増えるセクストーション 神戸空港の国際化
▼

ニュースでメキメキ読み解く力は、今年のカンヌ国際映画祭で
日本の俳優、脚本家がそれぞれ受賞したことについての解説です。

増えるセクストーション
聞きなれない言葉ですが、SNSで親しくなると見せかけて、相手の性的な写真を入手し、
それをネタに脅しをかけて金銭を要求するという、性的脅迫(セクストーション)の被害が
増えているそうです。これまでとは違い、男性への脅迫が増えていることが特徴です。
おっさんが少女のふりをして相手をだまし、写真を入手。
その後、脅迫する悪質なケースもあるそうです。
手を変え品を変え、ネットの世界の犯罪は後を絶ちませんね。
大体、女性の方から裸になって見せ合いましょう、などと言うはずがありませんからね。
笑い話では済まない時代になりました。
以前から私的な写真の掲載は、ネットでは控えるようにというネチケット(死語)がありましたが、
油断なきよう、たとえ知り合いの間であっても、酔っぱらって裸になるなどはやめましょう。


鹿児島・奄美大島地方でも梅雨が明けました。
本州ではいよいよ本格的な梅雨の時期を迎えます。
西日本豪雨災害から5年が経とうとしています。
岡山県と広島県で被害に遭われた方が体験談を語って下さっています。

神戸空港、国際化へ前進
関空、伊丹空港、神戸空港のあり方を議論する関西3空港懇談会が行われました。
淡路島の南を通る新たな飛行ルートを作ることや、2030年には神戸空港の
離発着便数を現在の80回から160回へと増やすなどの方針を決めました。
大阪万博は2年後に迫っています。
まだ先の話になりますが、推移を見守りたいと思います。

牛肉とレタスのキムチ炒め レシピです。
牛肉は豚肉でも構わないそうです。
そうなると、豚キムチレタスになりますね。

ひととき 移住してわかった
70代になり街近郊から田舎へ移住した人の今思うことが述べられています。
よかったこと、つらかったこと、寒い気候にはなかなか慣れずに辛かったようです。
緑に囲まれて暮らすのは理想ですが、買い物が不便だとそれも困りますね。
一長一短、何を選ぶかだと思いました。

山桃も色づいてきました。



近所、散歩コースのアジサイです。
2023年6月19日に撮影しました。
- 関連記事
Last Modified :

人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングへ
全くおっしゃる通りで、ネチケット以前の常識の範疇かと考えます。
いくら自己顕示欲が強いからと言って、私には理解できません。
新聞記事を読んでいて戸惑いを覚えました。
若い世代のことがわからない年齢になってきたということでしょうか。
もしも相手を信用してのことだったとしたら、
その考え方がおかしいよ、と言いたいです。
チャットGPTの登場と技術の進歩で、ますます難しくなりますね。
[ 返信 * 編集 ]▲