阪神・淡路大震災から28年が経ちました。
▼
おはようございます。
神戸市西部は良い天気です。
今日は1月17日、阪神淡路大震災の起きた日です。
私は当日の突き上げる揺れと、東の空の赤黒い様子を忘れることができません。
幸い、足の捻挫で済みましたが、病院は重傷の人でいっぱいでした。
28年が経ち、震災を経験していない人たちも増えました。
防災は大事ですが、頭ごなしに伝えても、分からないと思います。
過去の記録映像を見たり、資料を読みこんで学習しましょう。

NHK神戸放送局 阪神・淡路大震災特集サイト
あの日を胸に 1995年1月17日
https://www.nhk.or.jp/kobe/shinsai/index.html

ニュースドリルは、阪神淡路大震災から28年が経ったことについて。
災害援護資金を貸し付けましたが、2億円が返済されないままです。
時事四択は、スペインでは16歳以上であれば自己申告して
性別を変更することができる法案が可決される見通しだそうです。
多分、申告は一生に一度のことだと思いますが、
沖縄出身のりゅ〇〇〇(・∀・)?何とかという人のような方もいますからね。
真剣に悩んでいるLGBTQの人たちの思いをかき乱さないで欲しいです。

コロナ禍により、「人生が変わった」記事の家族編です。
偶然知り合い、結婚して、お金もたくさん稼ぎ、中の良かった夫婦が
家の中で、長い時間、顔を合わせて生活していくうちに、相手の色々な面が見えてくる。
よくある話だと思いました。
アンケートの結果を読むと、長時間過ごすことによって
仲良くなったと答えている夫婦の方が多いですね。
この夫婦の場合、夫が妻に対して心のよりどころとして頼りすぎたこと。
妻はひょうひょうとしていて、あまり深く考えずに、
ネットの世界(アバター)に夢中になっていたこと。
夫は妻を追い出して、一軒家に一人で住んでいるようですが、
心穏やかに過ごすためにペットを飼って世話をしたり、
もう一度自分自身を見つめ直すと良いと思います。

ひととき 合格目指し二人三脚
実際に二人三脚として、足を結んで走ることはかないませんが、
英語を教える先生として、人生の先輩として、彼女に接する日々は
投稿者の方も充実した毎日だったと思います。



今日も穏やかな一日を過ごせますように。
神戸市西部は良い天気です。
今日は1月17日、阪神淡路大震災の起きた日です。
私は当日の突き上げる揺れと、東の空の赤黒い様子を忘れることができません。
幸い、足の捻挫で済みましたが、病院は重傷の人でいっぱいでした。
28年が経ち、震災を経験していない人たちも増えました。
防災は大事ですが、頭ごなしに伝えても、分からないと思います。
過去の記録映像を見たり、資料を読みこんで学習しましょう。

NHK神戸放送局 阪神・淡路大震災特集サイト
あの日を胸に 1995年1月17日
https://www.nhk.or.jp/kobe/shinsai/index.html


ニュースドリルは、阪神淡路大震災から28年が経ったことについて。
災害援護資金を貸し付けましたが、2億円が返済されないままです。
時事四択は、スペインでは16歳以上であれば自己申告して
性別を変更することができる法案が可決される見通しだそうです。
多分、申告は一生に一度のことだと思いますが、
沖縄出身のりゅ〇〇〇(・∀・)?何とかという人のような方もいますからね。
真剣に悩んでいるLGBTQの人たちの思いをかき乱さないで欲しいです。

コロナ禍により、「人生が変わった」記事の家族編です。
偶然知り合い、結婚して、お金もたくさん稼ぎ、中の良かった夫婦が
家の中で、長い時間、顔を合わせて生活していくうちに、相手の色々な面が見えてくる。
よくある話だと思いました。
アンケートの結果を読むと、長時間過ごすことによって
仲良くなったと答えている夫婦の方が多いですね。
この夫婦の場合、夫が妻に対して心のよりどころとして頼りすぎたこと。
妻はひょうひょうとしていて、あまり深く考えずに、
ネットの世界(アバター)に夢中になっていたこと。
夫は妻を追い出して、一軒家に一人で住んでいるようですが、
心穏やかに過ごすためにペットを飼って世話をしたり、
もう一度自分自身を見つめ直すと良いと思います。

ひととき 合格目指し二人三脚
実際に二人三脚として、足を結んで走ることはかないませんが、
英語を教える先生として、人生の先輩として、彼女に接する日々は
投稿者の方も充実した毎日だったと思います。



今日も穏やかな一日を過ごせますように。
- 関連記事
-
- 神戸のタケノコ。 (2023/05/05)
- 公園でお花見。 (2023/04/02)
- 阪神・淡路大震災から28年が経ちました。 (2023/01/17)
- 2023年 謹賀新年 (2023/01/01)
- 和歌山 伊勢海老ツアー (2022/12/23)
Last Modified :

人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングへ