fc2ブログ

淡路市 焼肉 力(りき)

おはようございます。
神戸市西部は徐々に雲がのき、晴れてきました。
天気予報では曇っていることになっていますが、青空が広がっています。

QuizKnock Quiz Knock

クイズノックは、東京駅前に完成した45階建てのビルについて。
1階から4階に小学校が入っているそうですね。
全校生徒数は何人なのでしょう?
4階が運動場というのも、にわかには信じられません。
エレベーターも何基設置されているのか、気になりました。

ニュースドリル ニュースドリル

ニュースドリルは、生物多様性について知っておくべきことのおさらいです。

医師 中村哲さん アフガニスタンを救う

医師の中村哲さんが、アフガニスタンで人道支援の活動中に命を落としてから丸3年が経ちました。
NGOペシャワール会は中村さんの遺志を継ぎ、現地での活動を続けています。

ペシャワール会
http://www.peshawar-pms.com/

世界にはアフガニスタンだけではなく、困窮している国が多くあります。
メールマガジンを読んでいると、JICA(ジャイカ)の職員の方々の奮闘する様子を知ることができます。

「食べることから始める国際協力」
敷居が高いわ~、と感じる方は、JICAの食堂(レストラン)Iで、
月毎に変わるメニューをいただくのも、各国の文化を理解する助けになるかもしれません。
※ ただし、ランチは14時きっかり終了です。数分でも遅れることは許されません。

独立行政法人 国際協力機構 JICA関西
https://www.jica.go.jp/kansai/index.html

三田市がサンタの街に

神戸市の北に位置する三田市は、12月サンタの街になります。
サンダ市と濁るんですが、12月は、サンタ市になるということですね。(・∀・)

令和4年度 サンタ×三田プロジェクト
https://www.city.sanda.lg.jp/soshiki/17/gyomu/gaiyo/city_sales/project/santa_2022.html

この機会に、ぜひ三田市(SANTA CITY)を知ってください。

男のひととき 妻のいない2ヵ月半

男のひととき 妻のいない2ヵ月半

奥様が無事に退院されてよかったですね。
少しせつなくて涙腺がゆるみました。
ご飯が炊けなくても大丈夫です。サトウのご飯があります。
お味噌汁?OKです。お湯さえ沸かせればインスタントがあります。
どうか、奥様を大切に。笑顔で楽しい毎日を送ってください。


アクアイグニス淡路島を車で出発してから約20分、
ひさしさんが皆を連れて来てくれたのは、とある焼肉屋さんでした。
焼肉!久しぶりやわ!とテンションの上がる私たち。
お店を隠すがごとく車が並んでいまして、外観の写真を撮り損ねました。

メニューはこんな感じです。

焼肉力メニュー

焼肉力メニュー

焼肉力メニュー

14時までのランチセットのメニューの中から選ぶことにしました。
私とゆーちゃんは、Aの焼肉定食。清利さんは、Cの石焼ビビンパ、
ひさしさんは、Dの中落ちカルビ定食です。

焼肉A

こちらがAの焼肉です。

焼肉D

Dの中落ちカルビは、お肉にかなりの厚みがあります。

石焼ビビンパ

少し遅れて、Cの石焼ビビンパが運ばれてきました。

焼肉

ゆーちゃんと清利さんは生ビールも飲んでいましたね。
皆でわいわい賑やかに焼肉を食べました。
お肉は味があってとても美味しかったです。
たれは少し甘めですが、ご飯が進みます。

Aの焼肉定食

とても美味しかったです。
丁寧な接客もありがとうございました。

野球盤ガム

レジの前には、懐かしい野球盤ガムがありました。

焼肉 力

焼肉 力 りき

焼肉 力(りき)
〒656-2305 淡路市浦911-3
(0799・74・2408)

淡路島へおいでの際は、お勧めの焼肉屋さんです。

今日も良い一日をお送りください。
関連記事
Last Modified :

人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング
FC2ブログランキングへ

Comments







非公開コメント
No Subject
東京駅前に完成した45階建てのビルの中に小学校!!
驚いたけれど、これは、都心部の空間利用としては、いいアイディアかも。。
主要駅に隣接したビルに小学校、保育園などがあると、親御さんの子育てもしやすくなりそうだし、少子化に朗報になりそうに思います。
その分、夏休みとか自然に触れる土に触れる機会が増えて欲しいけれど。

気持ちのいいお風呂の後の焼き肉と🍺♪
たまらんなぁ~^^
2022-12-05-08:07 ほんなあほな。
[ 返信 ]
No Subject
焼肉良いですね~~~~
いや ほんと 日本の焼肉が食べたいです。
来週は 日本出張 焼肉食べに行こうと思ってます ^^

  駐在おやじ
2022-12-05-10:03 駐在おやじ
[ 返信 ]
No Subject
ほんなあほな。さんへ

コメントありがとうございました。
駅前の巨大ビルに小学校とは、考えもしませんでしたが、
現代はそういう時代なのですね。
植物温室がありますので、やろうと思えば昆虫も宇宙も
部屋の中で再現できるのかもしれません。

朝のエレベーターラッシュが気になります。
45階もあるのでしたら、勉強そっちのけで上階から景色を見ていたいですね。
風景画を描いたり写真を撮ったり、天気、風力の観測もできそうです。

淡路の焼肉屋さん、垂水区の相場の半分の値段です。
しかもお肉がずっと美味しかったです!
もう羅生門には行けません。(・∀・)

… と思ったので、記事に書きましたよ。
気兼ねなく入れる、おいしい焼肉屋さんが近くにできないかな。
2022-12-05-16:14 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
駐在おやじさんへ

コメントありがとうございました。
韓国国内を縦横無尽に動き、週末にはグルメを食べていらっしゃる
おやじさんも、日本の焼肉が恋しくなることがあるんですね。(^^)
韓国系の焼肉屋さんも相当おいしいですね。
大阪の鶴橋は焼肉の街で、厚切りカルビを出す焼肉屋さんがいくつもあります。
値段はそこそこしますが … 。
淡路市には、庶民でも美味しくいただける焼肉屋さんがありました。
2022-12-05-16:19 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
こんばんは
焼肉もいいですね。ご友人と食べたらより一層美味しいのだろうなと思います。
2022-12-05-19:17 祐希
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
祐希さんへ

コメントありがとうございました。
淡路島は施設やお店はお洒落なところが
増えてきていますが、値段の高いところが多いです。
ここは昔ながらの焼肉屋さんで、ガムを見て懐かしくなりました。
2022-12-05-22:32 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
都心も、私が勤務する職場の校区では小学校の統廃合が行われていますが、地域によっては子どもの数が増えているところもあるでしょうし、4階以上あるような小学校も見かけますね。

焼肉、おいしそうです🎵
筋肉量の減少が気になるので、たんぱく質はしっかり補いたいです。
2022-12-06-06:24 utokyo318
[ 返信 * 編集 ]
らいとNGC7000
No Subject
utokyo318さんへ

コメントありがとうございました。
駅に近いタワーマンションや新興住宅地のある校区では
子どもの人口が増えていますね。
神戸市内でも教室の数が足りなくなっている小学校があります。
焼肉も若い頃とは違って、美味しいお肉を適量いただくのが良いですね。
めったに行けませんが。^^;
2022-12-06-22:58 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]