fc2ブログ

2023年 謹賀新年

2023謹賀新年

謹んで新年のお慶びを申し上げます。

日本の家は寒すぎる 日本の家は寒すぎる

日本の家は寒すぎるそうです。
寒い室内にいると、血圧が高くなるそうです。
WHOでは、冬の寒い時期は「最低室温18℃」で過ごすように勧告されたのだとか。
初めて知りましたね。そんな勧告。

意外なことに、香川県民が一番寒い思いをしているというね。
部屋が寒い分、熱々のうどんを食べているのでしょう。(・∀・)
…… などと想像しましたが、香川県は瀬戸内海気候で晴天率が高いです。
ですから、暖房をすることもなく過ごせるので、
油断して室内の気温も下がっているのでは、と思われます。
循環器の病気の危険性を高めてしまうそうなので、室温を温かく保ちましょう。

信号機がピンチに

信号機のLEDへの切り替わりが進み、白熱電球の信号機の維持がピンチに陥っているそうです。
というのも、5年後には白熱電球の生産が中止されるからです。
電気代はLEDの方が安くつきますし、一見、良さそうに思えます。
しかし。

LEDの照明には弊害があり、ブルーライトを特に夜、長時間浴びると、
メラトニンというホルモンの分泌が抑制され、生活リズムが狂ってしまい、
不眠などの原因となる可能性が指摘されています。
他、マウスを用いた動物実験では、網膜への悪い影響が確認されています。

世の中、LEDだらけになるのも考えものです。

ひととき 待ち遠しい教壇

ひととき 待ち遠しい教壇

子どもたちの側からすると、先生を選べませんからね。
新鮮な気持ちで、生徒さんたちに平等に接して欲しいと思います。

2023年初日の出

初日の出

2023年の初日の出です。

健康に留意して、一日一日を大切に送りましょう。

今年もよろしくお願いします。
関連記事
Last Modified :

人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング
FC2ブログランキングへ

Comments







非公開コメント
No Subject
おはようございます。
昨年は楽しいお話等いろいろ、ありがとうございました。

今年もよろしくお願い致します。

初日の出!私も撮ったんですが、
こちらは雲が多くてイマイチでしたよ~。
2023-01-01-09:16 どらねこ
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
明けましておめでとうございます。

今年も宜しくご贔屓の程、お願い申し上げます。
2023-01-01-16:54 ヒツジのとっとちゃん
[ 返信 ]
No Subject
可愛いうさぎさんのお供え餅ですね
2円切手は、我が家も、常備しています。

そうそう、家は集合住宅だから、上下左右に他の人の部屋があるので、やはり暖かいですが、実家(戸建て)だと、めちゃくちゃ寒いですわ(;^_^A
初日の出、ソチラも、いいお天気なようですね^^
2023-01-01-18:16 ほんなあほな。
[ 返信 ]
No Subject
明けましておめでとうございます!!
昨年中は、たくさんのご訪問とコメントをいただき有難うございました。
今年も宜しくお付き合いのほどお願いいたします。
2023-01-01-20:29 ビューポイント&ジャイロ
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
あけましておめでとうございます。
らいとNGC7000さんにとって 穏やかで幸多き思い出深い年になりますように♪
本年もよろしくお願いいたします。
何もかもがLEDになって 目が疲れるようになりましたね。
車のライトも眩しいですよね。
家の中でもブルーライトカットの眼鏡をはずせなくなりました(-"-)
2023-01-01-22:40 nekobell
[ 返信 ]
らいとNGC7000
No Subject
どらねこさんへ

初日の出は地平線か水平線の見えるところが適しています。
自宅からが結局一番よく見えるのです。
blogは独自の路線で行くのみですね。
今年もよろしくお願いします。
2023-01-02-00:03 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
らいとNGC7000
No Subject
ヒツジのとっとちゃんさんへ

