fc2ブログ

化学物質過敏症と戦うギターリスト 大関慶治さん

小室哲哉さん

SOUND for LIFE 坂本龍一から生まれたもの

最終回は、小室哲哉さんへのインタビュー記事です。
シンセサイザーで人の心を動かすことができたという言葉に納得しました。
新しい画期的な音楽だったのでしょう。

化学物質過敏症

化学物質過敏症

千葉県市川市にお住いのギターリスト大関慶治さんの体験が描かれています。
大関さんは化学物質過敏症と戦いながら、ロックバンドのベースを務めています。

化学物質過敏症は、洗剤、柔軟剤、アルコール消毒剤、芳香剤などの
日常生活で私たちが何気なく使用しているものに含まれる化学物質に
接触することで、頭痛や倦怠感、不眠など多岐にわたる症状があらわれる
疾患です。 発症するとごくわずかな化学物質に対しても敏感な状態となります。



発祥する原因はまだよく分かっていません。
一度、化学物質過敏症を発症すると、日常生活を送るのが困難になります。
昔は、周りやお医者さんに理解してもらえず、街から離れた山の中に引っ越し
せざるを得ないケースもありました。
生活する上で、街中のどこへ行っても芳香剤や柔軟剤が満ちあふれているからです。
特にj限られた空間や狭い室内では逃げ場がないため、本人は呼吸困難に陥ったり
意識を失ったりと大変な辛い目にあってしまいます。

世の中にもっと病気への理解を広め、存在を知ってもらえるように。
そして早く治療法が見つかりますようにと願います。

大関慶治
https://twitter.com/zekiterrorsquad

化学物質過敏症支援センター
https://cssc4188cs.org/

写真は、インフィオラータこうべ2023 名谷会場の様子です。

インフィオラータこうべ 名谷会場

インフィオラータこうべ 名谷会場

インフィオらラータこうべ 名谷会場

強風でチューリップの花びらが飛んでいかないように、網目状のカバーをかけてあります。

インフィオラータこうべ 名谷会場

インフィオらラータこうべ 名谷会場

インフィオラータこうべ 名谷会場

インフィオラータこうべ 名谷会場

小さな作品ですが、前日、一人で一生懸命に作品を作っていたよ、
と、見学していたおばさまに教えていただきました。
パンダの作品を指さして、子供たちも喜んでいましたよ。
関連記事
Last Modified :

人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング
FC2ブログランキングへ

Comments







非公開コメント
No Subject
化学物質過敏症、想像しただけでも、猛烈に大変そうです。
都市部じゃなくても、昨今の空気には、色んな化学物質も含まれて飛んでくるし・・・
2009年にやっと国に病気として認められたとのこと。
一日も早く、対処法が見つかります様に。
2023-05-08-08:23 ほんなあほな。
[ 返信 ]
こんばんは~
チユーリップが終わった後に
花びらをこんな風にデコしているんですね
ほっこりしますね~
2023-05-08-19:43 桜子
[ 返信 ]
No Subject
ほんなあほな。さんへ

化学物質過敏症は誰しも発症することがあります。
芳香剤や柔軟剤の過度な使用が原因と考える学者もいますが、
これまで縁がなかったのに、ある日突然、症状をきたす人もいますので、
世の中全体で考えるべき問題だと私は思います。

テレビでしつこくCMを流したり、効果があるのかないのか
不確かな製品を消費者に押し付けていく商法は改めないといけないです。
アメリカであれば多額の賠償を求める裁判にを起こす人も出てくるでしょう。
2023-05-08-20:09 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
桜子さんへ

インフィオラータこうべは2009年から始まった比較的新しいイベントですが、
チューリップの球根採取業者から花びらを大量に譲ってもらって制作しています。
少し離れて見ることで絵画のような味わいのある作品になりますよ。
2023-05-08-20:15 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]