新世紀神戸・大阪合同巡回展 2023 9
▼

8月9日のクイズと数独です。


被爆国から2023 広島・長崎は問う
作家の平野啓一郎さんのインタビュー記事です。
戦争の悲惨な状況を描くことがなくなり、兵士を英雄視する風潮があるため
戦争に対する想像力がかなりやせほそっているのではないか、と語っています。
平和を構築する時には文化交流や経済的交流などいくつものチャンネルがあるべきだという主張。
地方自治体が諸外国の都市と緊密な関係を結んでいく大切さも、おっしゃる通りだと思います。

熱中症はなぜ起きるのか?
浜学園の理科専任講師の青木彩さんが簡潔に説明して下さっています。
熱中症になりそうになったら、日陰へ移動、水分を取り、体を冷やす。
あればミネラル分の補給もしましょう。自動販売機が近くにあると助かりますね。

ひととき 「孫に出会えて」
夫を亡くし寂しい日々を送っていたけれど、挨拶する親子に出会い
小さな交流が始まりましたという、お話です。
これからも男の子を見守ってあげて下さい。
新世紀神戸・大阪合同巡回展 2023 の続きです。

あふれる 和歌山 中西陽萌

穏やかなひととき 兵庫 潮平滿

ロンド 大阪 新寶かおる

立木 兵庫 小田かおり

福招くウチのカァチャン大爆笑Ⅰ 大阪 北口久人
展示作品の中で異色を放っておりました。
手前は桜の樹かなと思ったのですが、どういう状況なのでしょう?
Ⅱ、Ⅲも見たくなりました。

Dejavu 大阪 井海凛花

エッフェル塔の青空 京都 中村裕次

ループⅠ 大阪 阪本麻実

道草 兵庫 桃尾良継

おしゃべりⅠ 和歌山 井上育子
展示作品の紹介は後日続きます。
- 関連記事
-
- 新世紀神戸・大阪合同巡回展 2023 11 (2023/08/14)
- 新世紀神戸・大阪合同巡回展 2023 10 (2023/08/12)
- 新世紀神戸・大阪合同巡回展 2023 9 (2023/08/09)
- 新世紀神戸・大阪合同巡回展 2023 8 (2023/08/09)
- 新世紀神戸・大阪合同巡回展 2023 7 (2023/08/07)
Last Modified :

人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングへ