fc2ブログ

姫路のお土産 バンクシーの絵

おはようございます。
神戸市西部は雲が広がっていましたが、日の出とともに晴れ間が広がりつつあります。

Quiz Knock Quiz Knock

Quiz Knockは、英国の覆面芸術家の集団、バンクシーについて。
戦時中のウクライナで描かれた絵が公開されています。

ウクライナに新作壁画7点、バンクシーが確認 - CNN.co.jp
https://www.cnn.co.jp/style/arts/35196063.html

閉ざされた世界、パレスチナに 描かれた「抵抗の壁画」とバンクシー作品
https://www.artagenda.jp/feature/news/20210722


おやじのせなか 中井美穂さん

おやじのせなか 中井美穂さん

誕生日に毎年本を贈ってくれた、父親の思い出を語っています。

ひととき 団蔵柿

ひととき 「団蔵丸」の柿

祖父が広めた甘柿の団蔵丸、受け継がれてよかったです。
近畿地方では、奈良県の大和柿が有名で美味しいですね。
私は富有柿も好きです。


お昼ご飯を食べよう、ということで、隣り町の姫路へと車を走らせます。

姫路市夢前へ

夢乃そば

姫路市夢前町置本583 にある、夢乃そばに着きました。
ここはお食事処ですが、姫路のお土産もそろっています。
売店の営業は、9時~17時。おそばの営業は、11時~16時です。

夢乃そば 駐車場

書写山のロープウェーが目の前です。

夢乃そば

甲冑武者

甲冑武者がお出迎えしてくれます。

姫路名物 かりんとう

姫路の名物といえば、かりんとうです。

姫路名物 かりんとう

色々な種類のかりんとうが並んでいました。

姫路名物 かりんとう

ひさしさんは、黒糖の固いかりんとうがお好きだそうです。
私も食べたことがありますが、太くて相当固いです。
入れ歯の方は、壊れないように、注意が必要です。

姫路のしょうが醤油

だし入りしょうが醤油です。

姫路のジャムの瓶

ブルーベリー、りんご、もも、トマト、いちご と各種ジャムが販売されています。

姫路のエッセンシャルオイル

姫路のマッサージオイル

エッセンシャルオイルと、マッサージオイルです。

蓮のドライフラワー

蓮(はす)のドライフラワーが販売されているのを初めて見ました。

夢乃そば

かりんとうを購入した私たちは、ここで食事をしようとしたのですが、
レジのおばちゃんにそれとなくたずねたところ、おでんはやっていないよ。
姫路の大手前店なら、あるよ、と返事をもらったので、大手前店へ行くことにしました。

次回へ続きます。

今日も良い一日をすごせますように。
関連記事
Last Modified :

人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング
FC2ブログランキングへ

Comments







非公開コメント
No Subject
バンクシーって、謎だらけだけれど、
作品は、すごいなぁ。
記事に、5人組・・って書かれていたけれど、グループって事も考えられますね。
風刺ではなく平和な画だけが描かれる世の中になって欲しい・・・。

姫路の名物といえば、かりんとうなんですね@@/
関西出身だけれど、知らなかったです(;´∀`)
2022-11-27-09:26 ほんなあほな。
[ 返信 ]
らいとNGC7000
No Subject
ほんなあほな。さんへ

コメントありがとうございました。
私もバンクシーの絵は、あまり知りません。
オークションでシュレッダーが作動して、
どうのこうのという騒ぎが、昔ありましたね。

かりんとうは播州地方を中心に、姫路でも強く愛されています。
明珍火箸と、姫路おでんも有名です。
2022-11-27-22:23 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
私が他人の壁に落書きをしたら器物破損。

バンクシーは何故許されるのか?

だから落書きは無くならない(笑)

ハスのドライフラワー面白い
( ^o^)ノ◇ ザブトン1マイ
2022-11-27-22:57 万葉
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
万葉さんへ

コメントありがとうございました。
バンクシーは公共の建物の壁をはじめ、色々なものに描いていますね。
落書きも、風刺や気の利いたものだと許されるのでしょうか。
確かにバンクシーだけおとがめなしというのも、何だかなあと思います。

蓮のドライフラワーですが、私も初めて見ました。
結構な本数がありました。
池の中の泥から収穫するのは難しそうです。
水を抜けばいいのかな?

2022-11-28-21:36 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]