fc2ブログ

神戸タータン

おはようございます。
どんよりとした曇り空で、今にも雨が降りだしそうな神戸市西部です。
まとまった雨になる予報が出ていますので、気をつけましょう。

ニュースドリル ニュースドリル

ニュースドリルは、世界の総人口が80億人に達したというニュースです。
2010年8月から12年間で、10億人増加しました。
現在、中国とインドを足せば28億人を超えるわけですから、驚きです。
クラスメイト相手に1人で戦う挑むようなものです。
仲良くしていくことが!(・∀・)!求められます。

オモテナシ  打ち上げ失敗

月面へ向けて調査に向かったオモテナシですが、現在、通信が途絶えたまま
くるくると回転しながら地球より遠ざかって行こうとしています。
救いは、来年の夏に太陽光パネルに光が当たり、充電するかもしれないことです。

名前が悪かったですね。オモテナシするどころか、月面に衝突させる計画を立てていましたから、
まるで、ナグリコミです。もう一つの衛星「エクレウス」の観測に期待しましょう。

玉ねぎ食パン

淡路島の玉ねぎを材料に食パンが作られました。
その名も、玉ねぎブレッドです。
お客さんの感想は、今までになかったパン、だそうで、
味が想像できないのですが、評判は良さそうです。

六甲オルゴールコンサート

六甲森の音ミュージアムでは、自動演奏の楽器がクリスマスソングを奏でる催しが始まりました。
https://www.rokkosan.com/museum/
六甲ケーブルの運転が見合わされているため、代替バスをご利用ください。
コンサートは12月25日までです。

ひととき

ひととき 放っておけない気持ち

車の中、送迎バスの中、気になって確認をしますけれどね。
ほとんどの人は。
ありえない、気になるでしょう!と、
テレビの報道、ニュースに思わずつっこんでいました。
しかし、中には確認をしない、怠る人がいるという事実。
ちょっと信じられないのですが、そういうまれに起こる事故に備えての、
心構え、車の装備、法の整備も必要なのだと思いました。


神戸タータンの生地の紹介です。

神戸タータン

神戸タータンのデザインは、都会や白亜の建築物、神戸の海、
ポートタワー、六甲山系の山なみを表しています。

神戸タータン

神戸タータン

色々なところに神戸タータンが使われています。

神戸タータン

神戸タータン協議会会長の石田原弘さんです。
https://www.kobetartan.jp/

神戸タータン

神戸松蔭女子学院大学の皆さんは、ファッションショーを企画、
開催するなど、神戸タータンの普及に協力して下さっています。

神戸タータン

神戸タータン

神戸タータン

神戸タータン

神戸松蔭女子学院大学 ファッションショー

今年の夏に開催されたファッションショーの舞台の様子です。
青い神戸タータンの衣装をまとった皆さんです。

神戸松蔭女子学院大学 ファッションショー

神戸松蔭女子学院大学ファッションショー

神戸松蔭女子学院大学ファッションショー

今日も良い一日をお送りください。
関連記事
Last Modified :

人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング
FC2ブログランキングへ

Comments







非公開コメント
No Subject
タータンって何だろう? と思ったんですが 生地なんですね
ヨーロッパの生地みたいなデザインで なかなか 可愛いと思います ^^

  駐在おやじ
2022-11-29-14:22 駐在おやじ
[ 返信 ]
No Subject
オモテナシ、カムバ〜ック!
このまま宇宙のゴミになったら切ないですね。
うまく充電できて帰ってきてほしいです。

若々しいタータンチェックですね。
皆さんとてもお似合いです(^ ^)
2022-11-29-14:47 さとちん
[ 返信 ]
No Subject
こんばんは

地球が人間を養うのに限界ってありますよね。。。
このまま増え続けていく未来って明るいのかな???
子供がいないから子供や子孫の未来を憂う必要がないのが、
自分の救いかなって思ってしまいます。

神戸タータン、キレイなブルーですね、
白色とよくあって、ステキなファッションショーだなって思います💗
2022-11-29-21:46 メイ
[ 返信 ]
No Subject
駐在おやじさんへ

コメントありがとうございました。
神戸タータンは今年も何度か紹介をしました。
覚えておいて下さるとうれしいです。
2022-11-29-22:37 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
さとちんさんへ

コメントありがとうございました。
来年7月に吉報があるかどうかですね。
何とか衛星が稼働することを願います。
神戸タータンは目を惹きますので、若い方が似合うかもしれませんね。
2022-11-29-22:40 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
メイさんへ

コメントありがとうございました。

人口が増えすぎて、このままでは地球は持たなくなるでしょう。
水や食料の足りない国が隣国に攻め込んだりと
問題が大きくなりそうな予感がします。
危機感を持って行動する国を、どこも止められないでしょう。
そうなる前に、人口抑制と節制の実行が必要だと思いますが、
先延ばしにされるばかりで困ったものです。

神戸タータンは主に女性が身に着けていますが、
男性も参加できるようになれば、本物になるかなと思います。
2022-11-29-22:46 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]