神戸芸術工科大学卒展 カオス2023 4
▼
2月も今日で最後となりました。
神戸市西部は晴れて良い天気に恵まれています。
明日の午後からは雨の予報(70%)になっていますが、
今日は良い天気が続きそうです。

ニュースドリルは、琵琶湖の水が表面から湖底まで循環する
「全層循環」が、今年も確認されたことについて。
滋賀のおいしいコレクション イサザ|産地レポート
https://shigaquo.jp/report/1157.html
暖冬の2018年、19年には起きなかった現象だそうです。
無事に循環したことで、湖底の生物も安心して暮らせますね。

神戸市中央区の居留地にあり、国有形文化財に指定されている
日本真珠会館が老朽化のため、3月末をもって閉館するそうです。
残念ですが仕方ありませんね。
パールミュージアムは入場無料10時~17時、土日祝日は休館です。
https://www.feel-kobe.jp/facilities/0000001122/

関西学院大学の学生が被災地の浸水した写真を修復する作業をしているニュースです。
現地へ行くことが難しくても、ボランティア活動をすることはできるのですね。
お互いさまプロジェクト
https://lampejapan.wixsite.com/otagaisama

姫路市は新しい観光PRサイト「ひめじかん」を開設しました。
兵庫県神河町出身の俳優のん(能年玲奈)さんをイメージキャラクターに起用し、
姫路城をはじめ姫路観光のモデルコースを紹介しています。
https://www.city.himeji.lg.jp/himejikan/
のんさんご本人が姫路の街を楽しんでいる様子が伝わってきます。
すてきな映像と紹介ですね。

ひととき お茶の時間の喜び
「お茶がおいしくて、穏やかで、平和ないい一日」
今日も、しみじみとしました。( ノД`)…
神戸芸術公開大学卒展2023の作品の紹介です。










妖怪文化におけるイラスト表現の研究
不思議さ、ファンタジックな雰囲気の表現を中心に
文雪
今日も良い一日をおすごしください。
神戸市西部は晴れて良い天気に恵まれています。
明日の午後からは雨の予報(70%)になっていますが、
今日は良い天気が続きそうです。


ニュースドリルは、琵琶湖の水が表面から湖底まで循環する
「全層循環」が、今年も確認されたことについて。
滋賀のおいしいコレクション イサザ|産地レポート
https://shigaquo.jp/report/1157.html
暖冬の2018年、19年には起きなかった現象だそうです。
無事に循環したことで、湖底の生物も安心して暮らせますね。

神戸市中央区の居留地にあり、国有形文化財に指定されている
日本真珠会館が老朽化のため、3月末をもって閉館するそうです。
残念ですが仕方ありませんね。
パールミュージアムは入場無料10時~17時、土日祝日は休館です。
https://www.feel-kobe.jp/facilities/0000001122/

関西学院大学の学生が被災地の浸水した写真を修復する作業をしているニュースです。
現地へ行くことが難しくても、ボランティア活動をすることはできるのですね。
お互いさまプロジェクト
https://lampejapan.wixsite.com/otagaisama

姫路市は新しい観光PRサイト「ひめじかん」を開設しました。
兵庫県神河町出身の俳優のん(能年玲奈)さんをイメージキャラクターに起用し、
姫路城をはじめ姫路観光のモデルコースを紹介しています。
https://www.city.himeji.lg.jp/himejikan/
のんさんご本人が姫路の街を楽しんでいる様子が伝わってきます。
すてきな映像と紹介ですね。

ひととき お茶の時間の喜び
「お茶がおいしくて、穏やかで、平和ないい一日」
今日も、しみじみとしました。( ノД`)…
神戸芸術公開大学卒展2023の作品の紹介です。










妖怪文化におけるイラスト表現の研究
不思議さ、ファンタジックな雰囲気の表現を中心に
文雪
今日も良い一日をおすごしください。
- 関連記事
-
- 神戸芸術工科大学卒展 カオス2023 5 (2023/03/02)
- 神戸芸術工科大学卒展 カオス2023 4 (2023/03/01)
- 神戸芸術工科大学卒展 カオス2023 4 (2023/02/28)
- 神戸芸術工科大学卒展 カオス2023 3 (2023/02/27)
- 神戸芸術工科大学卒展 カオス2023 2 (2023/02/20)
Last Modified :

人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングへ