fc2ブログ

福岡国際マラソン

こんばんは。皆さんは福岡国際マラソンを見ましたか?

熱烈なデッドヒートを制したのは、エチオピアのハイレ・ゲブレシラシエ選手でした。私はここ数日体調が思わしくなく、家にいてじっとテレビを見ていたのですが、力強い走りに元気をもらった気がします。(^-^) レースの模様はこちらのニュース記事をご覧下さい。
ゲブレシラシエ選手は、五千メートル、1万メートルの世界記録保持者で、皇帝という異名を持つ人気選手です。世界一の走りを日本で見せてくれるなんて、嬉しかったです。

日本選手を応援していたのです。(`´)
後半に進むにつれペースがどんどんアップ。
先頭集団から脱落していく選手を見るのは残念でしたが、
自己新記録を出して4位に入り、世界選手権代表の内定基準を突破した
奥谷選手は見事な走りでした。
諏訪選手も最後、猛烈に追い込んだのですが、惜しかったです。

実は金曜日からお腹の具合がよくありません。
いつもとは違うスーパーへ行き、ツバスのお刺身を買ったのです。
安い値段(¥298)だけど、ハマチの子供って書いてあるし。
こんなに量があるので一度買ってみよう。(^-^)
そう思って食べたのですが、たまたまいけなかったようです。(>_<)
お腹を壊し、吐き気と悪寒を伴い、大変でした。
症状は少し落ち着いてきましたが、力が入りません。
教訓は、お魚は煮たり焼いたりして食べるのが基本ですよ。(`´)
健康公園ゴルフボール
写真は垂水区の健康公園です。
ゴルフボールが敷き詰められています。
足裏に良いのでしょうか?
垂水ジャンクション健康公園
景色もよくて、私の好きな公園のひとつです。(^-^)
一週間がまた始まりますね。
皆さんもくれぐれもお体に気をつけて下さい。

関連記事
Last Modified :

人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング
FC2ブログランキングへ

Comments







非公開コメント
びっくりしました・・・・・
お刺身が原因なら、食中毒ですよ。
しっかり病院で検査されたほうが。。。
でも、もしかして、体が弱っていたかも
知れないですね。。。
どうか、大事になさってください。
私も、余りTODをやり過ぎないよう、
気をつけます。
2006-12-04-08:29 chiemi
[ 返信 ]
症状は落ち着いてきたとはいえ…
心配デスヨ!
食中毒の切なさは今年体感してイマスから尚更心配デス。
それでもマラソンを見て選手達に励まされ心のパワーは衰えていない様デスネ!
体の方も早く戻る事を祈りマス!!!

ゴルフボール…足裏マッサージに効きそう!
2006-12-04-10:46 トリコ
[ 返信 ]
(* ̄ー)<≡(((( ( ( ☆こんにち波
お話しだけ伺うと明らかに食中毒ですね^^;。
大事に至らないようですが、やはり念のため
体調がすぐれなかったら病院に行くのをお勧め
します。
くれぐれもお大事に。(`・ω・´)
2006-12-04-12:32 江戸川と金
[ 返信 * 編集 ]
chiemiさんへ
ありがとうございます。
ご心配おかけしました。
おなかのはりと気持ちの悪さで数日動けませんでした。
少しずつよくなってきました。
気をつけましょうね。
2006-12-04-16:09 らいと
[ 返信 * 編集 ]
トリコさんへ
ありがとうございます。
ご心配おかけしました。
数日安静にしていました。
早く元気になるようにつとめます。

駅伝・マラソンの季節なので楽しみにしています。
2006-12-04-16:12 らいと
[ 返信 * 編集 ]
江戸川と金さんへ
お言葉ありがとうございます。
ご心配おかけしました。
ノロウイルスか食中毒かもしれません。
医院がお休みだったのと動けなかったもので正露丸を飲んでじっとしていました。
気をつけます。<(_ _)>
2006-12-04-16:18 らいと
[ 返信 * 編集 ]
体調、いかがですか(・_・")?
症状が少し落ち着いてきたようですが、あまりご無理をなさいませんように…
早く良くなると良いですね。
2006-12-04-19:49 あざ美
[ 返信 * 編集 ]
あざ美さんへ
お言葉ありがとうございます。
ご心配おかけしました。
お腹にやさしいものを食べて回復につとめます。
2006-12-04-20:17 らいと
[ 返信 * 編集 ]
大丈夫ですか?
らいとさん、こんばんは。
体調はいかがでしょうか?
最近、会社の人がノロウイルスにやられて、高熱は出るわ、物は食べられなくなるわと大変なことになっていました。
らいとさんも同じような重い症状のようなので、とても心配です。ここ2日ぐらいで、ぐっと寒くなりましたし、体も弱ってカゼなどに二次感染しやすくなっていると思われるので、無理をせず体をゆっくり休めて下さいね。
では、お大事に。
2006-12-04-22:06 ねこずき
[ 返信 * 編集 ]
ねこずきさんへ
お言葉ありがとうございます。
ご心配おかけしました。
お腹の具合もおさまってきましたので、
消化の良いものを食べて元気になるべくつとめますね。<(_ _)>

2006-12-04-22:54 らいと
[ 返信 * 編集 ]