おめでとうございます。
旅行記、お料理、寺社の紹介、詳しくて圧倒されました。
宝塚の観劇リポートも楽しみにしています。
今年もどうぞよろしくお願いします。
2023-01-02-00:05 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
らいとNGC7000
No Subject
ほんなあほな。さんへ

あけましておめでとうございます。
皆さん、年賀状の作成も丁寧で、
手抜きしている方はほとんどいらっしゃらないですね。
まぁ、これで良いのです。
一応、気持ちを込めてお供え餅を買いました。
去年の虎と今年のうさぎがそろいましたよ。
集合住宅の方が、隙間が少ないということでしょうか。
一軒家は確かに寒そうですね。
日本の冬は暖房が必要だということがよく分かりました。
初日の出は運よく見られましたので、次は初夢でしょうか。
2023-01-02-00:10 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
らいとNGC7000
No Subject
ビューポイント&ジャイロさんへ

明けましておめでとうございます。
美しい風景と描写は目の保養になります。
毎日、blogを楽しく読んでいます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
2023-01-02-00:12 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
らいとNGC7000
No Subject
nekobellさんへ

あけましておめでとうございます。
LEDはそんなに見やすいものでしょうか?と思うのは私だけかな。
世間の流れは白熱電球や蛍光灯の廃される方へと舵をきっています。
有害な側面があるのならば、対策が必要ですね。
目を悪くしてからでは遅いのですから。

今年も昨年に増してぼちぼちと、独自の路線を行くのみです。
どうなることやら、ですが何とかなるでしょう。
今年もよろしくお願いします。
2023-01-02-00:17 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
こんばんは
あけましておめでとうございます。
うさぎの鏡餅、かわいいですね^^
うちには小さな招き猫がついた鏡餅があります。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2023-01-02-00:34 まりねこ
[ 返信 ]
No Subject
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

環境省によると冬場の室温の目安は20度が推奨されているようです。
お国にとやかく言われたくないけれど情報は正しく伝えて欲しい。
2023-01-02-01:11 万葉
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
明けましておめでとうございます
本年もどうぞ宜しくお願いいたします
2023-01-02-17:28 トマトの夢3
[ 返信 ]
No Subject
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

物事には良い面と悪い面がありますね。
LEDライトにもそんな弊害があるのですね。
パンジー越しの初日の出、美しいですね~。
2023-01-02-21:24 なっつばー
[ 返信 ]
No Subject
まりねこさんへ

明けましておめでとうございます。
正月の間は机の上に飾っておこうと思います。
今年もどうぞよろしくお願いします。
2023-01-02-22:30 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
万葉さんへ

明けましておめでとうございます。
寒い地方に住まわれている人の方が、
室内では温かく過ごしているわけですね。
エアコンの暖房を使わないからですが、
夜、室温が18度になることはありませんよ。
足元のアンカーだけ使っています。

今年もよろしくお願いします。
健康な毎日を送れますように。
2023-01-02-22:37 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
トマトの夢3さんへ

明けましておめでとうございます。
無事に一年を送れますように。
今年もよろしくお願いします。
2023-01-02-22:39 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
なっつばーさんへ

明けましておめでとうございます。
LEDの照明の下、長時間向かう人は多いかもしれません。
LEDにも良くない面があると判明しましたので、
長時間浴びる人は何らかの対策が必要ですね。
今年もどうぞよろしくお願いします。
2023-01-02-22:42 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

そうそう 日本の部屋は寒いです。
18度 >< 寒くて風邪ひきますね wwww
大体 23度くらいで暮らしてます
床暖房 万歳です ^^
ちなみに 外はマイナス10度を下回ってます ><

いいお正月を過ごしてくださいね

  駐在おやじ
2023-01-03-11:49 駐在おやじ
[ 返信 ]
No Subject
駐在おやじさんへ

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

韓国には有名なオンドルがありますね。
暖かい部屋ですごしてみたいな、と少し思いました。
2023-01-03-23:36 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]