福岡国際マラソン
▼
こんばんは。皆さんは福岡国際マラソンを見ましたか?
熱烈なデッドヒートを制したのは、エチオピアのハイレ・ゲブレシラシエ選手でした。私はここ数日体調が思わしくなく、家にいてじっとテレビを見ていたのですが、力強い走りに元気をもらった気がします。(^-^) レースの模様はこちらのニュース記事をご覧下さい。
ゲブレシラシエ選手は、五千メートル、1万メートルの世界記録保持者で、皇帝という異名を持つ人気選手です。世界一の走りを日本で見せてくれるなんて、嬉しかったです。
日本選手を応援していたのです。(`´)
後半に進むにつれペースがどんどんアップ。
先頭集団から脱落していく選手を見るのは残念でしたが、
自己新記録を出して4位に入り、世界選手権代表の内定基準を突破した
奥谷選手は見事な走りでした。
諏訪選手も最後、猛烈に追い込んだのですが、惜しかったです。
実は金曜日からお腹の具合がよくありません。
いつもとは違うスーパーへ行き、ツバスのお刺身を買ったのです。
安い値段(¥298)だけど、ハマチの子供って書いてあるし。
こんなに量があるので一度買ってみよう。(^-^)
そう思って食べたのですが、たまたまいけなかったようです。(>_<)
お腹を壊し、吐き気と悪寒を伴い、大変でした。
症状は少し落ち着いてきましたが、力が入りません。
教訓は、お魚は煮たり焼いたりして食べるのが基本ですよ。(`´)


写真は垂水区の健康公園です。
ゴルフボールが敷き詰められています。
足裏に良いのでしょうか?


景色もよくて、私の好きな公園のひとつです。(^-^)
一週間がまた始まりますね。
皆さんもくれぐれもお体に気をつけて下さい。
熱烈なデッドヒートを制したのは、エチオピアのハイレ・ゲブレシラシエ選手でした。私はここ数日体調が思わしくなく、家にいてじっとテレビを見ていたのですが、力強い走りに元気をもらった気がします。(^-^) レースの模様はこちらのニュース記事をご覧下さい。
ゲブレシラシエ選手は、五千メートル、1万メートルの世界記録保持者で、皇帝という異名を持つ人気選手です。世界一の走りを日本で見せてくれるなんて、嬉しかったです。
日本選手を応援していたのです。(`´)
後半に進むにつれペースがどんどんアップ。
先頭集団から脱落していく選手を見るのは残念でしたが、
自己新記録を出して4位に入り、世界選手権代表の内定基準を突破した
奥谷選手は見事な走りでした。
諏訪選手も最後、猛烈に追い込んだのですが、惜しかったです。
実は金曜日からお腹の具合がよくありません。
いつもとは違うスーパーへ行き、ツバスのお刺身を買ったのです。
安い値段(¥298)だけど、ハマチの子供って書いてあるし。
こんなに量があるので一度買ってみよう。(^-^)
そう思って食べたのですが、たまたまいけなかったようです。(>_<)
お腹を壊し、吐き気と悪寒を伴い、大変でした。
症状は少し落ち着いてきましたが、力が入りません。
教訓は、お魚は煮たり焼いたりして食べるのが基本ですよ。(`´)


写真は垂水区の健康公園です。
ゴルフボールが敷き詰められています。
足裏に良いのでしょうか?


景色もよくて、私の好きな公園のひとつです。(^-^)
一週間がまた始まりますね。
皆さんもくれぐれもお体に気をつけて下さい。
- 関連記事
Last Modified :

人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングへ