fc2ブログ

旗振山の由来

前回の続きです。
カーレーターに乗ってさらに上がります。
カーレーターカーレーター
振動が強くて胸がドキドキします。
しばらく忘れていた感覚ですが、乗り心地はあまり良くないです。
「ドドドドド!!!ゴガンゴガン」の繰り返しです。
カーレーターからの景色カーレーター降り場
「この傾きを伝えるにはここで写真を撮らなくては!」と思って淡路島方面を撮りました。
後から知りましたが、珍しい乗り物のようです。
回転展望閣
回転展望閣です。
メニュー
中はゲームセンターと喫茶室がありました。メニューはこのくらいの値段。

鉢伏山山頂
鉢伏山山頂です。
標高はあまり高くありません。260m。

旗振茶屋へ
茶屋があるそうです。先に行ってみます。

ハイキングコース
階段も整備されていて、良い感じです。

休業
しかし茶屋は閉まっていました。いつ営業しているのだろう?

国境
近くに案内板があったので内容を記します。
(兵庫県教育委員会 あるいは 神戸市教育委員会 の案内表示板でした。)

ようこそ旗振山・旗振茶屋へ

ここ旗振山(標高二五三メートル)は十七世紀末、江戸中期元禄時代から
電信が普及される大正初期まで畳一枚大の大きな旗を振って、大阪堂島の
米相場(値段)を加古川・岡山に伝達していた中継場所であることから
旗振山」と呼ばれています。

旗振茶屋は六甲山の再西端にあり、山電JR塩屋駅と山電須磨浦公園駅からの
道が交わる所に位置し、明石海峡大橋・神戸空港を望める茶屋として知られ
毎日登山署名所があります。創業は昭和六年(一九三一年)三月、その後
阪神淡路大震災で倒壊し平成九年(一九九七年)五月再建しました。
鉢伏山と旗振山
垂水区の健康公園から見た景色です。
山の一番右側が回転展望閣です。

畳一枚分の旗とは面白いなと思いました。
昔の人は凄いですね。(^-^)
関連記事
[Tag] * 鉢伏山 * 旗振山 * 鉄拐山 * 須磨 * カーレーター
Last Modified :

人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング
FC2ブログランキングへ

Comments







非公開コメント
お久しぶりです★
ブログ再開されたんですね♡
らいとさんがお元気そうで、安心しました。
また、お邪魔しますね♪
2009-09-08-21:02 あざ美
[ 返信 * 編集 ]
あざ美さんへ
コメントありがとうございます。
訪れてくださる人がいるので、再開しようと思いました。
時々の更新になりますが、
これからもどうぞよろしくお願いします。
2009-09-08-21:22 らいと
[ 返信 * 編集 ]
こんばんは
ブログ復活ですね!おめでとうございます^^。旗振山…初めて聞きました。六甲山はしょっちゅう行くんですけども^^。山は空気もきれいだし、マイナスイオンも多そうで身体に良さそう♪身体に負担にならないような所におでかけして、またステキな場所をUPしてくださいね。
2009-09-08-21:47 あっちゃ
[ 返信 * 編集 ]
あっちゃさんへ
コメントありがとうございます。
神戸近郊では六甲山の方がよく知られていますね。
山上遊園は静かで訪れる人もあまり多くないです。
ぼちぼち行こうと思います。
2009-09-08-22:41 らいと
[ 返信 * 編集 ]
コメントありがとうございました!
こんばんは♪
訪問&コメントありがとうございました。
写真のミスを指摘してくださって感謝してます。
早速修正しました。
私のようなブログを見ていただいてなんて、ホントにありがとうございましたo(^-^)o

これからは私もときどきお邪魔させていただきますね。

2009-09-08-23:24 marihime
[ 返信 * 編集 ]
marihimeさんへ
コメントありがとうございます。
修正できて良かったです。
写真のアップロードは反映されるまで時間のかかることがあります。
だから、この画像を選んでいるのに直らないぞ、おかしいなと焦ることもありました。
これからもよろしくお願いします。
2009-09-09-00:29 らいと
[ 返信 * 編集 ]
コメント
(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)うです~v-345

2コースあるってだけで
なんだかもう選ぶ時点でワクワクだよね~~v-218e-343
喫茶室のメニューはちょっとだけ高めって感じ?
でもこんなもんかなぁ?

お出かけってどこに行ってもワクワクしますよね♪
2009-09-09-20:44 まるこ(結婚記念日だったよぉ~♪)
[ 返信 * 編集 ]
まるこさんへ
コメントありがとうございます。
結婚記念日おめでとうです!

お出かけ、そうですね。
一人で出かけることが多いので、慎重に行動してマス。
2009-09-09-20:58 らいと
[ 返信 * 編集 ]
初めまして。
ブログにコメントありがとうございます。
そしてブログ復帰おめでとうございます。
あのように車、音楽、雑多をマッタリと書
いて行く予定です。今後ともよろしくです。
2009-09-10-01:13 アバルト
[ 返信 ]
アバルトさんへ
訪問とコメントをありがとうございます。
ぼちぼちと続けていけたらと思いますよ。
これからもどうぞよろしくです!
2009-09-10-19:29 らいと
[ 返信 * 編集 ]