自転車用ヘルメット、コカミアリに注意 カブトムシ♀
▼

7月13日のクイズと数独です。

今日の天声人語は数学を学ぶ意義と、国際数学オリンピックについて述べられています。
https://www.nhk.or.jp/shutoken/chiba/article/014/29/

今春、4月1日より自転車の利用者にヘルメット着用の努力義務が課されましたが、
適合マークのないヘルメットは、すべて安全性能が低かったという結果が出ました。
マークのないヘルメットが販売されていても法律上は問題ないけれど、事故に遭ったときは
衝撃吸収性が足りないため、役に立たない可能性が高い、ということですね。
せっかくヘルメットを購入するのだったら、SGマークのついた安全基準を満たすものを
選ぶようにしましょう。

製品安全協会CPSA
https://www.sg-mark.org/
岡山県の水島港で発見された、コカミアリですが、神戸港にもいる可能性があります。
気をつけて危険な外来生物 東京都環境局のホームページです。
https://gairaisyu.metro.tokyo.lg.jp/species/danger_16.html

ヒアリは、トウモロコシの粉や脂質が好物だそうです。
調査をするときは、スナック菓子をえさに、罠をしかけるそうです。
コカミアリは、植物油や糖質が好物なので、ピーナッツバターをえさに調査するそうです。
(兵庫県の博物館と県立大学でアリの研究をされている Yoshiaki Hashimoto さんより。)
https://twitter.com/Anthunter1212
写真は、梅雨の終わりに来訪したカブトムシのメスです。
私の家のベランダに、昨日飛んできました。


とても元気のよい子で、暴れまわって痛くて大変でした。

ヘクソカズラの花です。



ひまわりに隠されたフィボナッチ数列と黄金比 – ひまわりは黄金の花?
https://analytics-notty.tech/fibonacci-and-goldenratio-in-sunflower/

2023年7月13日に撮影しました。
- 関連記事
-
- タイワントビナナフシ (2023/09/06)
- 自転車用ヘルメット、コカミアリに注意 カブトムシ♀ (2023/07/13)
- 人に害を与える虫とその対策 (2023/06/25)
- LGBT教育規制 淡路島国営明石海峡公園のあじさい (2023/06/18)
- 海水浴、行きたいですか? フェイジョア カノコガ ヨモギハムシ (2023/06/17)
Last Modified :

人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングへ