神戸ルミナリエ2006
▼
こんばんは。神戸ルミナリエを見に行って来ました。
今年のテーマは「空の魅惑」です。
空をイメージする青の電球が多く使われているそうです。


JR元町駅を降りると、すでにたくさんの人々が会場へと向っていました。


アーチは270メートルの間に21基あるそうです。
NIKKEI NETのこちらのニュースを参考にしました。


アーチにたどり着くまでは45分ほどかかりましたが、
それからは順調に進みました。


光の壁掛けです。高さ17メートル、全長150メートルあるそうです。
少し離れたところから見るのも綺麗です。
報道関係の方が何人もカメラを構えていました。


ルミナリエの写真を全部で100枚近く撮りました。
残りの写真も少しずつUPしていきたいと思っています。
ルミナリエの開催期間は12月21日までです。
ぜひ訪れて下さいと思いますが、大変混雑していて
小さいお子さんや体の不自由な方、お年寄りには危ないと感じました。
ご来場の際にはお気をつけ下さいね。
今年のテーマは「空の魅惑」です。
空をイメージする青の電球が多く使われているそうです。


JR元町駅を降りると、すでにたくさんの人々が会場へと向っていました。


アーチは270メートルの間に21基あるそうです。
NIKKEI NETのこちらのニュースを参考にしました。


アーチにたどり着くまでは45分ほどかかりましたが、
それからは順調に進みました。


光の壁掛けです。高さ17メートル、全長150メートルあるそうです。
少し離れたところから見るのも綺麗です。
報道関係の方が何人もカメラを構えていました。


ルミナリエの写真を全部で100枚近く撮りました。
残りの写真も少しずつUPしていきたいと思っています。
ルミナリエの開催期間は12月21日までです。
ぜひ訪れて下さいと思いますが、大変混雑していて
小さいお子さんや体の不自由な方、お年寄りには危ないと感じました。
ご来場の際にはお気をつけ下さいね。
- 関連記事
-
- 赤穂義士祭、始まります。 (2006/12/13)
- 孫文と南方熊楠 国際学術シンポジウム (2006/12/10)
- 神戸ルミナリエ2006 (2006/12/09)
- 書写山 円教寺 5 (2006/11/30)
- 書写山 円教寺 4 (2006/11/29)
Last Modified :

人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングへ