fc2ブログ

止めよう!特殊詐欺被害 JICA関西エスニック料理

クイズ 数独

6月23日のクイズと数独です。

拘置所の閉居罰

拘置所の閉居罰が厳しすぎると拘留された女性が裁判に訴えたニュースです。
拘置所内でどんなことが起きているのか、一般市民はあまり知らされていません。
2021年に収容者で懲罰を受けた人のうち、閉居罰は約87%もあるそうです。
麻から夕方まで正座もしくはあぐらの姿勢を続けるとは苦痛ですね。
各々の事情をくみ取る必要はあるかもしれませんが、これは度を越えた拷問ではないでしょうか。

浄土真宗本願寺派

浄土真宗本願寺派の間で新しい「領解文」を巡って全国の僧侶や信徒から反発の声が上がっているそうです。
現在、信者数が780万人もいるそうなので、混乱が続くのはよろしくないですね。

元々は一向宗として織田信長や上杉謙信にも負けなかった集団です。
https://www.guidoor.jp/media/nobunaga-versus-ikkoikki/
徳川家康によって東西に分離され力をそがれますが、
人々のためを思うのでしたら、早く穏便に解決を願います。

特殊詐欺被害

兵庫県内の特殊詐欺の被害件数が、今年は去年に比べて1.5倍になっているそうです。
だましの手口も手を変え品を変え、警察といたちごっこの状態になっているといいます。
新たな手口の一つ、お歳暮やトランプカード詐欺の例が載っていますので、注意しましょう。

時期的には、お歳暮というよりお中元なんですけれどね。(・∀・;) < 犯人

認知症

2022年に警察に届けのあった認知症の行方不明者は18709ひとで過去最高となったそうです。
約10年で2倍になっています。県別に見ると、兵庫県が一番多いです。

兵庫県の人口減少

神戸市は人口が減少し続けています。
主に郊外にあるニュータウンの人口が減少しているとあります。
兵庫県内では、明石市が増加に転じ、尼崎市も微増しています。
子育て支援等の施策が住民によく伝わっている街は人口も多くは減っていないようです。
他にも様々な要因があるのかもしれませんが、私の住む地元の垂水や舞子は、
駅前からして他の地方都市に負けていますね。特に舞子はいまだによく昔の面影を残しています。
一説には有力議員がいないからだとささやかれていますが、地元市民は温和でのんびりしています。

JICA食堂 エスニック

JICA関西の食堂(レストラン)では、世界一周旅行の気分を味わってもらう
「エスニック料理で世界一周 旅気分」という企画を開催中です。
https://www.jica.go.jp/domestic/kansai/office/restaurant/index.html

値段もそこそこ安価で楽しめます。が、しかし時間厳守です!
できればランチの時間の始まる12時前にはスタンバイしてください。
人気メニューはなくなるのが早いですからね。
競争に負けると、いつかの私みたいに、680円でアジフライ定食になります。( ノД`)…
兵庫県立美術館や人と防災未来センターへお立ち寄りの際は、ご一考ください。

IMG_8299.jpeg

淡路島国営明石海峡公園のあじさい園です。

IMG_8303.jpeg

IMG_8304.jpeg

IMG_8308.jpeg

IMG_8309.jpeg

IMG_8310.jpeg

2023年6月18日に撮影しました。
関連記事
Last Modified :

人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング
FC2ブログランキングへ

Comments







非公開コメント
No Subject
拘置所の日々も、過酷なのですね・・・・
刑務所見学はしたことがあり、犯罪はするまいという思いが強くなったので、拘置所のことも少しでも分かると良いと思いました。

アジサイは2000種類以上もあるようですが、こちらにもさまざまなものが咲いていそうですね♫
2023-06-24-05:29 utokyo318
[ 返信 * 編集 ]
らいとNGC7000
No Subject
utokyo318さんへ

もちろん犯罪はいけませんが、拘置所での
拷問や懲罰はあってはいけないでしょうに。
刑務官の判断一つでなされているのだとすれば、
それは行き過ぎだと思います。

あじさいは園芸種が非常に多いですね。
新しい品種に出会うのも楽しいことだけれど、
追い付いていけていないです。
2023-06-24-21:11 らいとNGC7000
[ 返信 * 編集 ]