fc2ブログ

神戸 板宿本通商店街

こんばんは。今日も暑い一日でしたね。
朝の新聞で神戸市須磨区の板宿本通商店街で
「夜店まつり」が行われることを知りました。
神戸学院大学の4年生が企画・運営しており、
商店主様たちとの会合で7回にもわたってプレゼンテーションをし、
ステージ企画と夜店の出店の内容について立案したそうです。
説明が長くなりましたが、昼のステージ企画に行ってきましたよ。
2006806_Itayado_12006806_Itayado_2
板宿本通商店街は、神戸市営地下鉄板宿駅下車すぐのところにあります。
取材(自称)の許可を得て写真を撮りました。
企画・運営の中心を担っているのは、
人文学部の水本浩典教授(日本文化史)のゼミ生3人です。
2006806_Itayado_32006806_Itayado_4
商店街には、全国高校総体に出場を果たした育英高等学校を
応援する垂れ幕がかかっていましたよ。^^
2006806_Itayado_52006806_Itayado_6
ステージではほのぼのとゆずの曲やアニメソングを歌っていました。
夜店の最終的な準備はこれからだったようです。
2006806_Itayado_72006806_Itayado_8
バルーンアートの大道芸人のプロの方が、目の前で演じて下さいました。
コアラが木に登っている様子です。
出来上がったものを子供達にプレゼントしていましたよ。^^
2006806_Itayado_92006806_Itayado_10
LOVE Kobe and Summer !

ほのぼのとした一日でした。(^-^)
関連記事
Last Modified :

人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング
FC2ブログランキングへ

Comments







非公開コメント
企画・運営を…
大学生3人でされたんデスカ!若いパワー素晴しい!

ヘンテコな事件も多い時代…
ステキな若さ力を見せられると『よかった!』と
素直に感じてシマイマス。
そんな私は歳デショウカ?
2006-08-06-22:32 トリコ
[ 返信 ]
トリコさんへ
コメントありがとうございます。
企画運営の中心を担うのは3人と書かれてありました。
訂正します。
誤解を与えて申し訳ありません。

やさしい笑顔のスタッフの方々でしたよ。^^
2006-08-06-23:03 らいと
[ 返信 * 編集 ]
町おこしって本当に難しいと思います。
こうやって学生が盛り上げてくれるってすごく助かるはずです。
自営業で商店街にいる僕はよ~~~~~くわかります。
まずやる気と若さで変わります。
僕の商店街もだれか来ないかなぁ
リンクさせてもらいますね。
2006-08-06-23:18 ウナム
[ 返信 * 編集 ]
ウナムさんへ
コメントありがとうございます。
板宿商店街はお店の数も多く、道も広かったです。
活性化につながってほしいですよ。
リンク設置感謝致します。
後ほど訪問致しますね。<(_ _)>
2006-08-07-00:01 らいと
[ 返信 * 編集 ]
らいとさんこんばんわー☆
おひさしぶりです♪
おまつり、楽しそうですね☆
わたしの街とは違って、ヴァラエティに富んでて
いいな、新鮮な感じがします。

暑さに負けないで~~~
2006-08-07-03:10 KiKi
[ 返信 * 編集 ]
おはようございます
昨日はそちらは特に暑かったのではないですか?
(><;
商店街の昼間のステージ企画は楽しそうでしたね~‘夜の部’はどんなだったのでしょうね(^^?とにかく楽しそう♪
2006-08-07-08:02 サンタ&チーママです
[ 返信 * 編集 ]
KiKiさんへ
コメントありがとうございます。
お元気でしたか。
大きなおまつりではなかったのですが、
ほんわかしていましたよ。^^
暑い日が続いているので水分と塩分の補給、
しっかり摂取しましょうね。^^
2006-08-07-10:14 らいと
[ 返信 * 編集 ]
サンタ&チーママさんへ
コメントありがとうございます。
昨日は暑くなりましたよ。
炎天下の中の散歩は避けた方がよいかも、と少し感じました。
会場に着いた時には歌が始まっておりました。
夜店の出店が20店になる、とありましたので
子供たちを中心に賑やかだったのではないでしょうか。^^
2006-08-07-10:18 らいと
[ 返信 * 編集 ]