11月23日に撮影しました。




傘をさしながらの撮影は難しいですね。
まとまった雨に、ずぶ濡れになりました。




今日も良い一日をおすごしください。
- 関連記事
Last Modified :

人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングへ